やる夫TOEIC230問突破なのん。引き続き応援してなのん。
とりまるヘッドライン
文化庁「じゃあ“国営マンガ喫茶”どうしたらいいの?アイデア募集中」
http://gogotorimaru.blog19.fc2.com/blog-entry-1335.html
文化庁「じゃあ“国営マンガ喫茶”どうしたらいいの?アイデア募集中」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246958987/
1 アクイレギア・スコプロラム(東京都) [sage] Date:2009/07/07(火) 18:29:47.00 ID:DP1iKGUj
Be:1860852487-PLT(12000)
“アニメの殿堂”のアイデアを一般から募集、文化庁が13日まで
文化庁は7日、マンガやアニメ、ゲームなどを収集展示する拠点施設として、2009年度補正予算に117億円が盛り込まれた「国立メディア芸術総合センター(仮称)」の事業内容や運営方法などに関するアイデアの一般募集を開始した。
募集するアイデアの対象項目は、1)事業内容について、2)施設内容・規模等について、3)管理運営について、4)その他全般に係る事項について――。メール、ファックス、郵送で受け付ける。募集期間は7月13日17時まで。
国立メディア芸術総合センターの設置にあたっては現在、文化庁が施設の事業内容や管理運営のあり方などを検討する準備委員会を開催中。1日に開かれた第1回会合では、漫画家の里中満智子氏が「納税者からアイデアを募ってはどうか」と提案していた。
準備委員会のスケジュールとしては、7月中に基本計画案がとりまとめられる。8月には基本計画案を踏まえた企画提案が行われ、10月には採択・決定される流れ。10月以降は、建設業者や管理運営団体を公募し、工事に着工する予定だ。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090707_300515.html
【閉じるよ(`・ω・ 三 ・ω・´)】
3 トベラ(関西・北陸) [] Date:2009/07/07(火) 18:30:24.48 ID:lnlpuIBo Be:
造るなよ
4 タンポポ(福岡県) [sage] Date:2009/07/07(火) 18:30:28.16 ID:hDs0dwbr Be:
募集した後に予算付け炉や
5 セントウソウ(アラビア) [] Date:2009/07/07(火) 18:30:43.34 ID:SGs0Xkfv Be:
施設じゃなくて労働基準法を拡充しろよwwwww
6 スミレ(catv?) [sage] Date:2009/07/07(火) 18:30:43.66 ID:c3rhN4As Be:
いらんだろ。
7 アブラチャン(東京都) [] Date:2009/07/07(火) 18:30:47.35 ID:/sayuiuA Be:
ウェブ上に置け
11 ミツマタ(アラバマ州) [] Date:2009/07/07(火) 18:31:20.16 ID:+PDMdqg4 Be:
国営メイドヘルス
60分コース600円ぐらいで
12 ジギタリス(福岡県) [] Date:2009/07/07(火) 18:31:28.22 ID:ZNDUKpbf Be:
麻生が私費で建てればいいよ
13 キュウリグサ(dion軍) [sage] Date:2009/07/07(火) 18:31:30.19 ID:Oae5K+aL Be:
作ってすぐ解体しろ
27 ゲンカイツツジ(アラバマ州) [] Date:2009/07/07(火) 18:33:22.95 ID:Sb6Ryc55 Be:
造るの前提かよw
28 タマザキサクラソウ(関東・甲信越) [] Date:2009/07/07(火) 18:33:27.18 ID:+nZDnSrD Be:
そのお金でガンダムの隣にザク作ってよ
29 ジシバリ(岡山県) [sage] Date:2009/07/07(火) 18:33:27.43 ID:pk2MhR2j Be:
造らなくて良い
30 ツルハナシノブ(岡山県) [] Date:2009/07/07(火) 18:33:35.44 ID:YHb2aEid Be:
オンラインで作ってくれよ
国民背番号で識別して年会費1万くらいでさ
35 シロウマアサツキ(青森県) [sage] Date:2009/07/07(火) 18:34:22.55 ID:Q5+DWI5f Be:
良いなオンライン
36 レブンコザクラ(アラバマ州) [] Date:2009/07/07(火) 18:34:37.53 ID:SR+Yrhlv Be:
麻生財閥の金で作れ
37 トサミズキ(福岡県) [sage] Date:2009/07/07(火) 18:34:37.83 ID:XRZCVj0L Be:
立てなければいいと思うよ
48 ハナイバナ(北海道) [] Date:2009/07/07(火) 18:36:53.11 ID:ii4JSoJ2 Be:
アニメーターが過労死して作ったアニメで天下り官僚がステーキを食べます
もっとおいしいステーキの食べ方を教えてね^^
49 アッツザクラ(千葉県) [] Date:2009/07/07(火) 18:37:02.24 ID:hwSzuW54 Be:
縦割り予算の使い道を公募なんて馬鹿にするにも程がある
54 ニョイスミレ(dion軍) [] Date:2009/07/07(火) 18:37:29.53 ID:BBac3yDd Be:
作らなくていい
クリエイター個人に投資しろ
そして口は出すな
55 ヒイラギナンテン(西日本) [] Date:2009/07/07(火) 18:37:43.00 ID:aXk2Mfo6 Be:
トップアニメーターの仕事と技を見せ付ける企画展を常設
ヘタレアニメーターはそれを見て自分の人生考え直せ
57 ウイキョウ(埼玉県) [] Date:2009/07/07(火) 18:38:19.87 ID:N2ukb3ww Be:
初の女性アニメーターMADできたよ!
http://www.youtube.com/watch?v=Hw1RJQHNvw4
58 ノゲシ(関西地方) [] Date:2009/07/07(火) 18:38:26.27 ID:23BXayxP Be:
富野由悠季を日本アニメ世界発信機構の顧問に迎え入れターンAガンダムの黒歴史を描かせる。
59 カンガルーポー(東日本) [sage] Date:2009/07/07(火) 18:38:31.66 ID:aQkUcbqi Be:
もう展示止めて収集だけにしたら良いんじゃね?
保管の都合上豪勢な仕様にはどうしてもなるが、
スペースは格段に削れるだろ。
64 ミツバツツジ(長屋) [sage] Date:2009/07/07(火) 18:39:04.63 ID:W6o/R8R9 Be:
市役所もこんなんばっかだな
「市民協働」「住民参加」とか抜かして仕事さぼってるだけ
65 ツメクサ(東京都) [] Date:2009/07/07(火) 18:39:07.93 ID:tApsr7aj Be:
どうもこうもあるかカス
76 クチベニシラン(ネブラスカ州) [] Date:2009/07/07(火) 18:41:05.16 ID:S770ThnC Be:
計画自体止めればいいんだよバカ
77 アネモネ・ブランダ(アラバマ州) [sage] Date:2009/07/07(火) 18:41:15.90 ID:meiGV5U8 Be:
独立採算ですなんて言ったらいずれ赤字だから止めろとか言われるぞ。
本気でアニメやら漫画やら普及させたいんなら独立採算なんてセコいこと言わずに税金注入しろ。
金を惜しんで中途半端な事やるのが一番損をするぞ。
78 デルフィニム(コネチカット州) [] Date:2009/07/07(火) 18:41:26.20 ID:RxSx1OxN Be:
アニメの殿堂なんていかにも下衆い呼び名を広げて批判するあたり肥溜めマスゴミらしくて微笑ましいわ
近現代の文化視覚的芸術に値するような娯楽本やアニメを保護しようってくらい許してやれよ
与党案がノープランなのは批判すべきだけど
79 コバノランタナ(dion軍) [sage] Date:2009/07/07(火) 18:41:31.79 ID:cS22Z2gL Be:
文化庁ってアホなの?
91 イワウチワ(埼玉県) [sage] Date:2009/07/07(火) 18:43:25.35 ID:GADZmQwl Be:
国会図書館でいいじゃん
マイクロフィルムに収めてネットから無料で閲覧で
99 エピデントルム(関西) [] Date:2009/07/07(火) 18:43:49.03 ID:SAYyl7AT Be:
電通とかを排除するため、スポンサーと制作会社が直接交渉できる場所にすれば評価する
100 アカシデ(千葉県) [] Date:2009/07/07(火) 18:44:03.40 ID:Q+vOI6OO Be:
戦犯アニメ監督とか脚本とかアニメーターを殺して
そいつの生首を飾る施設にしろよ
まずは、シンナーダニグチを切腹させて
ダニグチの生首の横で切腹・介錯の動画を流せ
倫理的に問題のあるところはシンナーで消しとけばいいから
101 タツナミソウ(関東・甲信越) [] Date:2009/07/07(火) 18:44:17.26 ID:g9BO09KW Be:
自民党や各省庁のCMを、全部アニメ制作会社に作ってもらえばOK。
ピンハネが起きないようにちゃんとアニメーターに配慮しろよ。
102 ノゲシ(関西地方) [] Date:2009/07/07(火) 18:44:28.28 ID:23BXayxP Be:
富野と宮崎はやおのプロレス対決を東京ドームで行い、全世界に配信する。
103 ウシハコベ(関西地方) [sage] Date:2009/07/07(火) 18:44:38.15 ID:CErG0Vu1 Be:
岸博幸がエロ漫画でオナニーしてる画像を外壁一面に貼り付けたらいい
104 プリムラ・マルギナータ(神奈川県) [sage] Date:2009/07/07(火) 18:44:42.55 ID:OCyMVR0b Be:
頼むから貧困層の誰一人として必要としないダンス教室だの料理教室だの、
漫画喫茶だの無駄に作って金の無駄遣いしないでくれ。
公務員や政治家は、国民の生の声が聞きたければ
まず月20万で半年くらい生活してみろって。それで即座に理解できるだろ。
105 ヤブヘビイチゴ(京都府) [] Date:2009/07/07(火) 18:44:43.08 ID:2PZb5AkA Be:
アニメ業界に勤める人の待遇が良くなるように使ってやれよ
それか○○アニメーション学院とかをちゃんと行く意味のある学校にするとか
113 ニリンソウ(東京都) [] Date:2009/07/07(火) 18:46:35.04 ID:gRwIt0eJ Be:
国会図書館ならぬ漫画図書館でいいだろ
絶版モノも含め全ての漫画を在書せよ
ないなら国が買い取れ
何でも鑑定団出番だぜ
探せ
そんくらいやれば価値はあるだろ
つーかもう既に国会図書館にあるかもしれんが・・・
114 プリムラ(アラバマ州) [] Date:2009/07/07(火) 18:46:55.52 ID:tREFiGOO Be:
官僚ってバカしか居ないのか
126 ハクモクレン(群馬県) [sage] Date:2009/07/07(火) 18:47:54.65 ID:8JJq/rm/ Be:
>施設の事業内容や管理運営のあり方などを検討する準備委員会を開催中。
>10月以降は、建設業者や管理運営団体を公募し、工事に着工する予定だ。
何するのかもまだ決まってないのかよw
なのに工事予定だけはもうガチ決まりだという・・・
143 タマザキサクラソウ(京都府) [sage] Date:2009/07/07(火) 18:50:37.96 ID:EU9gD6VB Be:
アニメーターに金を出すと他業種の反発すごいだろうから
最低限の雇用と労働ができるように法律を整えろ
せめて社会保険と厚生年金と月給だ
164 ムシトリナデシコ(関西・北陸) [] Date:2009/07/07(火) 18:54:21.72 ID:xt5TI7Pd Be:
皆ボロクソに言うが訪日観光客の行きたい観光名所は
一位アキバ
二位築地市場
三位ポケモンセンター
七位金閣寺
なんだよね
欧米の外人観光客を呼び込む施設にしないと
上手くやれば見所がない日本の切り札になるかもしれん
165 クリサンセコム・ムルチコレ(長屋) [] Date:2009/07/07(火) 18:54:33.78 ID:fYKhUfcf Be:
京アニランドにすれば良いんじゃね
数年は大収益だと思う
173 オウレン(アラバマ州) [] Date:2009/07/07(火) 18:56:24.87 ID:923/9gxV Be:
ノーパン喫茶でいいんじゃねw、官僚が喜ぶだろ
174 ニョイスミレ(静岡県) [] Date:2009/07/07(火) 18:56:43.31 ID:LpKdGrNp Be:
納まるのはどうせ特定の作品なんだろ
可能な限り網羅するってんなら反対要素一個消える
179 キバナスミレ(dion軍) [sage] Date:2009/07/07(火) 18:57:21.31 ID:uoV7baLl Be:
かんぽの宿を買いなおして、全国に作家別,雑誌別に分散して作れよ。
186 ノゲシ(関西地方) [] Date:2009/07/07(火) 18:58:10.98 ID:23BXayxP Be:
たかじんに料理を作らせ,味の素をわざと買い忘れてブチ切れさせる演出が必要。
187 スズメノヤリ(コネチカット州) [] Date:2009/07/07(火) 18:58:20.62 ID:xMYjGM3c Be:
国営ソープ
196 トキワヒメハギミツバアケビ(九州・沖縄) [] Date:2009/07/07(火) 19:00:03.45 ID:dO+/uRO9 Be:
すでに国会図書館が漫喫化してるよね
漫画読みに来てるやつ多いよ
197 チャボトウジュロ(長野県) [] Date:2009/07/07(火) 19:00:12.25 ID:Z5QNgfN7 Be:
反対してる奴は公営の美術館とか全部潰せっていってるの?
240 トキワヒメハギミツバアケビ(山陽) [] Date:2009/07/07(火) 19:10:50.41 ID:D7n7DJwJ Be:
とりあえず大体が決まってから聞いてくれよ
241 プリムラ・ダリアリカ(静岡県) [sage] Date:2009/07/07(火) 19:10:58.38 ID:197ZWJ83 Be:
これ作ったら誰が喜ぶんだ?
242 スィートアリッサム(コネチカット州) [sage] Date:2009/07/07(火) 19:11:30.46 ID:oTm76Ahp Be:
どーせ凍結→中止だろこんなの
243 レンギョウ(関西地方) [] Date:2009/07/07(火) 19:11:46.65 ID:InZNc6pR Be:
アニメやマンガの作品を題材にそこでしか買えない記念紙幣や硬貨を発行しまくれ
262 レンギョウ(関西地方) [] Date:2009/07/07(火) 19:16:04.65 ID:InZNc6pR Be:
取りあえずゴンゾ作品はここで保護しよう
263 ナガバノスミレサイシン(アラバマ州) [] Date:2009/07/07(火) 19:16:52.75 ID:lIQWGRb2 Be:
児ポ法でパンツの出てる漫画のほとんどが潰されるんだろ
何を展示すんの?はいはい解散解散
264 クモイコザクラ(富山県) [] Date:2009/07/07(火) 19:16:57.74 ID:edy3s9BX Be:
これに反対してる奴ってなんなの
日本がどうやって経済発展してきたかも分からないの?
286 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(コネチカット州) [sage] Date:2009/07/07(火) 19:22:10.78 ID:xwSP53qD Be:
好きな奴で楽しんどけばいい世界に国が入るんじゃねえ
287 ユッカ(関東・甲信越) [] Date:2009/07/07(火) 19:22:24.69 ID:aKjtUJjP Be:
文化庁自体いらんな
291 オニノゲシ(東京都) [sage] Date:2009/07/07(火) 19:22:39.94 ID:n33HgY0j Be:
漫画喫茶と一部の人が言っちゃったからマスゴミも騒いでるが
漫画喫茶ではないだろ。まだ決まってない
それといくらこのハコモノに反対しても
血税は還元されないぞ
他に回されるだけで結局無駄遣い
時すでに遅しw
358 ウラシマソウ(関西) [] Date:2009/07/07(火) 19:40:54.87 ID:HiNEjQZs Be:
1)事業内容について
不要
2)施設内容・規模等について
不要
3)管理運営について、
不要
4)その他全般に係る事項について
無用につき不要
以上。
関連記事
2chサーバのデータセンター、「サイバーテロ」として米機関に調査依頼へ
TBS「市橋容疑者報道で無茶して逮捕された社員、番組名・所属は言えない」(画像あり)
「テレビはすでに必要不可欠なメディアではない」若年層のテレビ視聴時間が減少傾向に
「強姦対策、韓国を手本にしよう!」… 警察庁、性犯罪被害女性のための支援センターを導入へ
「趣味はアダルト画像集め。家にはアダルトDVDが300本ありますが男としてはノーマル」…青森の強盗強姦事件で
集英社、私的飲食を「取材費」と称し5億円所得隠し…国税指摘
「日本はもう用済み。日本は大国ではなく中級国家なのだ、という声が米国政権の内外である」…専門家ら
文化庁「じゃあ“国営マンガ喫茶”どうしたらいいの?アイデア募集中」
埼玉県知事「国旗・国歌が嫌いな教員は辞めるしかない」に支持殺到
西松・前社長の国沢被告 小沢氏への違法献金の起訴事実認める
キヤノンの期間社員5人、正社員化求め提訴 東京地裁
【カルデロン一家】「悲劇のヒロイン」報道でメディアは“ゴネ得”に手を貸した 国家意識欠けた安易な同情-正論
国「生活保護の代理人申請はやめろ!」→弁護士会「(゚Д゚)ハア?何訳分かんないこと言ってんの?」
最高裁「裁判員やってくれたら記念バッジあげるからさ、お願い」
「会社への貢献度低い」退職強要され、うつ病になった社員3人 日本IBM提訴
【閉じるよ┗(^o^ 三 ^o^)┛】
3 トベラ(関西・北陸) [] Date:2009/07/07(火) 18:30:24.48 ID:lnlpuIBo Be:
造るなよ
4 タンポポ(福岡県) [sage] Date:2009/07/07(火) 18:30:28.16 ID:hDs0dwbr Be:
募集した後に予算付け炉や
5 セントウソウ(アラビア) [] Date:2009/07/07(火) 18:30:43.34 ID:SGs0Xkfv Be:
施設じゃなくて労働基準法を拡充しろよwwwww
6 スミレ(catv?) [sage] Date:2009/07/07(火) 18:30:43.66 ID:c3rhN4As Be:
いらんだろ。
7 アブラチャン(東京都) [] Date:2009/07/07(火) 18:30:47.35 ID:/sayuiuA Be:
ウェブ上に置け
11 ミツマタ(アラバマ州) [] Date:2009/07/07(火) 18:31:20.16 ID:+PDMdqg4 Be:
国営メイドヘルス
60分コース600円ぐらいで
12 ジギタリス(福岡県) [] Date:2009/07/07(火) 18:31:28.22 ID:ZNDUKpbf Be:
麻生が私費で建てればいいよ
13 キュウリグサ(dion軍) [sage] Date:2009/07/07(火) 18:31:30.19 ID:Oae5K+aL Be:
作ってすぐ解体しろ
27 ゲンカイツツジ(アラバマ州) [] Date:2009/07/07(火) 18:33:22.95 ID:Sb6Ryc55 Be:
造るの前提かよw
28 タマザキサクラソウ(関東・甲信越) [] Date:2009/07/07(火) 18:33:27.18 ID:+nZDnSrD Be:
そのお金でガンダムの隣にザク作ってよ
29 ジシバリ(岡山県) [sage] Date:2009/07/07(火) 18:33:27.43 ID:pk2MhR2j Be:
造らなくて良い
30 ツルハナシノブ(岡山県) [] Date:2009/07/07(火) 18:33:35.44 ID:YHb2aEid Be:
オンラインで作ってくれよ
国民背番号で識別して年会費1万くらいでさ
35 シロウマアサツキ(青森県) [sage] Date:2009/07/07(火) 18:34:22.55 ID:Q5+DWI5f Be:
良いなオンライン
36 レブンコザクラ(アラバマ州) [] Date:2009/07/07(火) 18:34:37.53 ID:SR+Yrhlv Be:
麻生財閥の金で作れ
37 トサミズキ(福岡県) [sage] Date:2009/07/07(火) 18:34:37.83 ID:XRZCVj0L Be:
立てなければいいと思うよ
48 ハナイバナ(北海道) [] Date:2009/07/07(火) 18:36:53.11 ID:ii4JSoJ2 Be:
アニメーターが過労死して作ったアニメで天下り官僚がステーキを食べます
もっとおいしいステーキの食べ方を教えてね^^
49 アッツザクラ(千葉県) [] Date:2009/07/07(火) 18:37:02.24 ID:hwSzuW54 Be:
縦割り予算の使い道を公募なんて馬鹿にするにも程がある
54 ニョイスミレ(dion軍) [] Date:2009/07/07(火) 18:37:29.53 ID:BBac3yDd Be:
作らなくていい
クリエイター個人に投資しろ
そして口は出すな
55 ヒイラギナンテン(西日本) [] Date:2009/07/07(火) 18:37:43.00 ID:aXk2Mfo6 Be:
トップアニメーターの仕事と技を見せ付ける企画展を常設
ヘタレアニメーターはそれを見て自分の人生考え直せ
57 ウイキョウ(埼玉県) [] Date:2009/07/07(火) 18:38:19.87 ID:N2ukb3ww Be:
初の女性アニメーターMADできたよ!
http://www.youtube.com/watch?v=Hw1RJQHNvw4
58 ノゲシ(関西地方) [] Date:2009/07/07(火) 18:38:26.27 ID:23BXayxP Be:
富野由悠季を日本アニメ世界発信機構の顧問に迎え入れターンAガンダムの黒歴史を描かせる。
59 カンガルーポー(東日本) [sage] Date:2009/07/07(火) 18:38:31.66 ID:aQkUcbqi Be:
もう展示止めて収集だけにしたら良いんじゃね?
保管の都合上豪勢な仕様にはどうしてもなるが、
スペースは格段に削れるだろ。
64 ミツバツツジ(長屋) [sage] Date:2009/07/07(火) 18:39:04.63 ID:W6o/R8R9 Be:
市役所もこんなんばっかだな
「市民協働」「住民参加」とか抜かして仕事さぼってるだけ
65 ツメクサ(東京都) [] Date:2009/07/07(火) 18:39:07.93 ID:tApsr7aj Be:
どうもこうもあるかカス
76 クチベニシラン(ネブラスカ州) [] Date:2009/07/07(火) 18:41:05.16 ID:S770ThnC Be:
計画自体止めればいいんだよバカ
77 アネモネ・ブランダ(アラバマ州) [sage] Date:2009/07/07(火) 18:41:15.90 ID:meiGV5U8 Be:
独立採算ですなんて言ったらいずれ赤字だから止めろとか言われるぞ。
本気でアニメやら漫画やら普及させたいんなら独立採算なんてセコいこと言わずに税金注入しろ。
金を惜しんで中途半端な事やるのが一番損をするぞ。
78 デルフィニム(コネチカット州) [] Date:2009/07/07(火) 18:41:26.20 ID:RxSx1OxN Be:
アニメの殿堂なんていかにも下衆い呼び名を広げて批判するあたり肥溜めマスゴミらしくて微笑ましいわ
近現代の文化視覚的芸術に値するような娯楽本やアニメを保護しようってくらい許してやれよ
与党案がノープランなのは批判すべきだけど
79 コバノランタナ(dion軍) [sage] Date:2009/07/07(火) 18:41:31.79 ID:cS22Z2gL Be:
文化庁ってアホなの?
91 イワウチワ(埼玉県) [sage] Date:2009/07/07(火) 18:43:25.35 ID:GADZmQwl Be:
国会図書館でいいじゃん
マイクロフィルムに収めてネットから無料で閲覧で
99 エピデントルム(関西) [] Date:2009/07/07(火) 18:43:49.03 ID:SAYyl7AT Be:
電通とかを排除するため、スポンサーと制作会社が直接交渉できる場所にすれば評価する
100 アカシデ(千葉県) [] Date:2009/07/07(火) 18:44:03.40 ID:Q+vOI6OO Be:
戦犯アニメ監督とか脚本とかアニメーターを殺して
そいつの生首を飾る施設にしろよ
まずは、シンナーダニグチを切腹させて
ダニグチの生首の横で切腹・介錯の動画を流せ
倫理的に問題のあるところはシンナーで消しとけばいいから
101 タツナミソウ(関東・甲信越) [] Date:2009/07/07(火) 18:44:17.26 ID:g9BO09KW Be:
自民党や各省庁のCMを、全部アニメ制作会社に作ってもらえばOK。
ピンハネが起きないようにちゃんとアニメーターに配慮しろよ。
102 ノゲシ(関西地方) [] Date:2009/07/07(火) 18:44:28.28 ID:23BXayxP Be:
富野と宮崎はやおのプロレス対決を東京ドームで行い、全世界に配信する。
103 ウシハコベ(関西地方) [sage] Date:2009/07/07(火) 18:44:38.15 ID:CErG0Vu1 Be:
岸博幸がエロ漫画でオナニーしてる画像を外壁一面に貼り付けたらいい
104 プリムラ・マルギナータ(神奈川県) [sage] Date:2009/07/07(火) 18:44:42.55 ID:OCyMVR0b Be:
頼むから貧困層の誰一人として必要としないダンス教室だの料理教室だの、
漫画喫茶だの無駄に作って金の無駄遣いしないでくれ。
公務員や政治家は、国民の生の声が聞きたければ
まず月20万で半年くらい生活してみろって。それで即座に理解できるだろ。
105 ヤブヘビイチゴ(京都府) [] Date:2009/07/07(火) 18:44:43.08 ID:2PZb5AkA Be:
アニメ業界に勤める人の待遇が良くなるように使ってやれよ
それか○○アニメーション学院とかをちゃんと行く意味のある学校にするとか
113 ニリンソウ(東京都) [] Date:2009/07/07(火) 18:46:35.04 ID:gRwIt0eJ Be:
国会図書館ならぬ漫画図書館でいいだろ
絶版モノも含め全ての漫画を在書せよ
ないなら国が買い取れ
何でも鑑定団出番だぜ
探せ
そんくらいやれば価値はあるだろ
つーかもう既に国会図書館にあるかもしれんが・・・
114 プリムラ(アラバマ州) [] Date:2009/07/07(火) 18:46:55.52 ID:tREFiGOO Be:
官僚ってバカしか居ないのか
126 ハクモクレン(群馬県) [sage] Date:2009/07/07(火) 18:47:54.65 ID:8JJq/rm/ Be:
>施設の事業内容や管理運営のあり方などを検討する準備委員会を開催中。
>10月以降は、建設業者や管理運営団体を公募し、工事に着工する予定だ。
何するのかもまだ決まってないのかよw
なのに工事予定だけはもうガチ決まりだという・・・
143 タマザキサクラソウ(京都府) [sage] Date:2009/07/07(火) 18:50:37.96 ID:EU9gD6VB Be:
アニメーターに金を出すと他業種の反発すごいだろうから
最低限の雇用と労働ができるように法律を整えろ
せめて社会保険と厚生年金と月給だ
164 ムシトリナデシコ(関西・北陸) [] Date:2009/07/07(火) 18:54:21.72 ID:xt5TI7Pd Be:
皆ボロクソに言うが訪日観光客の行きたい観光名所は
一位アキバ
二位築地市場
三位ポケモンセンター
七位金閣寺
なんだよね
欧米の外人観光客を呼び込む施設にしないと
上手くやれば見所がない日本の切り札になるかもしれん
165 クリサンセコム・ムルチコレ(長屋) [] Date:2009/07/07(火) 18:54:33.78 ID:fYKhUfcf Be:
京アニランドにすれば良いんじゃね
数年は大収益だと思う
173 オウレン(アラバマ州) [] Date:2009/07/07(火) 18:56:24.87 ID:923/9gxV Be:
ノーパン喫茶でいいんじゃねw、官僚が喜ぶだろ
174 ニョイスミレ(静岡県) [] Date:2009/07/07(火) 18:56:43.31 ID:LpKdGrNp Be:
納まるのはどうせ特定の作品なんだろ
可能な限り網羅するってんなら反対要素一個消える
179 キバナスミレ(dion軍) [sage] Date:2009/07/07(火) 18:57:21.31 ID:uoV7baLl Be:
かんぽの宿を買いなおして、全国に作家別,雑誌別に分散して作れよ。
186 ノゲシ(関西地方) [] Date:2009/07/07(火) 18:58:10.98 ID:23BXayxP Be:
たかじんに料理を作らせ,味の素をわざと買い忘れてブチ切れさせる演出が必要。
187 スズメノヤリ(コネチカット州) [] Date:2009/07/07(火) 18:58:20.62 ID:xMYjGM3c Be:
国営ソープ
196 トキワヒメハギミツバアケビ(九州・沖縄) [] Date:2009/07/07(火) 19:00:03.45 ID:dO+/uRO9 Be:
すでに国会図書館が漫喫化してるよね
漫画読みに来てるやつ多いよ
197 チャボトウジュロ(長野県) [] Date:2009/07/07(火) 19:00:12.25 ID:Z5QNgfN7 Be:
反対してる奴は公営の美術館とか全部潰せっていってるの?
240 トキワヒメハギミツバアケビ(山陽) [] Date:2009/07/07(火) 19:10:50.41 ID:D7n7DJwJ Be:
とりあえず大体が決まってから聞いてくれよ
241 プリムラ・ダリアリカ(静岡県) [sage] Date:2009/07/07(火) 19:10:58.38 ID:197ZWJ83 Be:
これ作ったら誰が喜ぶんだ?
242 スィートアリッサム(コネチカット州) [sage] Date:2009/07/07(火) 19:11:30.46 ID:oTm76Ahp Be:
どーせ凍結→中止だろこんなの
243 レンギョウ(関西地方) [] Date:2009/07/07(火) 19:11:46.65 ID:InZNc6pR Be:
アニメやマンガの作品を題材にそこでしか買えない記念紙幣や硬貨を発行しまくれ
262 レンギョウ(関西地方) [] Date:2009/07/07(火) 19:16:04.65 ID:InZNc6pR Be:
取りあえずゴンゾ作品はここで保護しよう
263 ナガバノスミレサイシン(アラバマ州) [] Date:2009/07/07(火) 19:16:52.75 ID:lIQWGRb2 Be:
児ポ法でパンツの出てる漫画のほとんどが潰されるんだろ
何を展示すんの?はいはい解散解散
264 クモイコザクラ(富山県) [] Date:2009/07/07(火) 19:16:57.74 ID:edy3s9BX Be:
これに反対してる奴ってなんなの
日本がどうやって経済発展してきたかも分からないの?
286 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(コネチカット州) [sage] Date:2009/07/07(火) 19:22:10.78 ID:xwSP53qD Be:
好きな奴で楽しんどけばいい世界に国が入るんじゃねえ
287 ユッカ(関東・甲信越) [] Date:2009/07/07(火) 19:22:24.69 ID:aKjtUJjP Be:
文化庁自体いらんな
291 オニノゲシ(東京都) [sage] Date:2009/07/07(火) 19:22:39.94 ID:n33HgY0j Be:
漫画喫茶と一部の人が言っちゃったからマスゴミも騒いでるが
漫画喫茶ではないだろ。まだ決まってない
それといくらこのハコモノに反対しても
血税は還元されないぞ
他に回されるだけで結局無駄遣い
時すでに遅しw
358 ウラシマソウ(関西) [] Date:2009/07/07(火) 19:40:54.87 ID:HiNEjQZs Be:
1)事業内容について
不要
2)施設内容・規模等について
不要
3)管理運営について、
不要
4)その他全般に係る事項について
無用につき不要
以上。
関連記事
2chサーバのデータセンター、「サイバーテロ」として米機関に調査依頼へ
TBS「市橋容疑者報道で無茶して逮捕された社員、番組名・所属は言えない」(画像あり)
「テレビはすでに必要不可欠なメディアではない」若年層のテレビ視聴時間が減少傾向に
「強姦対策、韓国を手本にしよう!」… 警察庁、性犯罪被害女性のための支援センターを導入へ
「趣味はアダルト画像集め。家にはアダルトDVDが300本ありますが男としてはノーマル」…青森の強盗強姦事件で
集英社、私的飲食を「取材費」と称し5億円所得隠し…国税指摘
「日本はもう用済み。日本は大国ではなく中級国家なのだ、という声が米国政権の内外である」…専門家ら
文化庁「じゃあ“国営マンガ喫茶”どうしたらいいの?アイデア募集中」
埼玉県知事「国旗・国歌が嫌いな教員は辞めるしかない」に支持殺到
西松・前社長の国沢被告 小沢氏への違法献金の起訴事実認める
キヤノンの期間社員5人、正社員化求め提訴 東京地裁
【カルデロン一家】「悲劇のヒロイン」報道でメディアは“ゴネ得”に手を貸した 国家意識欠けた安易な同情-正論
国「生活保護の代理人申請はやめろ!」→弁護士会「(゚Д゚)ハア?何訳分かんないこと言ってんの?」
最高裁「裁判員やってくれたら記念バッジあげるからさ、お願い」
「会社への貢献度低い」退職強要され、うつ病になった社員3人 日本IBM提訴
[ 2009/07/07 20:03 ]
国内総合
|
TB(0)
|
CM(29)
|
≪confirm
|
HOME
|
【焼き鳥】衆院特委で民主党鳩山代表の虚偽記載問題追及へ≫
やるイン!おすすめ記事
■
インフィニット・ストラトスに対する海外の反応
■
やる夫と読むエルシャダイの英語
■
魁!!男塾に対する海外の反応
■
やる夫と読むアギーレ解雇の英語ニュース
■
やる夫と学ぶTOEICシリーズ
(全128問)
■
新やる夫と学ぶTOEICシリーズ
(全72問)
■
檄!やる夫と学ぶTOEICシリーズ
←更新中
[ 1308 ]
>>358がこの世にとって不要だ、としかコメできねぇ
[ 2009/07/07 20:59 ] [
編集
]
[ 1309 ]
結局、反対派は具体的な事を何も挙げれないのね。
[ 2009/07/07 21:00 ] [
編集
]
[ 1310 ]
アニメの殿堂って、アニメとかマンガだけでなく、
日本版MOMAやポンピドゥーみたいなのに、マンガやアニメやゲームを入れるもんじゃないの?
恵比寿でファミコン展してたけど、あれはすごかったわ。
アニメやマンガ系の美術系展覧見たことあれば、カンタンにマンガの殿堂なんて批判できないよ。
これに反対してる人や民主党って、結局さ、マンガ文化をバカにしてんだろ。
[ 2009/07/07 21:14 ] [
編集
]
[ 1311 ]
先にフランスの方が漫画美術館作ってるよな
反対0とかさすが芸術の国
[ 2009/07/07 21:50 ] [
編集
]
[ 1312 ]
反対している奴ってポッポ兄の「国営漫画喫茶」発言を信じ
込んじゃっている奴ばかりなんだよね。
まだ内容が公表されていなかったのにも係わらず。
国会図書館とか言っている人は図書館が保管できるスペース
が無限にあるとでも思っているのかね。
[ 2009/07/07 22:09 ] [
編集
]
[ 1313 ]
「これ作ったら誰かが得する」というより「作らなかったら誰かが損する」といった性質のもんだろ。
それが後年の研究者だか、後進のクリエイターだか、中韓にパクられた著作権者だか、あるいは文化戦略の機会を逸した日本国家だかは知らないが。
[ 2009/07/07 22:25 ] [
編集
]
[ 1314 ]
米1312
だいたい国会図書館は出版物を保管してるんであって
これは原画とか唯一無二のものを保管するものだもんな
全然性質が違う
[ 2009/07/07 22:36 ] [
編集
]
[ 1315 ]
78の言うとおり、ノープランなのを批判すべきであって
国立メディア芸術総合センターそのものを批判すべきじゃないよな。
未だに国会図書館でやれとか、この金でクリエイター救済しろとかの
コメもあるし、概要をきちんと周知徹底することも重要だと思う。
[ 2009/07/07 23:16 ] [
編集
]
[ 1316 ]
あと書き忘れたが、どんな最低でうんこな国家でも
自国の文化にはちゃんと投資をしてるんだよな。
つまりそれだけ国家にとって文化ってものが大事だということ。
国家や国民としてのアイデンティティ、外交、通商、、、いろんな物の基盤になるわけさ。
ほっときゃ育つとか、興味ないからといって自国文化への投資を
否定するのはちょっと暴論すぎやしないかな。
[ 2009/07/07 23:23 ] [
編集
]
[ 1317 ]
[ 1312 ]
反対している奴ってポッポ兄の「国営漫画喫茶」発言を信じ
込んじゃっている奴ばかりなんだよね。
そういう奴もいるが、やること決まってないのに予算付いてるのは何なんだと。
原本の保存とか、過去の名作の再評価とか、
やれることはあるが本当にそれらをやるのかが不明だから、賛成しようがない。
[ 2009/07/07 23:59 ] [
編集
]
[ 1318 ]
というか漫画喫茶じゃないだろ
凄い悪意を感じるわ、スレタイもな
印象操作いい加減にしとけ
[ 2009/07/08 01:23 ] [
編集
]
[ 1319 ]
やるならお台場ガンダム並に圧倒的なものを作って欲しい、上手くやればドル箱になるぞ
[ 2009/07/08 01:36 ] [
編集
]
[ 1320 ]
故人の原稿とか保管する博物館でよくね?
たまに「赤塚展」とかやるの。
[ 2009/07/08 02:49 ] [
編集
]
[ 1321 ]
漫画家はいっぱい税金払ってるし、いいんじゃないの?
アイデアは「児ポ法改正阻止で日本は平和」。
[ 2009/07/08 03:37 ] [
編集
]
[ 1322 ]
ジブリの背景画氏の男鹿展なら評価する。写真よりも本物っぽいんだもん。
アニメでも芸術作品は存在するんだけど、現実の所、くずアニメも多々ある。ちゃんと目の肥えた博物館ならお金を出す価値は絶対ある。
[ 2009/07/08 03:44 ] [
編集
]
[ 1323 ]
本スレにお馬鹿たんがいっぱいいるね^^
受け売り信じないで少しは自分の頭で考えればいいのに。
[ 2009/07/08 04:07 ] [
編集
]
[ 1324 ]
まず、国営マンガ喫茶と呼称するのをヤメロ。
そんな呼び方するから誤解が広がる。
ちゃんと観光客が足を運ぶものにすれば問題ないだろ。お台場ガンダムみたいに。
ただ、漫画の原画を展示なんかしても、行きたくないのも確か。
[ 2009/07/08 06:18 ] [
編集
]
[ 1325 ]
コミティア誘致すりゃいいんじゃね?
[ 2009/07/08 06:31 ] [
編集
]
[ 1326 ]
国営マンガ喫茶とか結局お前らの大嫌いなミンスやマスゴミの受け売りかよw
麻生本人がマンガのみ展示しますって言ったのか?
[ 2009/07/08 09:07 ] [
編集
]
[ 1328 ]
いや、これはチャンスだ。
日本の萌え文化を世界に広める為には絶対に必要だ。
ただ頭の悪い政治家が指揮を執るのはお門違いだがな。
[ 2009/07/08 09:20 ] [
編集
]
[ 1329 ]
日本版MOMAってのはわかりやすい表現だな。
故人となった大家の作品展を定期的に行なう場にするのも賛成。マエストロ的なアニメーターの動画放映とかメカデザイナーの原画展とか、ゲーム機のヒット商品の歴史展でもイイ。
水木しげる展とかやったら江戸時代の妖怪画とかも紹介できるし。
漫画喫茶とかアニメの殿堂とかいう中傷を吹き飛ばすような、匠の世界を見せ付けられる博物館になったらいいな。
[ 2009/07/08 10:16 ] [
編集
]
[ 1332 ]
一方中国は韓国と共同で日本のメディアセンター構想を遥かに上回る規模のアニメと漫画産業を発信する大型施設を建設した。
日本がアニメ・漫画に興味のある観光客を受け入れる施設を創る事はいけないのか?
野党が中国に友愛外交をしている事の方がおかしいよ
「アジアのハリウッド」アニメ漫画発展基地が着工、中韓が出資--河北省 | エキサイトニュース
ttp://www.excite.co.jp/News/china/20081021/Recordchina_20081021017.html
2008年10月19日、河北省保定市で国家アニメ漫画産業発展(保定)基地の起工式が行われた。
今後関連産業を集約し「アジアのハリウッド」を目指すという。19日、中国新聞社が伝えた。
国家アニメ漫画産業発展(保定)基地は中国、韓国から60億元(約900億円)が投資される大型プロジェクト。
現在、保定市には漫画、雑誌、書籍、アニメ、ネットゲーム、携帯ゲーム、キャラクターグッズなどに関連する企業が100社を超え活況を呈しているが、
国家新聞出版総署認可の産業発展基地建設が新たな飛躍のチャンスになると期待されている。
[ 2009/07/08 11:04 ] [
編集
]
[ 1339 ]
漫画美術館に関しては既にやってる漫画美術館がいくつか有るんだから、そこに金入れれば良い。
アニメとゲームは別々の施設として美術館を作り、デジスタとかの作品については現代美術館にまかせる。
あとメディア芸術って名称はやめる。
[ 2009/07/08 14:46 ] [
編集
]
[ 1340 ]
文化ってのは金に換えられないから文化なんだよ。一度失われてしまえば、いくら金を積んでも買えない。アニメやマンガはこの国の大切な文化だ。こういう施設は絶対にあったほうがいい。
[ 2009/07/08 14:53 ] [
編集
]
[ 1354 ] 使いどころ
F22一機に250億も出すぐらいなら、こっちに金かけるほうがよっぽどいいと思うが。
[ 2009/07/08 22:46 ] [
編集
]
[ 1356 ]
漫画喫茶なんてそこら中にごろごろしてるし、世の公式な出版物は全てどっかの図書館に保管されてるんだろ?
何か箱物をどうしても作ると言うのなら漫画家やイラストレーターを育てる趣旨のものを作って欲しい
[ 2009/07/09 01:09 ] [
編集
]
[ 1361 ]
行政なんだから予算がおりなきゃ人も集まらないってのは仕方が無いことだろうな。
それにしても発起人のプランくらいはある筈だと思うんだけど。
第一に、文化の保存と展示。
第二に、主に外国人向け観光地としての浮世絵や漫画作品の生まれた文化的背景の展示。
最低限これだけとしても、他にもやることは沢山あるある。
[ 2009/07/09 03:20 ] [
編集
]
[ 1363 ]
声優さんが使った台本とかも収蔵するんだろうか
個人宅じゃ保管にも限界があるんでやっぱ処分せざるを得ないそうなんだけど
いろんな人の演技についての考え方が判るいい資料になると思うんだけどな
声優の分野がこんだけ発達してるのも日本くらいだろうし
[ 2009/07/09 09:44 ] [
編集
]
[ 1365 ]
※1317
でも逆を言えば反対する理由もないんじゃね?内容がわからないんだから。
ずっと内容が決まらないままならそれは反対の理由になるけど、まだそこまで時間経っていないでしょ。
自分としては美術館とか博物館ではなく、原稿とかを一括で保管する保存庫という立ち位置で充分だと思う。
「○○展」みたいなのは今ある美術館とかで開催すれば充分なので、国としては資料の保管というのに重点を置く方がいいと思う。
[ 2009/07/09 11:50 ] [
編集
]
コメントの投稿
名前:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://gogotorimaru.blog19.fc2.com/tb.php/1335-930ba682
≪confirm
|
HOME
|
【焼き鳥】衆院特委で民主党鳩山代表の虚偽記載問題追及へ≫
おすすめ
カテゴリ
国内総合 (300)
社会・地域 (1585)
政治・経済 (9080)
生活・文化 (69)
海外 (1082)
スポーツ・芸能 (672)
科学・学問 (53)
コンピュータ・IT (32)
ゲーム・アニメ (134)
動画 (58)
VIP (29)
短レス (757)
AA (549)
ネタ・雑談 (695)
twitter関連ニュース (1289)
AAで学ぶTOEFL英単語 (1121)
AAで学ぶTOEFL英単語まとめ (4)
やる夫TOEIC-Part5- (239)
このブログについて (3)
千年言語 (1)
recommendation
管理・RSS
管理人:TORIMARURU
RSS
pixiv
twitter
やるイン!
ブログについて・TOP絵募集
反小西洋之・反有田芳生のブログです。
やる夫TOEIC書籍化プロジェクト発進!大体20%くらいできました。
相互リンク・相互RSSはメールフォーム等から。アクセスの量で決めるので承認に時間はかかります。
follow me
Follow @torimaruru
最新記事
今田耕司「感染拡大、GoToホンマは関係なかった」 辛坊治郎「今、感染が広がってるのは間違いなく、年末年始の影響」 (01/24)
菅ちゃん「ゴホッゴホッ…」 答弁中にせき込む、声かすれる時も…政府関係者「喉の調子良くない」 (01/23)
麻生「あなたのために、あなたのご子孫に借金を増やしていくということなんでしょうか?」 10万円再支給を否定 (01/23)
コロナ感染・石原伸晃に「上級国民」批判殺到 禁破り会食 (01/23)
石原伸晃がコロナ感染 既往症のため入院 ネット「医療崩壊してないやん」 (01/22)
二階俊博さん、会食自粛で「ひとり食べる」弁当に発狂寸前 (01/22)
【速報】日本政府、東京五輪を中止せざるを得ないと非公式に結論 2032年五輪の東京開催獲得に照準を合わせる (01/22)
立憲民主党の活動案「政権交代を目指す!国民の命と暮らしを守る政治に転換する!」 (01/22)
菅ちゃん、質問15項目に答弁わずか10分で立憲民主党らがガチギレ、与党も「さすがにまずい」 (01/22)
河井案里被告「アーハッハッハ!」 突然笑い声、秘書を罵倒も 法廷で発狂 (01/21)
昭和天皇
月別アーカイブ
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
06
ブログ内検索
いろいろ
ヒゲの隊長
タグクラウド
タグクラウド
by
SUH
Ad
QRコード
リンク
やるイン!
君の夜空
シャイニーアップ!
マギー マギー マギー
民主党
自由民主党
共産党
ホワイト
新・人間革命21
社民党
森咲智美 花びら
やる夫AA録2
やる夫.jp
LogPo!2ch
保守速報
哲学ニュース
政経ch
だめぽあんてな
お料理速報
j-antenna
泳ぐやる夫シアター
アナグロあんてな
ライフハックちゃんねる弐式
ネトウヨにゅーす。
まとめあ
キムチ速報
育児板拾い読み@2ch
ヒロイモノ中毒
おーぷん2ちゃんねる
DOAらぼ
金正恩の墓場
2ch.sc
ウホウホあんてな
石破茂ブログ
菅直人ブログ
ロン速
咳をしてもゆとり
ちくあんてな
特亜流あんてな
超合金 ジバニャン
ぶちギレ金剛!!
冬がくれた予感
永遠フレンズ
艦これ改
秋のあなたの空遠く
ミはμ’sicのミ
管理画面