1 影慶 ★ 2017/04/08(土) 19:24:09.98 ID:CAP_USER9
長島さんは、民進党の中で保守的な立場の人で、考え方は我々に近い。(離党する意向の理由に)民進党が共産党と選挙協力をするのはあり得ない、と判断するのは当然だ。離党して自民党に入ってもらえるなら、ウェルカムだ。自民党の戦力アップになる。
ただ、(長島氏の地盤の)衆院小選挙区には、我が党の衆院議員がいる。今の小選挙区ではない、色んな調整が必要だ。(千葉市内で記者団に)
http://www.asahi.com/articles/ASK485HS5K48UTFK007.html?iref=comtop_8_03
2
名無しさん@1周年 2017/04/08(土) 19:25:10.02 ID:mW6CbT3t0
うむ 賛成
小池についたってどうなるか分からんぜ
3
名無しさん@1周年 2017/04/08(土) 19:25:38.86 ID:qKMCDpBT0
ゲルが腐って来たしな
4
名無しさん@1周年 2017/04/08(土) 19:26:24.43 ID:G5QmX2JX0
泥舟
共産民進党
5
名無しさん@1周年 2017/04/08(土) 19:27:54.94 ID:AmQf7xzg0
今年55歳自民党内で力をつけていくと面白そう。
6
名無しさん@1周年 2017/04/08(土) 19:28:25.31 ID:1zPbh/ug0
民ちん党 瓦解の巻き
7
名無しさん@1周年 2017/04/08(土) 19:28:47.50 ID:fnpH6nEq0
ウエルカムは野球に例えて
いわゆる、ヘィーカール
8
名無しさん@1周年 2017/04/08(土) 19:28:49.09 ID:gB+RkxGT0
共産党+民進党=共に民主党
10
名無しさん@1周年 2017/04/08(土) 19:31:26.37 ID:wVsTZiFU0
民進また解党するん
党名ロンダし杉
11
名無しさん@1周年 2017/04/08(土) 19:31:38.84 ID:DBPsHQF50
元々、石原長男の友達だろ。松原仁と長島はなんでミンチになったのか昔から
不思議。
12
名無しさん@1周年 2017/04/08(土) 19:33:19.91 ID:MsmKo/gi0
在日参政権推進の内田自民になんか行くわけないじゃん
13
名無しさん@1周年 2017/04/08(土) 19:33:28.29 ID:ib3DywYc0
共産党と組んだ岡田はんが悪い
そのまま引き継いだ蓮舫も悪い
速く解党してまともな反政府作るべし
14
名無しさん@1周年 2017/04/08(土) 19:35:26.51 ID:Eh4boIQu0
ほほぉ、長島の先祖は京極か?それとも小早川か?
まぁどっちでも構わない。菅よ、快く迎えておあげ!
15
名無しさん@1周年 2017/04/08(土) 19:35:44.81 ID:7jg1c12X0
小池と組むのだけはやめとけ
16
名無しさん@1周年 2017/04/08(土) 19:36:45.62 ID:k2loVkQ30
長島昭久って胡散臭い男やで。保守ずらして民主党で甘い汁吸ってたで。松原仁も一緒。
19
名無しさん@1周年 2017/04/08(土) 19:41:09.41 ID:MsmKo/gi0
改革を目指す人が保守でもなんでもない利権グループに行くわけないじゃんw
保守本流は小池だし自民党支持層の7割は小池支持
20
名無しさん@1周年 2017/04/08(土) 19:42:11.08 ID:pRFw/+Ln0
そもそも民主がこんな極左になるとは思わなかったんだろ?
21
名無しさん@1周年 2017/04/08(土) 19:42:20.68 ID:yO+iYxLk0
この誘いはエグいな…民進党の離党を誘発する可能性を感じる
22
名無しさん@1周年 2017/04/08(土) 19:42:24.70 ID:hyeMRWhd0
民進党は今のままだと共産党に飲み込まれるからね
分裂して右派が離脱する可能性はあるね
まあ小池新党か日本維新に合流がメインだろうけど、選挙区によっては自民党もありかな?
23
名無しさん@1周年 2017/04/08(土) 19:42:38.80 ID:u5yHnGnF0
民進党は屑しかいない呆れる
24
名無しさん@1周年 2017/04/08(土) 19:43:25.24 ID:OIhhX02E0
二重国籍から逃げたいというのは至極まともな判断だな。
25
名無しさん@1周年 2017/04/08(土) 19:47:45.26 ID:tC6OXFlF0
ここはひとつ、離党理由を外国人が党首の所には居れません
とはっきり言ってもらいたいものです。
そうすれば、国民からの支持率アップ間違いない
26
名無しさん@1周年 2017/04/08(土) 19:47:58.49 ID:DErEQcUA0
やっぱりこの流れかw
- 関連記事
-
2
名無しさん@1周年 2017/04/08(土) 19:25:10.02 ID:mW6CbT3t0
うむ 賛成
小池についたってどうなるか分からんぜ
3
名無しさん@1周年 2017/04/08(土) 19:25:38.86 ID:qKMCDpBT0
ゲルが腐って来たしな
4
名無しさん@1周年 2017/04/08(土) 19:26:24.43 ID:G5QmX2JX0
泥舟
共産民進党
5
名無しさん@1周年 2017/04/08(土) 19:27:54.94 ID:AmQf7xzg0
今年55歳自民党内で力をつけていくと面白そう。
6
名無しさん@1周年 2017/04/08(土) 19:28:25.31 ID:1zPbh/ug0
民ちん党 瓦解の巻き
7
名無しさん@1周年 2017/04/08(土) 19:28:47.50 ID:fnpH6nEq0
ウエルカムは野球に例えて
いわゆる、ヘィーカール
8
名無しさん@1周年 2017/04/08(土) 19:28:49.09 ID:gB+RkxGT0
共産党+民進党=共に民主党
10
名無しさん@1周年 2017/04/08(土) 19:31:26.37 ID:wVsTZiFU0
民進また解党するん
党名ロンダし杉
11
名無しさん@1周年 2017/04/08(土) 19:31:38.84 ID:DBPsHQF50
元々、石原長男の友達だろ。松原仁と長島はなんでミンチになったのか昔から
不思議。
12
名無しさん@1周年 2017/04/08(土) 19:33:19.91 ID:MsmKo/gi0
在日参政権推進の内田自民になんか行くわけないじゃん
13
名無しさん@1周年 2017/04/08(土) 19:33:28.29 ID:ib3DywYc0
共産党と組んだ岡田はんが悪い
そのまま引き継いだ蓮舫も悪い
速く解党してまともな反政府作るべし
14
名無しさん@1周年 2017/04/08(土) 19:35:26.51 ID:Eh4boIQu0
ほほぉ、長島の先祖は京極か?それとも小早川か?
まぁどっちでも構わない。菅よ、快く迎えておあげ!
15
名無しさん@1周年 2017/04/08(土) 19:35:44.81 ID:7jg1c12X0
小池と組むのだけはやめとけ
16
名無しさん@1周年 2017/04/08(土) 19:36:45.62 ID:k2loVkQ30
長島昭久って胡散臭い男やで。保守ずらして民主党で甘い汁吸ってたで。松原仁も一緒。
19
名無しさん@1周年 2017/04/08(土) 19:41:09.41 ID:MsmKo/gi0
改革を目指す人が保守でもなんでもない利権グループに行くわけないじゃんw
保守本流は小池だし自民党支持層の7割は小池支持
20
名無しさん@1周年 2017/04/08(土) 19:42:11.08 ID:pRFw/+Ln0
そもそも民主がこんな極左になるとは思わなかったんだろ?
21
名無しさん@1周年 2017/04/08(土) 19:42:20.68 ID:yO+iYxLk0
この誘いはエグいな…民進党の離党を誘発する可能性を感じる
22
名無しさん@1周年 2017/04/08(土) 19:42:24.70 ID:hyeMRWhd0
民進党は今のままだと共産党に飲み込まれるからね
分裂して右派が離脱する可能性はあるね
まあ小池新党か日本維新に合流がメインだろうけど、選挙区によっては自民党もありかな?
23
名無しさん@1周年 2017/04/08(土) 19:42:38.80 ID:u5yHnGnF0
民進党は屑しかいない呆れる
24
名無しさん@1周年 2017/04/08(土) 19:43:25.24 ID:OIhhX02E0
二重国籍から逃げたいというのは至極まともな判断だな。
25
名無しさん@1周年 2017/04/08(土) 19:47:45.26 ID:tC6OXFlF0
ここはひとつ、離党理由を外国人が党首の所には居れません
とはっきり言ってもらいたいものです。
そうすれば、国民からの支持率アップ間違いない
26
名無しさん@1周年 2017/04/08(土) 19:47:58.49 ID:DErEQcUA0
やっぱりこの流れかw
- 関連記事
-
長妻の選挙区は松本がまだやれるからチョクトのとこにしようぜw
天敵の土屋も引退するならちょうど空く。
それか神奈川だが江田のとこ。福田じゃ一生勝てない。