1 かぜのこ ★ ageteoff 2016/06/15(水) 16:44:38.43 CAP_USER9.net
民進党は15日、7月の参院選で掲げる公約「国民との約束」を発表した。安倍政権の経済政策「アベノミクス」は失敗したと指摘。分配と成長を両立する経済政策に転換し、日本の潜在能力を引き出すと訴えた。消費税率10%への引き上げについては2年延期を主張し、日銀にマイナス金利を撤回させる方針も示した。
最大の争点と位置付ける憲法改正問題では、「平和主義を脅かす憲法9条改正に反対する」との立場を打ち出した。昨年成立した安全保障関連法の白紙撤回も訴えた。
経済政策は分配に力点を置き、給付型奨学金創設など「人への投資」、同一労働同一賃金を実現する「働き方革命」、医療や環境分野で技術革新を促す「成長戦略」を3本柱に据えた。
環太平洋連携協定(TPP)に関しては、情報開示が不十分であることなどを理由に「今回のTPP合意については反対」と明記。次世代に対する責任として「2030年代原発ゼロ」の目標も掲げた。(2016/06/15-13:35 時事)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016061500421 民進党が参院選で掲げる公約の全容が13日、判明した。消費税増税の2年再延期を表明。行政改革を徹底して財源を捻出し、社会保障を充実させると強調した。憲法9条改正に反対し、安全保障関連法の撤回も求めた。党独自の経済政策として返済不要の給付型奨学金創設など「人への投資」で経済成長を図る一方、大企業や富裕層に税負担を求め、格差を是正する姿勢を打ち出した。
アベノミクスに対抗し、経済政策を前面に押し出すことで、安倍晋三首相の「経済対案がない」という批判をかわす狙いがあるとみられる。(16/6/14 08:42 共同)
http://this.kiji.is/115133712491986948?c=39546741839462401
2
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 16:45:32.15 Q4WsqJmjO.net
要するに、経済無知にだ。
3
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 16:45:48.97 MKo2R9/30.net
埋蔵金がある!
6
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 16:46:04.70 0Wpkh4bM0.net
もうすでに矛盾してね?
8
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 16:46:39.73 NJHt71dR0.net
アホ。9条死守と安保撤廃をあげてる限りは馬鹿と思われるだけ。
9
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 16:46:46.01 w/drqmPw0.net
朝鮮学校の無償化が名前を変えてきたな=返済不要の給付型奨学金
13
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 16:47:56.28 CLgcFkFr0.net
中国が領海侵犯してるこの状況でこの公約w
民進党の惨敗待った無し
14
名無しさん@1周年 sage 2016/06/15(水) 16:48:09.55 yB4bUXSi0.net
懲りていないねぇ。
出来もしない絵空事を並べて、自分たちは豪遊ですか?
まぁ、こいつらに投票する有権者が一番悪いんだけどね。
19
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 16:48:33.12 /hhAWuVZ0.net
社会党に先祖帰りしたな
20
名無しさん@1周年 sage 2016/06/15(水) 16:48:48.80 52XF6hqs0.net
共産党かと思った
21
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 16:48:51.41 9g7ozpQC0.net
「戦争法」(安保法)廃止
大企業&金持ち増税
社会保障の充実・・・・・
「日本共産党」とあまり変わりないな。
22
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 16:49:28.08 wTGRMflE0.net
何か共産党とか社民党みたいになってきたな
23
名無しさん@1周年 sage 2016/06/15(水) 16:49:32.86 sUHDu19W0.net
公約なのにこんな無茶言い出すなんて、
民主の失敗から何も学んでいない。
24
名無しさん@1周年 sage 2016/06/15(水) 16:49:42.25 YW4YWQoY0.net
そりゃ今更民進党応援するのって
そういう事を望む人だけだからなあ
25
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 16:49:50.60 hJUEyed50.net
守られないことが前例でわかってるから
何の意味もない31
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 16:51:15.53 vhrYydOR0.net
消費税を廃止しろ
32
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 16:51:16.08 fSBofuVi0.net
同一労働同一賃金しちゃうと定年後の老人雇ってもらえないんじゃね?
年金安いのに・・・
38
名無しさん@1周年 sage 2016/06/15(水) 16:51:51.86 q9DDVBtW0.net
>行政改革を徹底して財源を捻出し公務員の削減(現業職員を民間会社員へ)、給料削減、組織の統廃合 ってことなんだけど
本当にやる気があるのかなw
というか出来ないでしょww
39
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 16:52:18.74 gjCJqUDG0.net
こうやって嘘付くからなぁ
前に政権取った時も最低時給1000円にするとか言ってたのにしなかったし
最低時給1000円なんてする事は財源とかなにもいらないから簡単に出来るのに
やらなかったから嘘付いたってだけだからな
45
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 16:52:44.47 e7EMApTv0.net
国防さえしっかり考えてくれるなら多くの票が集まるだろうに、ほんっと愚か者の集合体だな
49
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 16:53:07.64 r44xK/Aa0.net
憲法9条は平和主義ではない。
事なかれ主義、見て見ぬ振り、自分さえ良ければ他の国なんてどーでもいい
グローバル化された社会に適さない、そんな憲法。
50
名無しさん@1周年 sage 2016/06/15(水) 16:53:10.39 wUbhmV8n0.net
言うだけはタダ
51
名無しさん@1周年 sage 2016/06/15(水) 16:53:11.72 X0gFl6nY0.net
与党になる見込みが全く立たないところは美辞麗句で塗り固めてくるな
社民・共産然り
ここもだ
56
名無しさん@1周年 sage 2016/06/15(水) 16:53:47.34 C6Hmhvg+0.net
自民党とほとんど変わらないって有権者に思わせたほうがいいと思うんだが
こういう方針のほうがいいって選択しちゃったんなら仕方ないね
57
名無しさん@1周年 sage 2016/06/15(水) 16:53:49.21 8f4ar71+0.net
とりあえずきちんとパナマから回収する方法を示せw58
名無しさん@1周年 sage 2016/06/15(水) 16:54:01.35 IftrwHze0.net
消費税増税の2年再延期、どういう科学的根拠で言ってんだろね。
経済がどうあれば増税っての言わないとおかしくね?
不確定すぎて公約でありえないわな。
59
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 16:54:17.60 V8hgojR10.net
まんま共産党やんけ
63
名無しさん@1周年 sage 2016/06/15(水) 16:54:44.84 kMPvGIld0.net
安全保障政策が・・・やはり民進には入れられない。
64
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 16:54:56.20 t7wBIXAS0.net
益々社民共産と同じになってくな
さっさとくっつけよ
85
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 16:57:09.12 fECP//KE0.net
どうせ嘘だから
86
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 16:57:12.28 /GdksL3H0.net
安保つーか安全保障についてはお茶を濁しときゃよかったのに
完全にこいつら共産に飲まれてんじゃん
87
名無しさん@1周年 sage 2016/06/15(水) 16:57:14.13 rncxXQ9m0.net
>行政改革を徹底して財源を捻出し、社会保障を充実させると強調した前も聞いたような
104
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 16:59:12.99 6o1GR8N90.net
民主党の公約は守られなかった これが事実
105
名無しさん@1周年 sage 2016/06/15(水) 16:59:17.37 /bzt3vi40.net
社民かな?
106
名無しさん@1周年 sage 2016/06/15(水) 16:59:27.11 xAFQdnnm0.net
共産党と何処が違う?
107
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 16:59:29.88 Ze4sLl3u0.net
民進党とかいう泡沫政党の公約なんて誰も気にしてないだろ?
113
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 17:00:06.81 gN0qBbfG0.net
国民全員に月10万円給付して年金、生活保護、失業保険廃止を公約する政党は出ないのか?
老後の心配なくなるから金が回るし、公務員を大量に削減できていいと思うんだが?
114
名無しさん@1周年 sage 2016/06/15(水) 17:00:22.99 PLNAHCTC0.net
安保法案撤回って
もう万年野党決定じゃん、政策協議すら出来ない115
名無しさん@1周年 sage 2016/06/15(水) 17:00:23.90 miwKBK880.net
はい経済政策ほぼなし
国民の関心はケンポーだと思ってるんですね
118
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 17:00:52.69 Xo+F97ia0.net
憲法改正以外はまあいいけど、どうせ実現できない政党だからな。
絶対入れないよ。
119
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 17:00:58.98 bHGdBmS10.net
このレベルの公約でも嘘丸出しなのがはっきり分かるのが民進の凄いところだわ
120
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 17:01:24.16 rs4BEA/y0.net
中国の軍艦には抗議しない売国民進党、こいつらの平和って中国に占領される事だろ
128
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 17:01:50.20 fU1VT1/T0.net
それで日米安保はどうするのかね?
ここは絶対本心は言えないよな。
というか言ったら右派と左派で分裂しちゃうかW
129
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 17:01:50.56 Vd67WTUa0.net
税負担?タックスヘイブンを追及します!!ってハッキリ宣言しろよ
そこを争点に置け!!
- 関連記事
-
2
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 16:45:32.15 Q4WsqJmjO.net
要するに、経済無知にだ。
3
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 16:45:48.97 MKo2R9/30.net
埋蔵金がある!
6
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 16:46:04.70 0Wpkh4bM0.net
もうすでに矛盾してね?
8
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 16:46:39.73 NJHt71dR0.net
アホ。9条死守と安保撤廃をあげてる限りは馬鹿と思われるだけ。
9
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 16:46:46.01 w/drqmPw0.net
朝鮮学校の無償化が名前を変えてきたな=返済不要の給付型奨学金
13
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 16:47:56.28 CLgcFkFr0.net
中国が領海侵犯してるこの状況でこの公約w
民進党の惨敗待った無し
14
名無しさん@1周年 sage 2016/06/15(水) 16:48:09.55 yB4bUXSi0.net
懲りていないねぇ。
出来もしない絵空事を並べて、自分たちは豪遊ですか?
まぁ、こいつらに投票する有権者が一番悪いんだけどね。
19
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 16:48:33.12 /hhAWuVZ0.net
社会党に先祖帰りしたな
20
名無しさん@1周年 sage 2016/06/15(水) 16:48:48.80 52XF6hqs0.net
共産党かと思った
21
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 16:48:51.41 9g7ozpQC0.net
「戦争法」(安保法)廃止
大企業&金持ち増税
社会保障の充実・・・・・
「日本共産党」とあまり変わりないな。
22
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 16:49:28.08 wTGRMflE0.net
何か共産党とか社民党みたいになってきたな
23
名無しさん@1周年 sage 2016/06/15(水) 16:49:32.86 sUHDu19W0.net
公約なのにこんな無茶言い出すなんて、
民主の失敗から何も学んでいない。
24
名無しさん@1周年 sage 2016/06/15(水) 16:49:42.25 YW4YWQoY0.net
そりゃ今更民進党応援するのって
そういう事を望む人だけだからなあ
25
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 16:49:50.60 hJUEyed50.net
守られないことが前例でわかってるから
何の意味もない31
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 16:51:15.53 vhrYydOR0.net
消費税を廃止しろ
32
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 16:51:16.08 fSBofuVi0.net
同一労働同一賃金しちゃうと定年後の老人雇ってもらえないんじゃね?
年金安いのに・・・
38
名無しさん@1周年 sage 2016/06/15(水) 16:51:51.86 q9DDVBtW0.net
>行政改革を徹底して財源を捻出し公務員の削減(現業職員を民間会社員へ)、給料削減、組織の統廃合 ってことなんだけど
本当にやる気があるのかなw
というか出来ないでしょww
39
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 16:52:18.74 gjCJqUDG0.net
こうやって嘘付くからなぁ
前に政権取った時も最低時給1000円にするとか言ってたのにしなかったし
最低時給1000円なんてする事は財源とかなにもいらないから簡単に出来るのに
やらなかったから嘘付いたってだけだからな
45
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 16:52:44.47 e7EMApTv0.net
国防さえしっかり考えてくれるなら多くの票が集まるだろうに、ほんっと愚か者の集合体だな
49
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 16:53:07.64 r44xK/Aa0.net
憲法9条は平和主義ではない。
事なかれ主義、見て見ぬ振り、自分さえ良ければ他の国なんてどーでもいい
グローバル化された社会に適さない、そんな憲法。
50
名無しさん@1周年 sage 2016/06/15(水) 16:53:10.39 wUbhmV8n0.net
言うだけはタダ
51
名無しさん@1周年 sage 2016/06/15(水) 16:53:11.72 X0gFl6nY0.net
与党になる見込みが全く立たないところは美辞麗句で塗り固めてくるな
社民・共産然り
ここもだ
56
名無しさん@1周年 sage 2016/06/15(水) 16:53:47.34 C6Hmhvg+0.net
自民党とほとんど変わらないって有権者に思わせたほうがいいと思うんだが
こういう方針のほうがいいって選択しちゃったんなら仕方ないね
57
名無しさん@1周年 sage 2016/06/15(水) 16:53:49.21 8f4ar71+0.net
とりあえずきちんとパナマから回収する方法を示せw58
名無しさん@1周年 sage 2016/06/15(水) 16:54:01.35 IftrwHze0.net
消費税増税の2年再延期、どういう科学的根拠で言ってんだろね。
経済がどうあれば増税っての言わないとおかしくね?
不確定すぎて公約でありえないわな。
59
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 16:54:17.60 V8hgojR10.net
まんま共産党やんけ
63
名無しさん@1周年 sage 2016/06/15(水) 16:54:44.84 kMPvGIld0.net
安全保障政策が・・・やはり民進には入れられない。
64
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 16:54:56.20 t7wBIXAS0.net
益々社民共産と同じになってくな
さっさとくっつけよ
85
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 16:57:09.12 fECP//KE0.net
どうせ嘘だから
86
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 16:57:12.28 /GdksL3H0.net
安保つーか安全保障についてはお茶を濁しときゃよかったのに
完全にこいつら共産に飲まれてんじゃん
87
名無しさん@1周年 sage 2016/06/15(水) 16:57:14.13 rncxXQ9m0.net
>行政改革を徹底して財源を捻出し、社会保障を充実させると強調した前も聞いたような
104
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 16:59:12.99 6o1GR8N90.net
民主党の公約は守られなかった これが事実
105
名無しさん@1周年 sage 2016/06/15(水) 16:59:17.37 /bzt3vi40.net
社民かな?
106
名無しさん@1周年 sage 2016/06/15(水) 16:59:27.11 xAFQdnnm0.net
共産党と何処が違う?
107
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 16:59:29.88 Ze4sLl3u0.net
民進党とかいう泡沫政党の公約なんて誰も気にしてないだろ?
113
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 17:00:06.81 gN0qBbfG0.net
国民全員に月10万円給付して年金、生活保護、失業保険廃止を公約する政党は出ないのか?
老後の心配なくなるから金が回るし、公務員を大量に削減できていいと思うんだが?
114
名無しさん@1周年 sage 2016/06/15(水) 17:00:22.99 PLNAHCTC0.net
安保法案撤回って
もう万年野党決定じゃん、政策協議すら出来ない115
名無しさん@1周年 sage 2016/06/15(水) 17:00:23.90 miwKBK880.net
はい経済政策ほぼなし
国民の関心はケンポーだと思ってるんですね
118
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 17:00:52.69 Xo+F97ia0.net
憲法改正以外はまあいいけど、どうせ実現できない政党だからな。
絶対入れないよ。
119
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 17:00:58.98 bHGdBmS10.net
このレベルの公約でも嘘丸出しなのがはっきり分かるのが民進の凄いところだわ
120
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 17:01:24.16 rs4BEA/y0.net
中国の軍艦には抗議しない売国民進党、こいつらの平和って中国に占領される事だろ
128
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 17:01:50.20 fU1VT1/T0.net
それで日米安保はどうするのかね?
ここは絶対本心は言えないよな。
というか言ったら右派と左派で分裂しちゃうかW
129
名無しさん@1周年 2016/06/15(水) 17:01:50.56 Vd67WTUa0.net
税負担?タックスヘイブンを追及します!!ってハッキリ宣言しろよ
そこを争点に置け!!
- 関連記事
-
憲法と安保は争点から外したほうがいいよ。
まあ党首周辺がアレだから言うだけムダなんだろうけど。