1
さん ★ sage 2016/03/12(土) 08:52:01.46 CAP_USER*.net
作曲家のすぎやまこういち氏が代表呼びかけ人を務める団体「放送法遵守を求める視聴者の会」は11日、放送法をめぐる公開討論を呼びかけていたジャーナリストの田原総一朗氏、岸井成格氏ら7人から、期限までに回答を得られなかったことを明らかにした。
同会は今月7日付で、田原氏、岸井氏のほか、大谷昭宏氏、金平茂紀氏、田勢康弘氏、鳥越俊太郎氏、青木理氏の計7人に対し、3対3での公開討論を呼びかけた。だが、同会が指定した回答期限である11日午後5時までに、誰からも出欠の意思表示はなかったという。
同会は「呼びかけと提案にお応えしていただくことがかなわず、大変残念」とした上で、「公開討論会を望む声が多く存在する限り、諦めることなく実現へ向けて努力していきたい」としている。
また、同会はNHKに公開討論会の放送を要望していたが、NHKからは「番組制作に当たっては、独自の編集権や編成権に基づき、自主的・自律的に判断している」と、事実上拒否する回答があったという。
田原氏ら7人は2月29日、高市早苗総務相の「電波停止」発言について、記者会見を開いて抗議。視聴者の会は、放送法をめぐる認識などについて「多くの点で鋭く対立すると感じた」として、公開討論を呼びかけていた。
http://www.sankei.com/entertainments/news/160311/ent1603110013-n1.html
3
名無しさん@1周年 2016/03/12(土) 08:52:40.00 Oq6+BtCl0.net
岸井成格てヒトラーの真似してんの?
4
名無しさん@1周年 sage 2016/03/12(土) 08:53:06.89 sbUD8x7f0.net
サヨク「戦争反対!何事も話し合いで解決すべき!(キリッ」
5
名無しさん@1周年 2016/03/12(土) 08:53:32.39 +sCe5Yba0.net
TBS臭がする
7
名無しさん@1周年 sage 2016/03/12(土) 08:55:03.14 FpGaI5ffO.net
反撃されると借りてきた猫のようにおとなしくなる それがパヨクw
9
名無しさん@1周年 sage 2016/03/12(土) 08:55:47.05 Pdlj4eLz0.net
このコピペ思い出した
参加者:筑紫 鳥越 古舘 小倉 田原 閲覧(1)
─────────
筑紫 : ROMってる奴ってネットウヨなんじゃないの?
─────────
鳥越 : インターネッツのゴミ貯め・2chに生息するあの連中ですかww
─────────
古舘 : 怖い怖い、我々も論破されちゃうんですかね~(藁
─────────
田原 : 論破して貰おうじゃないの、ホラ、入ってきなさいよ
─────────
小倉 : さっさと入って来いよ、ハゲ!
─────────
『櫻井よしこ』が入室しました
─────────
『筑紫』が退室しました
─────────
『鳥越』が退室しました
─────────
『古舘』が退室しました
─────────
『田原』が退室しました
─────────
『小倉』が退室しました10
名無しさん@1周年 2016/03/12(土) 08:55:51.41 W2edJ+n+0.net
ジャーナリストは自分が一方的に主張できる土俵じゃないと討論なんてしないよ
11
名無しさん@1周年 sage 2016/03/12(土) 08:56:27.21 yUX/Zf9h0.net
仕事なくなちゃうよ。
14
名無しさん@1周年 2016/03/12(土) 08:56:52.27 Lfg+GVOb0.net
なんだよw
すぎやま先生はマジで怒ってるからのう
15
名無しさん@1周年 sage 2016/03/12(土) 08:57:05.24 K4bN+8/J0.net
公開討論から逃亡する自由18
名無しさん@1周年 2016/03/12(土) 08:57:35.22 58NRxHYe0.net
ジャーナリストが聞いて呆れるな
20
名無しさん@1周年 2016/03/12(土) 08:57:55.90 ObTmWKyx0.net
放送法守れと言われたらwwwwwwwwwwwwww逃げるしかないwwwwwwwwwwwwwwww
22
名無しさん@1周年 sage 2016/03/12(土) 08:59:04.08 wKswVjEk0.net
一方的にやるのが報道のやり方っすからね
討論の場に出るて論破されるのが恥ずかしいんでしょ
23
名無しさん@1周年 2016/03/12(土) 08:59:07.78 Lfg+GVOb0.net
弱い相手には強く出て、強い相手が出てくると逃げるw
これまさに朝鮮人の証拠である
24
名無しさん@1周年 sage 2016/03/12(土) 08:59:13.38 pnOsfTTz0.net
敵前逃亡ワロタwww
31
名無しさん@1周年 sage 2016/03/12(土) 09:00:27.93 LSlTv0dk0.net
俺様たちの言い分に反論なんてありえないという現実否定32
名無しさん@1周年 sage 2016/03/12(土) 09:01:10.62 dU49ayn+O.net
結局、中身が反体制なだけだとバレたから逃亡か
37
名無しさん@1周年 sage 2016/03/12(土) 09:02:11.22 eFLkKd790.net
公開討論にすると
ジャーナリストが「どんな捏造偏向の自由も認めろ」と言ってるのがバレちゃうから
捏造偏向報道されると
報道の自由を主張する根拠「国民の知る権利」がむしろ妨害されてしまうが
ジャーナリストはその点は無視する
国民をデマで自由に操る権利を行使するのが目的
47
名無しさん@1周年 2016/03/12(土) 09:04:04.41 Q8PUCn+J0.net
結局てめえに都合のいいことを宣うだけの奴等だったということかw
何がジャーナリストだよw
恥知らずどもが
48
名無しさん@1周年 sage 2016/03/12(土) 09:04:30.30 ix9AZLis0.net
本当に逃げたのかww
多分すぎやま氏が老衰で死ぬまで逃げ切る算段だろうな50
名無しさん@1周年 sage 2016/03/12(土) 09:05:12.36 N1mNhndU0.net
こいつらは制作権を持っていて編集・捏造がやり放題のところじゃないと話をしない。51
名無しさん@1周年 2016/03/12(土) 09:05:35.53 kj2ZGgT90.net
朝鮮人と一緒で安全地帯でギャーギャー騒ぐ方が好きなんだろ
58
名無しさん@1周年 sage 2016/03/12(土) 09:06:49.16 //dyofeh0.net
この議論拒否逃亡のツケはでかいな
今後高市のことで何を言っても「でもお前逃げたやん」
と言われておしまいだもんな
この問題だけじゃなくてあらゆる事でいわれるだろうな
60
名無しさん@1周年 2016/03/12(土) 09:07:12.96 oRvPsB++0.net
勝ち目のない討論会に参加しないってことだろ
サンデーモーニングみたいにサヨ仲間だけを集めてまったりと政府批判するのがサヨスタイル70
名無しさん@1周年 2016/03/12(土) 09:08:24.04 XQRMfbu3O.net
せめて出欠くらいは返答しろよなw
揃いも揃ってどんだけチキンなんだよ
71
名無しさん@1周年 2016/03/12(土) 09:08:25.92 0iNdaNKK0.net
まあ時の政権が判断し「電波停止」させるというのは危険な気がするね
78
名無しさん@1周年 sage 2016/03/12(土) 09:09:55.56 VWhp4bv30.net
精神勝利法の使い手たち
79
名無しさん@1周年 2016/03/12(土) 09:09:55.76 fYSQ2Ze0O.net
ジャーナリストじゃないのを認めたんだな。
80
名無しさん@1周年 2016/03/12(土) 09:10:00.77 DAKklqDM0.net
まぁ討論をやらなければ
負けも無いって事だろうなぁw
そして無視を決め込んだのは断る理由が見つからないからww
92
名無しさん@1周年 sage 2016/03/12(土) 09:12:59.84 4RzKmubU0.net
こいつらのいう言論の自由がなにかよくわかるよな
自由な対話や討論を通じての民意形成とかじゃなく自分たちの言葉だけを一方的に押し付ける自由
101
名無しさん@1周年 2016/03/12(土) 09:14:19.33 mmtiiISFO.net
電波利権側の電波芸者だけあって女々しい奴等だ(笑)
129
名無しさん@1周年 sage 2016/03/12(土) 09:18:38.80 /GgYKa/H0.net
ブサヨなんてこんな卑怯者ばかり。正論を言われたら反論できないから
反対する人間がいない場所から一方的にしゃべるだけ。
130
名無しさん@1周年 sage 2016/03/12(土) 09:19:07.44 lWuipvCuO.net
電波なら一方的に攻撃して、最後は「今日はこれぐらいにしておいてやるぜ」と勝利宣言して終了できるからな。
テレビ討論会もヤバくなったらコマーシャル。
さらにヤジのマイク音量上げて視聴者に何言ってるか分からなくできる。
前から思うが、ヤジ側のマイク切れば良いのにやらないよね。
公開討論会するなら双方無音室に入れて外部にはマイク通したスピーカーで外に音声出すようにしてくれんかね。
一方が意見喋ってるときは片方のマイクきってさ。
声闘文化の民族とは討論会にならないからな。
155
名無しさん@1周年 2016/03/12(土) 09:21:22.60 6YJkofbr0.net
言論で勝負できない言論人
普段は「会話で」と言い続けているくせに会話しようとしない
これ拡散したら良いんじゃないの?
194
名無しさん@1周年 2016/03/12(土) 09:25:55.03 j6q08YQc0.net
権力は腐敗するものだから
選挙で国民に選ばれた政治家が必ずしも正しいとはいえない
そのためにマス(大衆)コミ(伝達)の中に
民意を代弁するジャーナリストは必要だ
しかしながら
そのジャーナリストの思想が
民意とあまりにも乖離しすぎていて、もはや信用がない
腐敗していない権力を批判するのはもはや腐敗しているだろう
ジャーナリストに多くを求めるつもりはないが
たかが人間なのだから
聖人君子ぶって公正・公平なフリをするのをやめて
支持政党を明確にし、報道のバイアスを公表したほうがいい199
名無しさん@1周年 sage 2016/03/12(土) 09:26:11.78 wQkA9YhW0.net
公平・中立を求められたら新基準を作らなきゃ駄目だと理解しているからだろ
議論を進めれば必ずそこに行き着く
今の状態で好き勝手やっていたい連中にとってはそれは受け入れられない
だから公平・中立を主張されるとどうにもならない公開討論会になど出られる訳がない
202
名無しさん@1周年 2016/03/12(土) 09:26:30.48 Rs8CX1O20.net
このジャーナリスト7人
パフォーマンスは大好きだけど、
反対論者との議論は大嫌いなんだねw
この7名は、余り民主主義国家にはふさわしくないんじゃないか
反対論者とも正面から議論するのが民主主義だろ?
231
名無しさん@1周年 sage 2016/03/12(土) 09:30:43.58 LSlTv0dk0.net
サヨの反論って「いや違いますよ。全然違う。いやそんなことないですよ。
それはおかしい」の連続だからな。
244
名無しさん@1周年 2016/03/12(土) 09:32:03.36 kbFa30n10.net
自分の主張だけして相手の主張は封殺しようとする。
相手にはやたら「ナチス」とかレッテル貼り。
まさに民主主義否定の王道いってるな、この人たち。
- 関連記事
-
3
名無しさん@1周年 2016/03/12(土) 08:52:40.00 Oq6+BtCl0.net
岸井成格てヒトラーの真似してんの?
4
名無しさん@1周年 sage 2016/03/12(土) 08:53:06.89 sbUD8x7f0.net
サヨク「戦争反対!何事も話し合いで解決すべき!(キリッ」
5
名無しさん@1周年 2016/03/12(土) 08:53:32.39 +sCe5Yba0.net
TBS臭がする
7
名無しさん@1周年 sage 2016/03/12(土) 08:55:03.14 FpGaI5ffO.net
反撃されると借りてきた猫のようにおとなしくなる それがパヨクw
9
名無しさん@1周年 sage 2016/03/12(土) 08:55:47.05 Pdlj4eLz0.net
このコピペ思い出した
参加者:筑紫 鳥越 古舘 小倉 田原 閲覧(1)
─────────
筑紫 : ROMってる奴ってネットウヨなんじゃないの?
─────────
鳥越 : インターネッツのゴミ貯め・2chに生息するあの連中ですかww
─────────
古舘 : 怖い怖い、我々も論破されちゃうんですかね~(藁
─────────
田原 : 論破して貰おうじゃないの、ホラ、入ってきなさいよ
─────────
小倉 : さっさと入って来いよ、ハゲ!
─────────
『櫻井よしこ』が入室しました
─────────
『筑紫』が退室しました
─────────
『鳥越』が退室しました
─────────
『古舘』が退室しました
─────────
『田原』が退室しました
─────────
『小倉』が退室しました10
名無しさん@1周年 2016/03/12(土) 08:55:51.41 W2edJ+n+0.net
ジャーナリストは自分が一方的に主張できる土俵じゃないと討論なんてしないよ
11
名無しさん@1周年 sage 2016/03/12(土) 08:56:27.21 yUX/Zf9h0.net
仕事なくなちゃうよ。
14
名無しさん@1周年 2016/03/12(土) 08:56:52.27 Lfg+GVOb0.net
なんだよw
すぎやま先生はマジで怒ってるからのう
15
名無しさん@1周年 sage 2016/03/12(土) 08:57:05.24 K4bN+8/J0.net
公開討論から逃亡する自由18
名無しさん@1周年 2016/03/12(土) 08:57:35.22 58NRxHYe0.net
ジャーナリストが聞いて呆れるな
20
名無しさん@1周年 2016/03/12(土) 08:57:55.90 ObTmWKyx0.net
放送法守れと言われたらwwwwwwwwwwwwww逃げるしかないwwwwwwwwwwwwwwww
22
名無しさん@1周年 sage 2016/03/12(土) 08:59:04.08 wKswVjEk0.net
一方的にやるのが報道のやり方っすからね
討論の場に出るて論破されるのが恥ずかしいんでしょ
23
名無しさん@1周年 2016/03/12(土) 08:59:07.78 Lfg+GVOb0.net
弱い相手には強く出て、強い相手が出てくると逃げるw
これまさに朝鮮人の証拠である
24
名無しさん@1周年 sage 2016/03/12(土) 08:59:13.38 pnOsfTTz0.net
敵前逃亡ワロタwww
31
名無しさん@1周年 sage 2016/03/12(土) 09:00:27.93 LSlTv0dk0.net
俺様たちの言い分に反論なんてありえないという現実否定32
名無しさん@1周年 sage 2016/03/12(土) 09:01:10.62 dU49ayn+O.net
結局、中身が反体制なだけだとバレたから逃亡か
37
名無しさん@1周年 sage 2016/03/12(土) 09:02:11.22 eFLkKd790.net
公開討論にすると
ジャーナリストが「どんな捏造偏向の自由も認めろ」と言ってるのがバレちゃうから
捏造偏向報道されると
報道の自由を主張する根拠「国民の知る権利」がむしろ妨害されてしまうが
ジャーナリストはその点は無視する
国民をデマで自由に操る権利を行使するのが目的
47
名無しさん@1周年 2016/03/12(土) 09:04:04.41 Q8PUCn+J0.net
結局てめえに都合のいいことを宣うだけの奴等だったということかw
何がジャーナリストだよw
恥知らずどもが
48
名無しさん@1周年 sage 2016/03/12(土) 09:04:30.30 ix9AZLis0.net
本当に逃げたのかww
多分すぎやま氏が老衰で死ぬまで逃げ切る算段だろうな50
名無しさん@1周年 sage 2016/03/12(土) 09:05:12.36 N1mNhndU0.net
こいつらは制作権を持っていて編集・捏造がやり放題のところじゃないと話をしない。51
名無しさん@1周年 2016/03/12(土) 09:05:35.53 kj2ZGgT90.net
朝鮮人と一緒で安全地帯でギャーギャー騒ぐ方が好きなんだろ
58
名無しさん@1周年 sage 2016/03/12(土) 09:06:49.16 //dyofeh0.net
この議論拒否逃亡のツケはでかいな
今後高市のことで何を言っても「でもお前逃げたやん」
と言われておしまいだもんな
この問題だけじゃなくてあらゆる事でいわれるだろうな
60
名無しさん@1周年 2016/03/12(土) 09:07:12.96 oRvPsB++0.net
勝ち目のない討論会に参加しないってことだろ
サンデーモーニングみたいにサヨ仲間だけを集めてまったりと政府批判するのがサヨスタイル70
名無しさん@1周年 2016/03/12(土) 09:08:24.04 XQRMfbu3O.net
せめて出欠くらいは返答しろよなw
揃いも揃ってどんだけチキンなんだよ
71
名無しさん@1周年 2016/03/12(土) 09:08:25.92 0iNdaNKK0.net
まあ時の政権が判断し「電波停止」させるというのは危険な気がするね
78
名無しさん@1周年 sage 2016/03/12(土) 09:09:55.56 VWhp4bv30.net
精神勝利法の使い手たち
79
名無しさん@1周年 2016/03/12(土) 09:09:55.76 fYSQ2Ze0O.net
ジャーナリストじゃないのを認めたんだな。
80
名無しさん@1周年 2016/03/12(土) 09:10:00.77 DAKklqDM0.net
まぁ討論をやらなければ
負けも無いって事だろうなぁw
そして無視を決め込んだのは断る理由が見つからないからww
92
名無しさん@1周年 sage 2016/03/12(土) 09:12:59.84 4RzKmubU0.net
こいつらのいう言論の自由がなにかよくわかるよな
自由な対話や討論を通じての民意形成とかじゃなく自分たちの言葉だけを一方的に押し付ける自由
101
名無しさん@1周年 2016/03/12(土) 09:14:19.33 mmtiiISFO.net
電波利権側の電波芸者だけあって女々しい奴等だ(笑)
129
名無しさん@1周年 sage 2016/03/12(土) 09:18:38.80 /GgYKa/H0.net
ブサヨなんてこんな卑怯者ばかり。正論を言われたら反論できないから
反対する人間がいない場所から一方的にしゃべるだけ。
130
名無しさん@1周年 sage 2016/03/12(土) 09:19:07.44 lWuipvCuO.net
電波なら一方的に攻撃して、最後は「今日はこれぐらいにしておいてやるぜ」と勝利宣言して終了できるからな。
テレビ討論会もヤバくなったらコマーシャル。
さらにヤジのマイク音量上げて視聴者に何言ってるか分からなくできる。
前から思うが、ヤジ側のマイク切れば良いのにやらないよね。
公開討論会するなら双方無音室に入れて外部にはマイク通したスピーカーで外に音声出すようにしてくれんかね。
一方が意見喋ってるときは片方のマイクきってさ。
声闘文化の民族とは討論会にならないからな。
155
名無しさん@1周年 2016/03/12(土) 09:21:22.60 6YJkofbr0.net
言論で勝負できない言論人
普段は「会話で」と言い続けているくせに会話しようとしない
これ拡散したら良いんじゃないの?
194
名無しさん@1周年 2016/03/12(土) 09:25:55.03 j6q08YQc0.net
権力は腐敗するものだから
選挙で国民に選ばれた政治家が必ずしも正しいとはいえない
そのためにマス(大衆)コミ(伝達)の中に
民意を代弁するジャーナリストは必要だ
しかしながら
そのジャーナリストの思想が
民意とあまりにも乖離しすぎていて、もはや信用がない
腐敗していない権力を批判するのはもはや腐敗しているだろう
ジャーナリストに多くを求めるつもりはないが
たかが人間なのだから
聖人君子ぶって公正・公平なフリをするのをやめて
支持政党を明確にし、報道のバイアスを公表したほうがいい199
名無しさん@1周年 sage 2016/03/12(土) 09:26:11.78 wQkA9YhW0.net
公平・中立を求められたら新基準を作らなきゃ駄目だと理解しているからだろ
議論を進めれば必ずそこに行き着く
今の状態で好き勝手やっていたい連中にとってはそれは受け入れられない
だから公平・中立を主張されるとどうにもならない公開討論会になど出られる訳がない
202
名無しさん@1周年 2016/03/12(土) 09:26:30.48 Rs8CX1O20.net
このジャーナリスト7人
パフォーマンスは大好きだけど、
反対論者との議論は大嫌いなんだねw
この7名は、余り民主主義国家にはふさわしくないんじゃないか
反対論者とも正面から議論するのが民主主義だろ?
231
名無しさん@1周年 sage 2016/03/12(土) 09:30:43.58 LSlTv0dk0.net
サヨの反論って「いや違いますよ。全然違う。いやそんなことないですよ。
それはおかしい」の連続だからな。
244
名無しさん@1周年 2016/03/12(土) 09:32:03.36 kbFa30n10.net
自分の主張だけして相手の主張は封殺しようとする。
相手にはやたら「ナチス」とかレッテル貼り。
まさに民主主義否定の王道いってるな、この人たち。
- 関連記事
-
「逃亡した」とか言ってるのが恥ずかしすぎる