1 :
◆qQDmM1OH5Q46:2015/11/09(月)13:10:00 ID:???
菅義偉官房長官は9日午前の記者会見で、経済規模の維持、拡大に向けた移民の受け入れ政策に関し「諸外国でもさまざまな難しい経験を得ているので、慎重であるべきだ」と述べた。
菅氏は、従来の政府方針について「経済・社会基盤の持続可能性を確保していくため、真に必要な分野に着目しつつ中長期的な外国人材の受け入れあり方について検討する」と改めて説明し、慎重に議論を進めていく考えを示した。
http://www.sankei.com/politics/news/151109/plt1511090005-n1.html
2 :
名無しさん@おーぷん :2015/11/09(月)13:19:10 ID:O52 ×
河野の馬鹿に言わせて菅さんが打ち消していくスタイル
これからはこれで内閣の方向性を示していくんだな!
3 :
名無しさん@おーぷん :2015/11/09(月)13:22:57 ID:PPy ×
これこそ決めるのは国民投票でだ
5 :
名無しさん@おーぷん :2015/11/09(月)13:34:32 ID:nnD ×
日本の強みは、民族の同質性と意識の統合の強さ
それによる社会の安定だからね
異民族は交流程度に留めるべきで
移民はさせるべきではない
とにかく日本人の人口を増やす政策を実行すべき
6 :
名無しさん@おーぷん :2015/11/09(月)13:40:55 ID:4AX ×
むやみに海外ホームレス引受けるわけには
いかないのは当たり前だろ。
日本人がかつて移民する時だって
受け入れ先と交渉して
それなりの援助や条件をすり合わせてんだよ
7 :
名無しさん@おーぷん :2015/11/09(月)13:46:51 ID:tip ×
言葉も文化も全く違う移民なんか
受け入れられる訳ねーだろ
8 :
名無しさん@おーぷん :2015/11/09(月)13:49:59 ID:Ogi ×
うん、良かった良かった
河野に好き勝手言わせてるからちょっと肝冷やしたんだ
9 :
名無しさん@おーぷん :2015/11/09(月)14:04:51 ID:EHI ×
さすが安定の菅ちゃん、もとい、ここでは安心の菅ちゃんって言うべきだねw。
10 :
名無しさん@おーぷん :2015/11/09(月)14:10:44 ID:Une ×
河野を入閣させた理由って何なんだろね
これだけは察しがつかないよ
17 :
名無しさん@おーぷん :2015/11/09(月)15:12:15 ID:nnD ×
>>10 ネットの力で河野のバカっぷりを叩いて
潰してくれってことじゃないの
党内サヨク勢力がバックに居るから
安倍さんが直接やると党内分裂の原因になるしね
13 :
名無しさん@おーぷん :2015/11/09(月)14:22:17 ID:90N ×
その移民って日本にとって何のメリットがあるの?
15 :
名無しさん@おーぷん :2015/11/09(月)14:23:16 ID:6ZD ×
人手不足には移民がいるだろ
21 :
名無しさん@おーぷん :2015/11/09(月)15:29:33 ID:etn ×
まず教育実習生の制度を見直せよ
あれも実質移民推奨制度だろ。
22 :
名無しさん@おーぷん :2015/11/09(月)15:35:25 ID:O52 ×
>>21 あれはもっと悪い、逃げ出すから
移民推奨というより不法滞在者増殖制度だわ
24 :
名無しさん@おーぷん :2015/11/09(月)15:54:38 ID:Yqy ×
受け入れ云々の前に、日本国内にいる移民、難民、在日外国人の実態調査とその報告が先だと思う。
- 関連記事
-
2 :
名無しさん@おーぷん :2015/11/09(月)13:19:10 ID:O52 ×
河野の馬鹿に言わせて菅さんが打ち消していくスタイル
これからはこれで内閣の方向性を示していくんだな!
3 :
名無しさん@おーぷん :2015/11/09(月)13:22:57 ID:PPy ×
これこそ決めるのは国民投票でだ
5 :
名無しさん@おーぷん :2015/11/09(月)13:34:32 ID:nnD ×
日本の強みは、民族の同質性と意識の統合の強さ
それによる社会の安定だからね
異民族は交流程度に留めるべきで
移民はさせるべきではない
とにかく日本人の人口を増やす政策を実行すべき
6 :
名無しさん@おーぷん :2015/11/09(月)13:40:55 ID:4AX ×
むやみに海外ホームレス引受けるわけには
いかないのは当たり前だろ。
日本人がかつて移民する時だって
受け入れ先と交渉して
それなりの援助や条件をすり合わせてんだよ
7 :
名無しさん@おーぷん :2015/11/09(月)13:46:51 ID:tip ×
言葉も文化も全く違う移民なんか
受け入れられる訳ねーだろ
8 :
名無しさん@おーぷん :2015/11/09(月)13:49:59 ID:Ogi ×
うん、良かった良かった
河野に好き勝手言わせてるからちょっと肝冷やしたんだ
9 :
名無しさん@おーぷん :2015/11/09(月)14:04:51 ID:EHI ×
さすが安定の菅ちゃん、もとい、ここでは安心の菅ちゃんって言うべきだねw。
10 :
名無しさん@おーぷん :2015/11/09(月)14:10:44 ID:Une ×
河野を入閣させた理由って何なんだろね
これだけは察しがつかないよ
17 :
名無しさん@おーぷん :2015/11/09(月)15:12:15 ID:nnD ×
>>10 ネットの力で河野のバカっぷりを叩いて
潰してくれってことじゃないの
党内サヨク勢力がバックに居るから
安倍さんが直接やると党内分裂の原因になるしね
13 :
名無しさん@おーぷん :2015/11/09(月)14:22:17 ID:90N ×
その移民って日本にとって何のメリットがあるの?
15 :
名無しさん@おーぷん :2015/11/09(月)14:23:16 ID:6ZD ×
人手不足には移民がいるだろ
21 :
名無しさん@おーぷん :2015/11/09(月)15:29:33 ID:etn ×
まず教育実習生の制度を見直せよ
あれも実質移民推奨制度だろ。
22 :
名無しさん@おーぷん :2015/11/09(月)15:35:25 ID:O52 ×
>>21 あれはもっと悪い、逃げ出すから
移民推奨というより不法滞在者増殖制度だわ
24 :
名無しさん@おーぷん :2015/11/09(月)15:54:38 ID:Yqy ×
受け入れ云々の前に、日本国内にいる移民、難民、在日外国人の実態調査とその報告が先だと思う。
- 関連記事
-