ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426162947/1
Hola! ★ 2015/03/12(木) 21:22:27.43 ???*
安倍晋三首相は12日、昨年11月のTBSのニュース番組に出演した際の発言が、報道への圧力ではないかと指摘されたことについて、「(番組への)圧力と考える人は世の中にいない。番組の人たちはそれくらいで萎縮してしまう人たちか。極めて情けない」と述べた。12日の衆院予算委員会で、民主党の細野豪志政調会長の質問に答えた。
首相は衆院解散を表明した昨年11月18日の番組で、街頭インタビューでアベノミクスに批判的な発言が多かったことについて、番組で「おかしいじゃないですか」などと発言していた。
首相は12日の予算委で、発言について「選挙前に報道は正しくしてもらいたい。例えば、私がその番組の関係者に電話してクレームをつけるのとは違う」と述べた。さらに「(番組内で)私の考えに反論があれば、そこで反論すればいい」と語った。
これに対して細野氏は、首相が3日の予算委で番組での発言について「私の考え方をそこで述べることは言論の自由だ」と述べたことを問題視。「国民が権力者に対し、自由にものを言えることが近代立憲主義だ。『言論の自由』をいかなる状況でも確保するのが総理の仕事だ」と批判した。
http://www.asahi.com/articles/ASH3D5PYLH3DUTFK00R.html
3
名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 21:23:56.89 7pcIjqIO0
細野ってだれ?
4
名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 21:24:49.36 PEOp6UaL0
これぞヘイトスピーチとの使い分けw
5
名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 21:25:32.57 fwmgcZki0
モナチュウが蒸し返されないのは報道への圧力なのか
9
名無しさん@1周年 sage 2015/03/12(木) 21:26:47.77 EMM+08c40
言論の自由も不倫の自由も当然認められるべきだよね。
10
名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 21:27:05.00 yuwPJRcD0
おもしろいくらい挑発するなw
まだまだ日本人の反韓意識が足りないのか
14
名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 21:28:40.28 7Z2F1VVK0
なんかもう言葉遊びみたいだな
「言論をもって」言論の自由を侵す様な発言も又「言論の自由」、みたいな水掛論か
15
名無しさん@1周年 sage 2015/03/12(木) 21:28:42.60 Cr1BA2Me0
お前が言うな
17
名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 21:28:59.32 pekXG2/P0
国家のトップにいる人間から文句を言われたら萎縮もするだろ
18
名無しさん@1周年 sage 2015/03/12(木) 21:29:01.70 kZBx/Y3S0
電波の免許握ってる奴が言うセリフじゃねえよ
19
名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 21:29:38.64 y9PBCj080
おい、細野、安倍さんをなめるなよ。
安倍さんは、共産主義シンパで何百万部と発行してる朝〇新聞社を相手に仁義なき戦いを
勝ち抜いてきた政治家だ。
22
名無しさん@1周年 sage 2015/03/12(木) 21:30:10.07 CLiEXJuR0
去年の11月の話を今頃持ち出すなんて
さすが民主党23
名無しさん@1周年 sage 2015/03/12(木) 21:30:16.91 Qx+nZf+40
モナには下半身が萎縮しませんでした28
名無しさん@1周年 sage 2015/03/12(木) 21:32:47.43 1sdyUDt90
国のトップに何か注文つけられたら萎縮しない方がおかしいと思うんだけど
この人はそういう考えには至らないんだろうね
さすがバカボンとしか言いようがない
29
名無しさん@1周年 sage 2015/03/12(木) 21:32:59.92 v/qsiQacO
TBSと民主党て絶対タッグ組んでるよ
23見てたらよくわかる
30
名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 21:33:10.80 VTIFXq470
是非とも細野さんに、予算委員会で
「路上でチューするのは国会議員としてみっともないと思わないのか?」と問いただしてもらいたい。
34
名無しさん@1周年 sage 2015/03/12(木) 21:34:44.92 F9GwCCaZ0
そりゃぁなぁw
あれだけ世論の指摘を無視し偏向報道を行い続けた結果を考えりゃぁ、
あの程度で「萎縮・圧力」とか言ってる時点で変だわなw
肩書きが付けば力なのか?報道と言い繕えば何しても許されるのか?
平和と言えば正義となるのか?正義と言えば善行となるのか?
報道関係の屁理屈は、いつも見るに耐えないヘドロの様
37
名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 21:35:34.37 BFlUB5O/0
でもTBSは、今でも遠慮なく安倍批判してるんじゃないの?
サンデーモーニングとか全然見てないけど、
最近は毎回、安倍を絶賛してる訳じゃないだろ?
45
名無しさん@1周年 sage 2015/03/12(木) 21:38:21.45 EEf73WI10
テレビ局が正しいことやってる自信があるならそう主張すればいいだけ。
テレビなんだから主張の場なんていくらでも作れる。
49
名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 21:39:36.81 GOOZ3tdq0
それより民主党は、部会にNHK会長を呼びつけ
集団で吊し上げたことについて説明しろよ
あれこそ「報道の自由への圧力」だろ?51
名無しさん@1周年 sage 2015/03/12(木) 21:40:38.00 yRptNkHe0
とにかく、安倍が反論するとか、取材や編集のやり口がおかしいんじゃないか
と指摘されることが怖くてしょうがないんだよ
自分たちが平気でやってきた世論誘導、印象操作の手法が指摘されて使えなくなったら
困っちゃうもんなw
52
名無しさん@1周年 sage 2015/03/12(木) 21:40:43.17 FcHy+llR0
圧力かけておいて逆ギレワロタ
こいつ頭おかしいだろ
53
名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 21:41:16.41 26UZK3oO0
自民党が与党に返り咲いた以降、報道関係がまともじゃなくなった感がある
ネットが無ければ事実が分からない状態
61
名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 21:44:23.41 JEzIZlDd0
言論の自由は批判されずに言いたいことを言える自由じゃないですよ左翼さん
62
名無しさん@1周年 sage 2015/03/12(木) 21:44:32.18 /ACJ5xTo0
極左テレビ局w
75
名無しさん@1周年 sage 2015/03/12(木) 21:46:27.01 XKHE96Fb0
日本の報道なんてお花畑左翼しかいねーよ
未だに沖縄基地のデモには、沖縄県人が居ないっていう真実すら
報道しねーもんなw
90
名無しさん@1周年 sage 2015/03/12(木) 21:49:04.27 A5ikhkq10
言論の自由はあるだろ
TV以外でしゃべればいいじゃん
TVで国民に対してすき放題、一方的にしゃべる自由はないぞ
106
名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 21:52:10.26 EMM+08c40
報道への圧力って
「今の最後の言葉はオフレコです。いいですか?皆さん。絶対書いたらその社は終わりだから」
とか言うやつだよね?111
名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 21:52:56.09 GOOZ3tdq0
安倍や自民党の要請って、単に
「テレビ局は、せめて選挙戦中くらいは
放送法を遵守してほしい」
というだけなんだけどね
「法律を遵守してほしい」、と言われたら
なせかTBSと民主党がブチキレてるw
不思議ですね()
112
名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 21:53:17.32 N4qUlODy0
馬鹿にするな!萎縮するわけないだろ!ってマスゴミは言わないの?www
113
名無しさん@1周年 sage 2015/03/12(木) 21:53:27.89 gkKgFEov0
そもそも萎縮させること自体が悪いと思って無いところが凄い
114
名無しさん@1周年 sage 2015/03/12(木) 21:53:28.41 Gdd95vML0
権力というものを理解せずに行使して
民主主義国家として許される限度を超えた発言なんだがな
安倍ちゃんもここが日本で良かったね
117
名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 21:54:02.07 xHtBXFj10
国民がリアルタイムで見ている前で、どうやって「不当な」圧力を
かけられるんだよ。むしろ、公開の場で指摘されて萎縮する時点で
放送法4条に違反してることを白状してるようなもん。ミンスの
復興大臣だかにそういうのいただろうが。オフレコを強制して脅迫したら
空気よめない東北放送だかがばらしちゃって辞職させられたバカ大臣が。
118
名無しさん@1周年 sage 2015/03/12(木) 21:54:11.82 A8DgrfBr0
てめえの言いたいことだけ言うのは報道じゃねえよクズが
122
名無しさん@1周年 sage 2015/03/12(木) 21:55:24.05 hPAduoz30
捏造の自由なんて無いからな
ってかマスゴミは報道にたいして責任を持てよ
捏造したくせに誰も責任をとらねぇじゃねぇか
123
名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 21:55:29.81 Uq4P7zhX0
くだらない質問を予算委員会でするなよ
民主党は週刊誌やテレビの発言を取り上げて何がしたいの?
レベルが低すぎる
- 関連記事
-
3
名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 21:23:56.89 7pcIjqIO0
細野ってだれ?
4
名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 21:24:49.36 PEOp6UaL0
これぞヘイトスピーチとの使い分けw
5
名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 21:25:32.57 fwmgcZki0
モナチュウが蒸し返されないのは報道への圧力なのか
9
名無しさん@1周年 sage 2015/03/12(木) 21:26:47.77 EMM+08c40
言論の自由も不倫の自由も当然認められるべきだよね。
10
名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 21:27:05.00 yuwPJRcD0
おもしろいくらい挑発するなw
まだまだ日本人の反韓意識が足りないのか
14
名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 21:28:40.28 7Z2F1VVK0
なんかもう言葉遊びみたいだな
「言論をもって」言論の自由を侵す様な発言も又「言論の自由」、みたいな水掛論か
15
名無しさん@1周年 sage 2015/03/12(木) 21:28:42.60 Cr1BA2Me0
お前が言うな
17
名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 21:28:59.32 pekXG2/P0
国家のトップにいる人間から文句を言われたら萎縮もするだろ
18
名無しさん@1周年 sage 2015/03/12(木) 21:29:01.70 kZBx/Y3S0
電波の免許握ってる奴が言うセリフじゃねえよ
19
名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 21:29:38.64 y9PBCj080
おい、細野、安倍さんをなめるなよ。
安倍さんは、共産主義シンパで何百万部と発行してる朝〇新聞社を相手に仁義なき戦いを
勝ち抜いてきた政治家だ。
22
名無しさん@1周年 sage 2015/03/12(木) 21:30:10.07 CLiEXJuR0
去年の11月の話を今頃持ち出すなんて
さすが民主党23
名無しさん@1周年 sage 2015/03/12(木) 21:30:16.91 Qx+nZf+40
モナには下半身が萎縮しませんでした28
名無しさん@1周年 sage 2015/03/12(木) 21:32:47.43 1sdyUDt90
国のトップに何か注文つけられたら萎縮しない方がおかしいと思うんだけど
この人はそういう考えには至らないんだろうね
さすがバカボンとしか言いようがない
29
名無しさん@1周年 sage 2015/03/12(木) 21:32:59.92 v/qsiQacO
TBSと民主党て絶対タッグ組んでるよ
23見てたらよくわかる
30
名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 21:33:10.80 VTIFXq470
是非とも細野さんに、予算委員会で
「路上でチューするのは国会議員としてみっともないと思わないのか?」と問いただしてもらいたい。
34
名無しさん@1周年 sage 2015/03/12(木) 21:34:44.92 F9GwCCaZ0
そりゃぁなぁw
あれだけ世論の指摘を無視し偏向報道を行い続けた結果を考えりゃぁ、
あの程度で「萎縮・圧力」とか言ってる時点で変だわなw
肩書きが付けば力なのか?報道と言い繕えば何しても許されるのか?
平和と言えば正義となるのか?正義と言えば善行となるのか?
報道関係の屁理屈は、いつも見るに耐えないヘドロの様
37
名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 21:35:34.37 BFlUB5O/0
でもTBSは、今でも遠慮なく安倍批判してるんじゃないの?
サンデーモーニングとか全然見てないけど、
最近は毎回、安倍を絶賛してる訳じゃないだろ?
45
名無しさん@1周年 sage 2015/03/12(木) 21:38:21.45 EEf73WI10
テレビ局が正しいことやってる自信があるならそう主張すればいいだけ。
テレビなんだから主張の場なんていくらでも作れる。
49
名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 21:39:36.81 GOOZ3tdq0
それより民主党は、部会にNHK会長を呼びつけ
集団で吊し上げたことについて説明しろよ
あれこそ「報道の自由への圧力」だろ?51
名無しさん@1周年 sage 2015/03/12(木) 21:40:38.00 yRptNkHe0
とにかく、安倍が反論するとか、取材や編集のやり口がおかしいんじゃないか
と指摘されることが怖くてしょうがないんだよ
自分たちが平気でやってきた世論誘導、印象操作の手法が指摘されて使えなくなったら
困っちゃうもんなw
52
名無しさん@1周年 sage 2015/03/12(木) 21:40:43.17 FcHy+llR0
圧力かけておいて逆ギレワロタ
こいつ頭おかしいだろ
53
名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 21:41:16.41 26UZK3oO0
自民党が与党に返り咲いた以降、報道関係がまともじゃなくなった感がある
ネットが無ければ事実が分からない状態
61
名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 21:44:23.41 JEzIZlDd0
言論の自由は批判されずに言いたいことを言える自由じゃないですよ左翼さん
62
名無しさん@1周年 sage 2015/03/12(木) 21:44:32.18 /ACJ5xTo0
極左テレビ局w
75
名無しさん@1周年 sage 2015/03/12(木) 21:46:27.01 XKHE96Fb0
日本の報道なんてお花畑左翼しかいねーよ
未だに沖縄基地のデモには、沖縄県人が居ないっていう真実すら
報道しねーもんなw
90
名無しさん@1周年 sage 2015/03/12(木) 21:49:04.27 A5ikhkq10
言論の自由はあるだろ
TV以外でしゃべればいいじゃん
TVで国民に対してすき放題、一方的にしゃべる自由はないぞ
106
名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 21:52:10.26 EMM+08c40
報道への圧力って
「今の最後の言葉はオフレコです。いいですか?皆さん。絶対書いたらその社は終わりだから」
とか言うやつだよね?111
名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 21:52:56.09 GOOZ3tdq0
安倍や自民党の要請って、単に
「テレビ局は、せめて選挙戦中くらいは
放送法を遵守してほしい」
というだけなんだけどね
「法律を遵守してほしい」、と言われたら
なせかTBSと民主党がブチキレてるw
不思議ですね()
112
名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 21:53:17.32 N4qUlODy0
馬鹿にするな!萎縮するわけないだろ!ってマスゴミは言わないの?www
113
名無しさん@1周年 sage 2015/03/12(木) 21:53:27.89 gkKgFEov0
そもそも萎縮させること自体が悪いと思って無いところが凄い
114
名無しさん@1周年 sage 2015/03/12(木) 21:53:28.41 Gdd95vML0
権力というものを理解せずに行使して
民主主義国家として許される限度を超えた発言なんだがな
安倍ちゃんもここが日本で良かったね
117
名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 21:54:02.07 xHtBXFj10
国民がリアルタイムで見ている前で、どうやって「不当な」圧力を
かけられるんだよ。むしろ、公開の場で指摘されて萎縮する時点で
放送法4条に違反してることを白状してるようなもん。ミンスの
復興大臣だかにそういうのいただろうが。オフレコを強制して脅迫したら
空気よめない東北放送だかがばらしちゃって辞職させられたバカ大臣が。
118
名無しさん@1周年 sage 2015/03/12(木) 21:54:11.82 A8DgrfBr0
てめえの言いたいことだけ言うのは報道じゃねえよクズが
122
名無しさん@1周年 sage 2015/03/12(木) 21:55:24.05 hPAduoz30
捏造の自由なんて無いからな
ってかマスゴミは報道にたいして責任を持てよ
捏造したくせに誰も責任をとらねぇじゃねぇか
123
名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 21:55:29.81 Uq4P7zhX0
くだらない質問を予算委員会でするなよ
民主党は週刊誌やテレビの発言を取り上げて何がしたいの?
レベルが低すぎる
- 関連記事
-
やってる本人にも偏っているという自覚はあるんだろう。
公正にやってる自信があるならきちんとそう主張できるはずだからね。