やる夫TOEIC230問突破なのん。引き続き応援してなのん。
月別アーカイブ  [ 2013年11月 ] 
≪前月 |  2013年11月  | 翌月≫

とりまるヘッドライン



裸足でSummer(Type-A)(DVD付) 衛藤美彩写真集 話を聞こうか。 リボンドール・コレクション 真・一騎当千 関羽雲長 ノンスケールPVC&ABS製塗装済みフィギュア

Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Awaken the power (特典なし) シャイニング・レゾナンス ソニア・ブランシュ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ) アイドルマスター シンデレラガールズ 城ヶ崎莉嘉 カリスマちびギャルVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア アクエリオンロゴス 月銀舞亜 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア Re:ゼロから始める異世界生活 レム・バースデーケーキVer. 1/7スケール ABS&PVC製  塗装済み完成品

海江田「特別委員会で議論するものは100時間くらいかけて丁寧にやるのが国会の常識だ」 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385797762/

1 そーきそばΦ ★ [] 2013/11/30(土) 16:49:22.83 ID:???0 Be:

 民主党の海江田万里代表は30日、都内で街頭演説し、特定秘密保護法案の採決を衆院で強行した与党の対応について「特別委員会で議論するものは100時間くらいかけて丁寧にやるのが国会の常識だ」と批判、慎重審議を重ねて求めた。秘密指定の妥当性を監視する第三者機関についても「客観的な立場でチェックするところが必要なのは当たり前だ」と、設置の確約を要求した。 

時事通信 11月30日(土)16時35分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131130-00000069-jij-pol

[ 2013/11/30 20:07 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(20) |

自民・町村「マスコミは我々の主張を全く報道しない。反対を前提に記事を作っている」 秘密保護法案でマスコミ批判 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385776988/

1 そーきそばΦ ★ [] 2013/11/30(土) 11:03:08.07 ID:???0 Be:

 自民党の町村信孝元官房長官は29日、札幌市内で毎日新聞などの取材に応じ、参院で審議中の特定秘密保護法案がスパイえん罪事件を生んだ戦前の「軍機保護法」と類似しているとの懸念について「日本を戦前のようにするんじゃないかと、どうして極端な話が出てくるのか。全く理解できない」と批判した。

 町村氏は同法案に関する自民党のプロジェクトチーム(PT)座長を務め、テレビでも積極的に発言。29日は自身の政治資金パーティーのため札幌入りし、終了後に記者団に答えた。

 「国民に理解されているか」との問いに対しては「マスコミが我々の主張を全く報道してくれない。報道は中立性が求められるのに明らかに『反対』を前提に記事を作っている。一方的な報道ばかり流されても市民に伝わらない」と指摘。「国民や国家の安全をすっ飛ばして、『知る権利』ばかり言うのはアンバランス」と述べた。

 また戦前の法律との比較については「今の日本が戦前の日本の姿に戻ると思いますか。反対のための反対の議論だ」と反論した。

 パーティーでは、「国民の生命の安全、国家の安全のためになくてはならないインフラ。諸外国はできているが、日本にだけ無い」と法案の必要性を強調した。

毎日新聞 2013年11月29日 21時43分
http://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20131129hog00m010001000c.html

[ 2013/11/30 14:15 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(23) |

日本の雑誌がこぞって嫌韓記事を掲載・・・韓国がブチ切れ 「軍国主義の復活と無関係ではない。日本全体が反・韓国化している」 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385771768/

1 影のたけし軍団ρ ★ [] 2013/11/30(土) 09:36:08.32 ID:???0 Be:

 週刊文春は、晴れて青瓦台(韓国大統領府)「御用達」の雑誌になったらしい。連載コラムで朴槿恵大統領を「おばさん」「バカ」と論評したところ、発売当日(2013年11月28日)の朝には早くもお怒りの声が届いてきた。

(中略)

 適菜さんのコラムはそうしたプロフィールと、その外交姿勢を結びつける形で茶化したものだが、これにいち早く青瓦台がかみついた。発売当日の朝、複数の韓国メディアに、「卑劣で、一生後悔するべき恥ずかしい内容だ」 という青瓦台関係者の発言が掲載され、「極右雑誌」週刊文春への一斉攻撃が始まった。

 週刊文春をめぐっては、14日発売号で安倍首相が発したという「韓国は愚かな国だ」という言葉が報じられ、国際問題になったばかり。文春は翌週号でも発言が事実だと強調、さらに問題の28日号ではコラム以外でも、韓国批判を大々的に展開している。

 こうした「遺恨」もあり、政界からも、 「言い返す価値もない。日本政府とメディアが理性を保つよう願う」(与党・セヌリ党)「週刊誌がこうも暴走するのは、軍国主義の復活と無関係ではない。韓国人に対する挑発だ」(野党・民主党)と与野党そろって抗議の談話が発表された。国会では審議不可能なほどに対立していても、日本がらみとなると途端に歩調を合わせた形だ。

 また韓国メディアからの批判は文春以外にもおよび、日本では雑誌がこぞって「嫌韓」記事を掲載、書店でも 「韓国社会を露骨に歪曲した三橋貴明氏の著書がベストセラー」(国際新聞)になるなど、日本全体が「反・韓国」化していると主張する。

 とはいえ、韓国メディアもこれまで、安倍首相に「妄言製造機」「二枚舌」などさんざん書いてきている。政界でも、 朴大統領と安倍首相の政治姿勢が「似ている」と指摘した野党議員が与党から、「国民が選んだ大統領を、 安倍首相といっしょにするとは!」と袋叩きになったことさえある。

 なお日本のネット上では「クレーマーおばさん」という朴大統領への評に「ぴったり」などと喜ぶ人が少なくないが、韓国のネット上でも「うちの国では書けない正論だ」と納得する人もちらほら見受けられる。

 また朴大統領に対して日本のネットでは 「嫌韓」層を中心に、名前をもじって「クネクネ」などと称する人が増えているが、韓国ネットでは安倍首相を、ファッションブランドの「アバクロ」に引っ掛けてか「安倍クロ(韓国語での発音は『アバクロ』と同じ)」と呼ぶことが流行っているそうだ。

http://www.j-cast.com/2013/11/29190462.html?p=all

[ 2013/11/30 10:16 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(29) |

フジテレビ社長「やらせではなく、過度な演出だ」と逆ギレwwwwwwww 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385713721/

1 影のたけし軍団ρ ★ [] 2013/11/29(金) 17:28:41.46 ID:???0 Be:

 フジテレビの定例会見が29日、東京・台場の同局で開かれ、亀山千広社長(57)がバラエティー番組「ほこ×たて」(日曜後7・00)が不適切な演出があったとして打ち切りとなったことについて、謝罪した。

(中略)

 今回の問題について「(番組の)企画としては素晴らしいと思っている。ただ、当初から矛盾、真剣勝負を扱っていくことを考えると、矛盾ってそんなに世の中にネタが転がっているのか、真剣勝負にはたったの1秒で終わったり、決着がつかない場合もある。それを知恵を使って面白く見せていくという技術は培われずに、ただ盛り上げるという演出に走ってしまったことが残念。企画は良いが、発明や発見ができないで終わってしまったということ。また、一般の方がテレビに出演した場合に、配慮がちゃんとなされていたのか。これはすべての番組に当てはまること。今回だけで限らず、ずっと検証していくべきものだと思う」と神妙に話し、「社内としては番組の在り方を議論するいい機会。検証を含めて、再発防止の委員会を設置し、セミナーなどを行い、議論し合っていく」と再発防止に取り組んでいく姿勢を示した。

 “不適切な演出”ではなく“やらせ”ではないのかとの厳しい質問も飛んだが、「“やらせ”という言葉の使い方も議論した」とし、「勝敗を決めてやったものではないので、“やらせ”ではなく、過度な演出だと思う。ただ、この番組においてはあってはいけない行為だとは思う」とした。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/11/29/kiji/K20131129007105020.html

[ 2013/11/29 22:11 ] スポーツ・芸能 | TB(0) | CM(7) |

維新の会の中山成彬氏、朝日新聞の報道は「日本悪者にしたい」「帰りにベトナム寄って韓国兵の悪行を調べてくれば」 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385715242/

1 ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊 φ ★ [sage] 2013/11/29(金) 17:54:02.65 ID:???0 Be:

 朝日新聞が11月28日、インドネシアにも「慰安婦だった」と証言する女性がいることを報じた。同記事では「慰安婦問題、インドネシアの女性証言『日本軍のテントに連行された』」と題し2人の女性にインタビュー。1人は日本軍のテントに連れていかれ慰安婦にされたとしており、もう1人は性被害を受けたという。

 2人とも日本兵かは定かではないが、言語と顔つきがインドネシアのそれと違うことから「日本兵だと思った」と話しているとのこと。

 この朝日新聞の報道に日本維新の会の中山成彬衆議院議員がツイッターで「記事にするのは恥ずかしいような証言だ。どうしても日本を悪者にしたいらしい」と意見。

 「それこそ帰りにベトナムに寄ってベトナム戦争時の韓国兵の悪行を調べてくればよかったのに」とコメントしている。

http://yukan-news.ameba.jp/20131129-112/

[ 2013/11/29 20:10 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(13) |

韓国大統領府「週刊文春は一生後悔しろ」 韓国人「文春気に入ったニダ」 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385687092/

1 影のたけし軍団ρ ★ [] 2013/11/29(金) 10:04:52.60 ID:???0 Be:

週刊文春「今週のバカ」に朴大統領 韓国大統領府「一生後悔しろ」

 韓国大統領府は28日、週刊文春最新号が「今週のバカ」とのコラムで韓国の朴槿恵大統領をからかう記事を掲載したことについて、「いちいち対応する価値がない」としながら、「暴言は恥ずかしいことであり、一生後悔して生きる不名誉なことだ」と批判した。

 週刊文春の報道に対する見解を韓国の記者から問われ答えた。複数の韓国メディアが報じた。

 記事は「隣近所の悪口を言いふらす『おばさん外交』」とのタイトルで、、朴氏がオバマ米大統領と会談した際に安倍晋三首相の歴史認識を批判したことなどを挙げ、「クレーマーおばさん」などと指摘。「人から愛された経験が少ない。状況を打開するためには愛が必要だ。大人の彼氏の出現が今求められているのではないか」と朴槿恵外交について論じた。

 韓国メディアによると、週刊文春の記事が韓国紙によって伝えられると、同国のインターネット上には記事を擁護するコメントが殺到。「朴大統領が自ら反日をあおっているのになぜ怒る」、「週刊文春、気に入った」などのコメントが並んだという。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1128&f=national_1128_021.shtml

[ 2013/11/29 13:10 ] 海外 | TB(0) | CM(20) |

菅直人元首相「国会が何か変だ」「大政翼賛的な国会運営が始まっている」「安倍総理は体制翼賛政治体制を作ろうとしている」 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385628924/

1 ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊 φ ★ [sage] 2013/11/28(木) 17:55:24.74 ID:???0 Be:

 自民党、公明党、みんなの党、日本維新の会が提出した特定秘密保護法案の修正案が11月26日に衆院本会議で、自公とみんなの党の賛成多数で可決されたが、自民党やみんなの党からも棄権、反対する議員が出る事態となっており、民主党の菅直人元首相(67)が自身のブログで「国会が何か変だ」との見解を述べている。

 維新の会は同法案の審議が不十分だとして、採決には加わらなかったが、菅氏は維新の議員の半数近い議員は「本音反対だ」と見ており、自民党内にも反対や慎重意見があると説明。実際、維新の会の東国原英夫衆議院議員はツイッターで、維新の会が修正案には賛成ではあるものの「僕は、あくまで原案・修正案には反対或いは不満足」と述べている。

 菅氏は同法案について「今回の秘密保護法は官僚統制国家を可能とする悪法だ」と自身の考えを述べており、同法案の審議の進め方についても「安倍総理は政党政治を破壊し、体制翼賛政治体制を作ろうとしている」とコメント。

 菅氏は各党内で同法案について異論があるのは「当然だ」としているが、それにも関らず「各党の国対関係者が党内の雰囲気を無視して、審議を進めようとしているように見える」ほど、国会の審議日程がどんどん進んでいると説明。「すでに体制翼賛的な国会運営が始まっている」と自身の意見を述べている。

http://yukan-news.ameba.jp/20131128-126/

[ 2013/11/29 09:15 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(12) |

【祝報】蓮舫さんが46回目の誕生日を迎える 





:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::
::::::::::  C<⌒ヽ、 ____
     .⊂ニニ⊃| |....____|_ 襟をたてろや
     (:: ^ν^).| |.:::| |:::::::::::::|
    ┌r:::::   ヽ|_|._.|_|___.l
    | |ヽ::つ∠二二l┌━━┷┐
    ヽヽ iニニニニニニコニニニニニニニコ
     ヽ ノ   #  ノ       ヽ
     /  #  / #       ヽ
     .`~~~~-~~~^~-~ ゝ






[ 2013/11/29 06:15 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(6) |

中国国防省「日本は44年前に設定した防空識別圏を撤回しろ。そうすれば、中国も44年後に撤回を検討する」 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385640335/

1 そーきそばΦ ★ [] 2013/11/28(木) 21:05:35.43 ID:???0 Be:

中国国防省「日本とやかく言う権利ない」

 中国が防空識別圏を設定し、日本政府が一切の措置の撤回を求めていることについて、中国国防省の楊宇軍報道官は28日の記者会見で「日本は今から44年前の1969年に防空識別圏を設定した。日本側が中国の防空識別圏の設定にとやかく言う権利はない」と反発しました。そして、「もし撤回しろと言うのなら、日本側がまず撤回すべきだ。そうすれば、中国も44年後に撤回を検討する」と一方的に主張しました。

 また、中国の防空識別圏の設定に対し、日本政府が「東シナ海の現状を一方的に変更し、事態をエスカレートさせ、不測の事態を招きかねない非常に危険なものだ」と抗議していることについて、楊報道官は去年9月に日本政府が沖縄県の尖閣諸島を国有化したことなどを挙げ一方的に現状を変更し、事態をエスカレートさせているのはいったいどちらか、国際社会はおのずと分かっているはずだ」と反発しました。

 このほか、菅官房長官が28日の記者会見で、中国による防空識別圏の設定後も、自衛隊の哨戒機などがこの空域で警戒・監視活動を続けていると明らかにしたことについて、楊報道官は「防空識別圏に進入する各国の航空機に対しては直ちに識別を行っており、関係する航空機の状況はすべて把握している」と述べました。


131128191749

131128191757

ソース NHK 記事抜粋
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131128/k10013423841000.html

[ 2013/11/28 22:10 ] 海外 | TB(0) | CM(24) |

B52爆撃機飛行で中国政府トーンダウンか 中国ネットユーザーら「羅少将は何してる?口で爆撃機を攻撃しようよ」 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385630715/

1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ [sage] 2013/11/28(木) 18:25:15.09 ID:???0 Be:

防空識別圏 中国政府トーンダウンか 「面の皮が厚いとは言え」とユーザーら

 中国政府にとって予想外の展開か。勇ましく上げた拳を、頭を掻くふりをしてごまかそうとしているようだ。米空軍のB52戦略爆撃機が、中国が設定したばかりの防空識別圏を通報なしに飛行したことについて、中国側は強気の姿勢をかろうじて保ちつつ、事態を曖昧にしている。

 米国や日本メディアが米軍機について「中国が尖閣諸島を含む東シナ海上空に設定した防空識別圏」を飛行したことを明確に伝えているのに対し、中国国防省の耿雁生報道官は27日、米軍機が中国の防空識別圏の「東部の端を沿って」南北に往復したと強調した。この「東部の端」は「境界線」を意味し、識別圏内を飛行したかどうかを明言していない。

 外務省の秦剛報道官も「防空識別圏の空域を管轄する能力がある」としつつも、「各方面が積極的に協力し、共同で飛行の安全を保障するよう期待する」とこれまでのトーンを一段下げている。

 中国軍の将校も2日間のうちに発言を一変させている。国防大学の教授で空軍少将の喬良氏は26日、中国側が、防空識別圏に侵入した不審機について「警告に従わない場合、実弾で攻撃する可能性もある」と主張した(京華時報)が、28日には、識別圏は「黄色信号」に過ぎず、警告しても応答がない場合は「どうしようもない」「実弾攻撃なんて声高らかに言うのはおかしい」と自身の2日前の発言がなかったかのように強弁を張った(環球時報)。

 一方、中国国防省は、米軍機が識別圏「東端で」の飛行を26日午前11時(日本時間正午)から午後1時22分(同2時22分)までの2時間22分としているが、米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは識別圏を飛行したのは「米国東部時間の25日午後7時から約1時間(日本時間26日午前9時)」と開始時間に3時間のズレがあり、飛行時間も大きく食い違った。

http://www.epochtimes.jp/jp/2013/11/html/d64805.html

[ 2013/11/28 20:14 ] 海外 | TB(0) | CM(9) |

文春「パククネは隣近所の悪口を言いふらすおばさん外交w」 韓国大統領府関係者激おこ 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385609912/

1 影のたけし軍団ρ ★ [] 2013/11/28(木) 12:38:32.67 ID:???0 Be:

 韓国大統領府関係者は28日、週刊文春最新号が「今週のバカ」とのコラムで朴槿恵大統領を取り上げ「隣近所の悪口を言いふらす『おばさん外交』」をしているとやゆしたとして、「暴言は恥ずべきことで不名誉なことだ」などと不快感を示した。聯合ニュースが報じた。

 28日付の韓国紙、東亜日報などが、担当作家が書いた週刊文春のコラムの内容を報じた。従軍慰安婦問題などで日本の批判を続ける朴氏を「クレーマーおばさん」とからかい、「人から愛された経験が少ない」朴氏の気持ちを受け止める「大人の彼氏の出現が今求められているのではないか」と結んでいる。大統領府関係者はコラムについて「いちいち対応する価値がない」とも述べた。

 週刊文春をめぐっては11月21日号に掲載された、安倍晋三首相が「韓国はただの愚かな国」と発言したとの記事に対し韓国で反発が広がり、日本外務省が韓国外務省に記事の内容は事実ではないと伝えていた。

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20131128/frn1311281207002-n1.htm

[ 2013/11/28 14:10 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(24) |

【産経抄】民主党政権時代、150人近い国会議員が膝を屈するように訪中した。そんな姿勢が中国の「傍若無人」を招いたのだ 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385556689/

1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ [sage] 2013/11/27(水) 21:51:29.82 ID:???0 Be:

★【産経抄】11月27日

 「傍若無人」とは日本では、他人の迷惑を顧みない勝手な振る舞いに対し使われる。ところが中国ではもともと、他人に遠慮せずに感情を表すというほどの意味だという。渡辺紳一郎氏が『東洋古典語典』の中で解説していることである。

 なるほどそれなら、他国の空をまるで自らの空であるかのように「傍若無人」な防空識別圏を設けて、平気でおれるはずである。だが怒っているのは日本や米国だけではない。韓国国防省の報道官も「中国が一方的に設定したもので、認められない」と反発している。

 韓中両国がともに自らの排他的経済水域内と主張する東シナ海の海中岩礁の上空を、防空識別圏に入れたからである。長年の両国の論争が再燃しそうだ。とはいえ、韓国の反発は遠慮がちに見える。今のところ政府も「遺憾の意」表明にとどまっている。それもそのはずだ。

 朴槿恵大統領は就任早々中国を訪問、日本の初代首相、伊藤博文を暗殺した安重根の碑を現場の中国・ハルビンに建てるよう「お願い」した。中国を怒らせては、安重根の碑も中国との「反日共闘」も台無しになってしまう。そんな「配慮」が透けて見える気がする。

 だが相手が身を低くしてくれば、一段と居丈高になる。それが中国の流儀であり韓国も何度か痛い目に遭わされたはずだ。「歴史を直視する」が売り言葉の韓国人であれば、ここは強く出るべきことはお分かりだろう。いや韓国のことを心配している場合ではない。

 日本も民主党政権時代、150人近い国会議員が膝を屈するように訪中した。元首相は中国の尖閣棚上げ論に賛同して、はばからない。そんな姿勢が「傍若無人」を招いたのだ。反省した上で、オールジャパンで対抗していくしかない。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131127/plc13112703070001-n1.htm

[ 2013/11/28 10:05 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(15) |

60年安保の闘士「1945年からの戦後民主主義が消えたね」 有田ヨシフ「…ハッ!!」 





     ____
     /、_, ,丶_\
   / (● )  (● )' yyフ7、 参院にはヨシフwithしばき隊と打倒安倍に燃える
 /     (__人__)  ////./i_i_iヽ 憲法クイズこにたんが控えてますからね。どうなることやら
 |         ` ⌒´  /   /_ィ´ ノ
 \         /   / i    |
 /    ̄ ̄ ̄ ̄´   /- |   |
 |   _____/   i____/
 \                |
   \            |
     \              |





[ 2013/11/28 07:10 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(17) |

米国のB-52の飛行は「中国だけでなく日本への警告も含む」元国務省幹部が指摘 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385555103/

1 キャプテンシステムρφ ★ [] 2013/11/27(水) 21:25:03.48 ID:???0 Be:

 中国の東シナ海上の防空識別圏で米国のB-52戦略爆撃機が飛行した件について、アンヌ=マリー・スローター元国務省の幹部は「これは中国だけでなく日本への警告である。」と香港メディアに語りました。

 スローター氏はこのB-52爆撃機は中国に日本への過度の威嚇をしないようにするだけでなく、「日本政府の過剰反応を防止することも目的としています。」

 また、ロバート・カプラン国防政策委員会の元委員もB-52爆撃機の飛行は「防衛力を誇示するためのへの”ショー”だった。」と指摘しました。

http://www.wantchinatimes.com/news-subclass-cnt.aspx?id=20131127000125&cid=1101

[ 2013/11/28 00:25 ] 国内総合 | TB(0) | CM(15) |

中国国防省がアメリカと日本に警告 「中国軍は全過程を監視し、アメリカ側の航空機の種類を即時に識別した」 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385539675/

1 影のたけし軍団ρ ★ [] 2013/11/27(水) 17:07:55.28 ID:???0 Be:

 中国政府が設定した防空識別圏内に、アメリカがB-52戦略爆撃機2機を飛行させたことを受け、中国国防省は「全過程を監視しており、中国は関係空域をコントロールする能力がある」などとするコメントを発表しました。

 この問題は、グアムのアンダーセン基地を発進したB-52戦略爆撃機2機が26日、事前通告なしに中国が防空識別圏に組み込んだ尖閣諸島の上空を飛行したものです。

 これを受けて、中国国防省は27日、「中国軍は全過程を監視し、アメリカ側の航空機の種類を即時に識別した」とするコメントを発表。

 また、「中国は、今後も防空識別圏内の全ての航空機の活動を識別していくほか、中国は関係空域を有効に管理し、コントロールしていく能力がある」などとして、アメリカや日本を牽制しました。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2064202.html

[ 2013/11/27 20:06 ] 国内総合 | TB(0) | CM(19) |

民主党は特定秘密の対象から国内テロの除外を求めています 「秘密保護法案」参院審議の展開は?記者が解説 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385486233/

1 有明省吾 ◆BAKA3V.XYI @有明省吾ρφ ★ [] 2013/11/27(水) 02:17:13.53 ID:???0 Be:218261423-PLT(12069)

「秘密保護法案」参院審議の展開は?記者が解説

 衆議院を通過する見通しの秘密保護法案、参議院の審議の論点はどうなっていくのでしょうか。

 みんなの党を除くすべての野党は、この法案に対する反発を強めています。民主党・海江田代表:「こうした暴挙に対して、本当に心の底から怒りを発しようではありませんか」参議院では、27日から審議がスタートする見通しですが、秘密が乱用されていないかチェックする第三者機関が最大の論点となりそうです。

 安倍総理大臣は「内閣官房に準備室を置いて検討する」としていますが、いつまでに結論を出すかは明言していません。また、民主党は、秘密の範囲が広がってしまうとして、特定秘密の対象から国内テロを除外することを求めています。ただ、野党側は、対与党で足並みがそろっておらず、参議院で与党から修正を引き出せるほどの連携はできそうにありません。参議院でも与党が多数を占めていて、特定秘密保護法案はこの国会での成立が確実の情勢です。

テレ朝news (11/26 17:56)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000016827.html

[ 2013/11/27 13:10 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(39) |

朝日新聞「特定秘密保護法案…民意おそれぬ力の採決。数の力におごった権力の暴走。決して成立させてはならない法案である」 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385498776/

1 有明省吾 ◆BAKA3V.XYI @有明省吾ρφ ★ [] 2013/11/27(水) 05:46:16.73 ID:???0 Be:982174739-PLT(12069)

特定秘密保護法案―民意おそれぬ力の採決

 数の力におごった権力の暴走としかいいようがない。民主主義や基本的人権に対する安倍政権の姿勢に、重大な疑問符がつく事態である。特定秘密保護法案が、きのうの衆院本会議で可決された。

 報道機関に限らず、法律家、憲法や歴史の研究者、多くの市民団体がその危うさを指摘している。法案の内容が広く知られるにつれ反対の世論が強まるなかでのことだ。ましてや、おとといの福島市での公聴会で意見を述べた7人全員から、反対の訴えを聞いたばかりではないか。

 そんな民意をあっさりと踏みにじり、慎重審議を求める野党の声もかえりみない驚くべき採決強行である。繰り返し指摘してきたように、この法案の問題の本質は、何が秘密に指定されているのかがわからないという「秘密についての秘密」にある。これによって秘密の範囲が知らぬ間に広がっていく。

 大量の秘密の指定は、実質的に官僚の裁量に委ねられる。それが妥当であるのか、いつまで秘密にしておくべきなのかを、中立の立場から絶え間なく監視し、是正を求める権限をもった機関はつくられそうにない。

 いま秘密にするのなら、なおのこと将来の公開を約束するのが主権者である国民への当然の義務だ。それなのに、60年たっても秘密のままにしておいたり、秘密のまま廃棄できたりする抜け穴ばかりが目立つ。

 こうして「情報の闇」が官僚機構の奥深くに温存される。

 「これはおかしい」と思う公務員の告発や、闇に迫ろうとする記者や市民の前には、厳罰の壁が立ちはだかる。

asahi.com 2013年 11月27日(水)付
http://www.asahi.com/paper/editorial.html

[ 2013/11/27 09:10 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(48) |

九州新報がまたもやらかしたwwwww 









関連-【画像】九州新報がやらかしたwwwwwwwwwwwww




【参考商品】

イノセント(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)








[ 2013/11/27 07:06 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(11) |

特定秘密保護法案が衆院本会議を華麗に通過┗(^o^ )┓三 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385464859/

1 影のたけし軍団ρ ★ [] 2013/11/26(火) 20:20:59.06 ID:???0 Be:

 衆院は26日の本会議で、機密を漏らした公務員らへの罰則を強化する特定秘密保護法案を自民、公明、みんな3党の賛成多数で可決した。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2603A_W3A121C1000000/?dg=1


8 名無しさん@13周年 [] 2013/11/26(火) 20:23:21.33 ID:Bi5IP7pv0 Be:
まず過激派を捕まえてくれ


9 名無しさん@13周年 [] 2013/11/26(火) 20:23:28.16 ID:s/HEe7N5P Be:
家の段階クソオヤジが拡大解釈がーていってる


[ 2013/11/26 22:16 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(13) |

野党議員「数の横暴だ」「将来に禍根を残す」「これが民主主義か」 秘密保護法案、強行採決 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385454495/

1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ [sage] 2013/11/26(火) 17:28:15.50 ID:???0 Be:

「これが民主主義か」=怒号飛び交う特別委-秘密保護法案、強行採決

 「数の横暴だ」「これが民主主義か」。特定秘密保護法案が衆院特別委員会で可決された26日午前、傍聴席からは激しい抗議の声が上がり、野党議員らが委員長席に詰め寄った。

 午前9時から始まった特別委には、法案に反対する市民ら約100人が傍聴に訪れた。中には約40人しか入る余裕がなく、入れ替わり立ち替わり審議を見守った。

 質疑には安倍晋三首相が出席。与党議員が「締めくくり総括と理解して質問している」などと発言すると、野党席から「していない」「それはないだろう」などとヤジが飛んだ。

 午前11時10分ごろ、予定の質疑が終了し、首相が退席する。野党議員が委員長席に詰め寄り、「数の横暴だ」「将来に禍根を残す」などと激しく抗議し、傍聴席からも「強行採決反対」と声が上がった。「採決は無効」などと叫び、外に連れ出される市民もいた。

 審議は打ち切られ、起立採決で可決。散会を宣言した委員長は、紅潮した表情で退出した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013112600391

[ 2013/11/26 20:09 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(27) |

憲法クイズの小西さんが安倍首相に激怒!「奴は政治的な裁きを受けるだろう」 





本日の決算委員会の私の質問に対する小松内閣法制局長官の醜いはぐらかしや時間稼ぎは、法制局長官として憲政史上初めての出来事です。日本が法治国家として死んだ日となりましたが、立憲主義や民主主義を破壊する安倍総理等に対する私の決意は一層固いものとなりました。

集団的自衛権の行使は解釈変更では不可能で、憲法の条文改正をやる以外にない。「この政府答弁は引き継ぐ」と言いながら、「現時点で、解釈変更では無理で条文改正しかないと考えている」とは何が何でも言わない。「法の番人」ではなく安倍総理の番犬に過ぎない。予想以上の情けなさだった。

内閣法制局長官は、憲法を始めとする法令解釈について、完結明瞭に答弁することが職責です。私の質問に政治的理由を持って答えることを拒否し、ひたすら聞いてもいない事項を長々と繰り返し、はぐらかし続いたのは憲政史上初の事件です。法治ではなく人治の国になっていますが、打倒して参ります。

今日の私の質疑は自民党の複数の先生からも評価を頂きました。霞ヶ関のたくさんの官僚の皆さんからも賛同と感謝を頂きました。暴挙を暴挙と思わず、しかも、どんなに卑劣な手段に訴えてでも事を運ぼうとする安倍総理はいつか政治的な裁きを受けることになるでしょう。



               ____
             /      \
           / ─    ─ \ まぁいいたいことはわかるけど、
          /   (●)  (●)  \ みんすも散々はぐらかしてきたじゃん
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \






[ 2013/11/26 14:10 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(26) |

秘密保護法案が今日にも衆院通過…維新の対応焦点 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385416629/

1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★ [] 2013/11/26(火) 06:57:09.56 ID:???0 Be:1680313477-PLT(12557)

 衆院国家安全保障特別委員会は26日午前、安倍晋三首相が出席して、機密を漏らした公務員らへの罰則を強化する特定秘密保護法案の質疑を行う。与党は質疑終了後、法案採決に踏み切り、午後の衆院本会議に緊急上程して可決する構え。与党と法案修正で合意した日本維新の会は、同日の採決には強く反対しており、与野党の攻防は大詰めを迎える。

*+*+ jiji.com +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013112600065

[ 2013/11/26 09:05 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(16) |

蓮舫「東京オリンピックに便乗してハコモノ建設多くないかぁ?」 


2020年東京オリンピックメイン会場となる新国立競技場。当初1800億の工費が3000億に上る見込みとなり、大臣指示で2000億に圧縮と文科大臣答弁。工費のブレの大きさもさることながら、競技場保有独法の事務所ビルも新築するとの計画。減価償却年数は50年だが事務所ビルは築20年。

地価の安い場所への引越しや賃貸事務所などを検討せず、一等地の青山に事務所ビルを何故新築するのかが不明。しかも来年度予算では国立霞ヶ丘競技場改築等事業232億要求しているが、その内数で新築費用とするとの文科省の説明だが、いくらかけるのかも不明。いわば丼勘定で便乗ハコモノ建設を危惧。

東京オリンピック開催は歓迎だし、成功のために最大限努力する。が、人口減少社会の日本で、ハコモノ建設、競技とは関係の薄い公共事業が許される環境にはない。今日、決算委員会で指摘したのは独法の事例だが、他に便乗事業が計上されていないか、来年度予算の精査を行なっていく。

独法改革、昨年度に野田前総理と約束した国会議員定数削減、行革などやらなければいけないことを置いて、なぜ、国民が疑問を呈している特定秘密保護法案のみを急ぐのかわからない。優先順位が違うと指摘をしました。 http://www.dpj.or.jp/article/103593/


https://twitter.com/renho_sha/status/404906502894256128
https://twitter.com/renho_sha/status/404906516328615936
https://twitter.com/renho_sha/status/404906533286191104


                 |l州/川/////
             州/川////
           _^衫=ミv//厶
           _彡ク⌒ヾー彡イ\ とりあえず多めに見積もって「これだけ削減したよ!」ってポーズ?
            r彡/   ― V/―\
          /   ( ●) ( ●) ヽ
            l        (__人__)   |
          \     ` ⌒´   /
          /             ヽ





[ 2013/11/26 00:25 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(26) |

【福岡】中学教諭、生徒から没収した拳銃を職員室で暴発させる 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385378681/

1 そーきそばΦ ★ [] 2013/11/25(月) 20:24:41.93 ID:???0 Be:

 志免町の中学校で、生徒が拳銃とみられるものを持ち込み、教職員が取り上げた後、職員室で誤って発射する事故が起きていたことが、警察や学校への取材でわかりました。けが人はいませんでしたが、生徒は父親が保管していたものを持って来たと話していて、警察は、銃刀法違反の疑いで詳しいいきさつを調べています。福岡県志免町の中学校で、この学校に通う男子生徒が拳銃とみられるものを持っているのに教職員が気づき、取り上げて預かっていたところ、23日に職員室で誤って発射させる事故が起きました。

 けが人はいなかったということですが、警察には、25日になって通報があったということです。警察や学校によりますと、生徒は、偽物の拳銃だと思って学校に持って来たということです。この生徒は、「父親が保管していたものを持ってきた」などと話しているということで、警察は、銃刀法違反の疑いで鑑定を進めるとともに、父親から事情を聴くなどして入手先や保管していた状況など詳しいいきさつを調べています。この中学校は、「暴発事故はあったが警察が捜査をしているので、お話出来ない」と話しています。

ソース 中学生持ち込んだ拳銃が暴発
http://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20131125/3316361.html

[ 2013/11/25 21:24 ] 社会・地域 | TB(0) | CM(15) |

小沢政治「未来の党」失敗から1年 原因は何だったのか 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385363454/

1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ [sage] 2013/11/25(月) 16:10:54.24 ID:???0 Be:

小沢政治「未来の党」失敗から1年 原因は何だったのか
2013.11.24 22:05

 昨年12月の衆院選を前に、民主党を離党した小沢一郎氏と滋賀県の嘉田由紀子知事らは「日本未来の党」を結党した。しかし、衆院選に惨敗、その後の内紛で、未来はいまや所属国会議員1人の政治団体でしかない。小沢氏が分裂後に結成した生活の党も所属議員は9人だ。小沢氏は今もなお反自民勢力結集を呼びかけるも、剛腕といわれた影響力はない。同氏の政治手法は政界に何を残したのか。(沢田大典)

 「選挙は大義を掲げる文化部だけではダメで、地方組織や人脈があり、足腰が強い小沢さんたち運動部が必要だった。でも、文化風土が合わなかった。小沢さんたちの基盤も盤石ではなかった」現・未来代表の阿部知子衆院議員は、未来結成の経緯と衆院選敗北についてこう振り返る。

 未来に所属していた亀井静香元金融担当相は「政策実現のために血をすすり合ってでも協力していくんだという同志的なものがなかった。だから、(衆院選後に)小沢さんにも嘉田さんにも『別れなさい』と言ったんだ」と証言する。

 平成に入ってからの日本の政治には、常に小沢氏の存在があった。非自民8党会派による細川護煕連立政権樹立や、21年の政権交代は代表だ。そこには理念や政策の一致よりも「数の力」で動かすという政治論理がみられた。

 しかし、細川政権も民主党政権も、迷走を極めた。小沢氏の側近が次々と離れる現象も出た。

 野田佳彦前首相の側近は「決められない政治」について「小沢氏が反主流派になった途端に政権をかき乱したからにほかならない」と断言する。阿部氏も反自民の「受け皿」の必要性を唱えながらも「もう小沢さんと一緒にやることはないと思う」と語る。

 生活の党は、7月の参院選で議席ゼロと惨敗した。野党内にうごめく野党再編も、維新の橋下徹共同代表(大阪市長)の視界に小沢氏はいない。

 「小沢氏復権の可能性はゼロではない」と期待する現側近たちの言葉が、むなしく響く。(抜粋)

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131124/stt13112422140003-n1.htm

[ 2013/11/25 17:21 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(27) |

ゲンダイ「猪瀬オワタ\(^o^)/」…「借用書を書いた」と強弁→相手方の名前は「わからない。名前を見ていない」 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385306988/

1 ハンナ・もろきみ・アーレントφ ★ [sage] 2013/11/25(月) 00:29:48.64 ID:???0 Be:

 これは完全にアウトだ。公職選挙法違反容疑で6人の逮捕者が出た徳洲会から5000万円をもらっていた東京都の猪瀬直樹知事。22日の会見で「個人的に借りた」と言ったが、釈明すればするほど支離滅裂で疑惑は深まるばかり。もう辞任した方がいい。

 とにかく猪瀬の弁解は矛盾だらけだ。22日、最初に報道陣に対応したのは午後1時すぎ。その際の説明はこうだった。

 「昨年11月に石原前知事が辞めることになって、出馬するので挨拶回りをした。徳田さん(虎雄前理事長)に資金提供という形で応援してもらうことになった」

 普通に聞けば「選挙の応援」だ。ところが、この2時間後の記者会見では、「選挙資金ではない。個人の借り入れ」と言い換えたのだ。

 ならば、何のために借りたのか。「初対面だった」と説明する虎雄氏から、5000万円もの大金が無利子・無担保で提供されたのである。その説明はシドロモドロで二転三転。「頑張って下さいということだった」「選挙のことがよくわからない時に、借りる意味がわからないで借りた」「申し出を断るのもいけない感じがした」「個人の借り入れを持っていることで少し安心するということはあったかもしれない」とクルクル変わった。

 カネは虎雄氏の次男・徳田毅衆院議員から、議員会館で直接猪瀬に手渡された。

 その際、「借用書を書いた」と強弁するものの、相手方が誰の名前だったかは「わからない。名前を見ていない」。借用書の現物も「手元にあるかわからない」と言う。

 揚げ句の果てには、借り入れは「むこうからもちかけられたものでも、こちらからお願いしたものでもない」と、ワケがわからない言い逃れで取り繕うのだった。

http://gendai.net/articles/view/news/146168

[ 2013/11/25 12:21 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(15) |

沖縄県民「米兵ストーカーの沖縄タイムスや琉球新報も、米兵の善行だけは絶対に報じません」 





              r―-、__r―-、
           |―‐z__,r:、__)
              |  |   /  /___r-、
           >―-、__ノr―‐┴'′
       ,. -‐'''" ̄ ̄`―〇ニニニヽ
.      /  ─    ─   \    `〇
     |    (●)  (●)   ヽ
     |     (__人__)    |   あの新聞たちは何なんだろうね
     ヽ    ` ⌒´      /
      \_______/






[ 2013/11/25 07:12 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(20) |

(ヽ´ハ`)「日中が開戦した場合、わが国を援護してくれる国は北朝鮮とパキスタンの2カ国のみアルか・・・」 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385285256/

1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ [sage] 2013/11/24(日) 18:27:36.70 ID:???0 Be:

日中が開戦した場合、わが国を援護してくれる国は2カ国のみ=中国

 尖閣諸島(中国名:釣魚島)をめぐり、日中関係の悪化が続いている。中国は23日、尖閣諸島を含む東シナ海に「防空識別圏」を設定したと発表したが、これによって日中の東シナ海をめぐる対立に新たな火種が持ち込まれたことになる。

 中国メディアの米爾網は24日、「尖閣諸島をめぐって日中が開戦した場合、中国を援護してくれる国はパキスタンと北朝鮮の2カ国しかない」と報じた。

 対インドという点で利害が一致している中国とパキスタンは2005年4月に軍事や安全保障、経済、政治などの分野において「善隣友好協力条約」を締結している。

 中国の李克強首相が13年5月にパキスタンを訪問した際、パキスタン側は中国が抱えるすべての問題において中国と同じ立場を取るとし、「中国に対する主権侵犯はパキスタンへの主権侵犯と同様である」と主張した。

 また、中国のもう1つの盟友は北朝鮮だ。中国と北朝鮮は1961年に「中朝友好協力相互援助条約」を締結しており、一方が武力攻撃を受けた際にはもう一方が即時かつ全力の軍事援助を提供することが定められている。

 近年、中朝関係は悪化の一途をたどっているが、それでも北朝鮮は中国にとっての「盟友」と言っても差し支えないだろう。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131124-00000007-scn-cn

[ 2013/11/24 23:15 ] 海外 | TB(0) | CM(14) |

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII BASTARD!! 「アーシェス・ネイ」 (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) 艦隊これくしょん -艦これ- 伊168 中破Ver. (1/8スケール ABS&ATBC-PVC塗装済み完成品) 僕は友達が少ない 夜空&星奈 ビッグタオル 化物語音楽全集 Songs&Soundtracks シャイニング・アーク 光明の熾天使サクヤ-Mode:セラフィム- (1/6スケールPVC塗装済み完成品) Fate/EXTELLA ジャンヌ・ダルク 水着Ver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(7) (DC) るろうに剣心 完全版 4 (ジャンプ・コミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? ソードアート・オンライン A3クリアポスター B figma ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき] T-elos (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/Grand Order -mortalis:stella- 1巻 (ZERO-SUMコミックス) アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover 2 オリジナルCD付き限定版 (電撃コミックスNEXT)


アイドルマスター ミリオンライブ! バックステージ: 2 (4コマKINGSぱれっとコミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? 武井咲写真集 『 風の中の少女 』 エクセレン・ブロウニング (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) DEAD OR ALIVE5 3Dマウスパッド レイファン 逢沢りな 写真集 『 人魚 』 すーぱーそに子 ロックンロール☆バレンタイン (1/6スケール PVC製塗装済完成品)
1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ M4A3シャーマン(前線突破)やるイン!おすすめ記事
インフィニット・ストラトスに対する海外の反応
やる夫と読むエルシャダイの英語
魁!!男塾に対する海外の反応
やる夫と読むアギーレ解雇の英語ニュース
やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全128問)
新やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全72問)
檄!やる夫と学ぶTOEICシリーズ←更新中

ガールズ&パンツァー 最終章 西住みほ 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア フリージング ヴァイブレーション エリザベス=メイブリー YシャツVer.  (1/4スケール PVC製塗装済み完成品) クイーンズブレイド 歴戦の傭兵 エキドナ -闘姫乱舞- 紅Ver. 【流通限定】 (1/6スケール ポリストーン製塗装済み完成品) figma 江頭2:50 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)