http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404185944/1
〈(`・ω・`)〉Ψ ★ [] 2014/07/01(火) 12:39:04.30 ID:???0 Be:
集団的自衛権与党合意:法整備には反発も
集団的自衛権に関する与党合意が整ったことを受け、政府は1日夕の臨時閣議で、行使容認を閣議決定する。安倍晋三首相が掲げる「積極的平和主義」の外交理念に基づき、自衛隊の活動拡大が具体化に向けて動き出す。しかし、「専守防衛」を貫いた戦後の安全保障体制の見直しにつながるだけに、今後の法整備では世論や野党の反発が予想される。与党幹部や閣僚からは世論の理解を求める声が相次いだ。
首相は1日午前10時前、通常の閣議に出席するため首相官邸に入った際、記者団に「はい、おはよう」と短く語った。同日午後、公明党の山口那津男代表や与党協議の責任者と会談した後、臨時閣議を開く。自民党の高市早苗政調会長は同日午前の政調審議会で「さまざまな議論があることは承知しているが、国民の生命を守る法整備を可能にする第一歩となる」と述べた。
公明党は解釈変更への慎重論が強かったが、閣議決定を急ぐ首相に押され、約1カ月半の与党協議で閣議決定案に合意した。同党の太田昭宏国土交通相は1日の閣議後、毎日新聞の取材に「これからだ」と述べるにとどめ、閣議決定案には言及しなかった。
一方、自民党のリベラル勢力の代表格、岸田派を率いる岸田文雄外相は1日の記者会見で「平和国家としてのわが国の歩みは変わらない」と強調。
韓国などが懸念を示していることを踏まえ「丁寧に説明していく」と述べ、周辺諸国に理解を求める考えを示した。
http://mainichi.jp/select/news/20140701k0000e010218000c.html
12
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 12:42:26.18 ID:YGU9FtpH0 Be:
毎日新聞が必死に反対してるのが笑える
よっぽど、反日・売国勢力には都合が悪いんだな
13
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 12:42:48.48 ID:wt+fRi440 Be:
当たり前だろ。具体的な根拠法無しに自衛隊は動けないし、憲法解釈変更や改憲だけでは何も出来ない。
具体的な法案も出ていないのに、勝手な妄想で反対していた奴が馬鹿。
15
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 12:43:49.81 ID:LOOB3iOb0 Be:
どうしても「韓国」が出てくるのなw17
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/07/01(火) 12:44:13.23 ID:ZOatVMh90 Be:
そりゃマスコミは全力攻撃するだろ
言うまでもなく。
18
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/07/01(火) 12:44:20.24 ID:rTkle8D60 Be:
なんか日本人以外の勢力が動いてるよね?
21
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 12:45:18.10 ID:AIT3qmHX0 Be:
そもそもが、政府解釈による改正や立法で反対するのが筋でしょ?
今まで発狂してたことの方が異常
22
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 12:46:41.67 ID:TB3GTFKk0 Be:
韓国は表面上反対の立場だが、大々的に反対はしてないな
日本が危険な国家ではなく、
もしもの時には防衛してくれると分かってるからw
コリア安倍チョンGJだね
42
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 12:56:19.59 ID:K4oavgus0 Be:
行ったら「誰が助けてくれと言ったニダ」と謝罪と賠償を求められ
行かなければ「何で来ないニダ」と謝罪と賠償を求められます43
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 12:56:44.91 ID:hUa0MzTo0 Be:
国民は朝日、毎日が真実を書かないことなどお見通し
53
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 13:07:33.16 ID:XKw6qpsz0 Be:
日本は中韓を軍事支援するなんてありえない。
ベトナムやフィリピンなら喜んで支援します。
74
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 13:38:01.82 ID:iq8PQtvY0 Be:
×反発が予想される
◎反発されてほしい
×難航しそうだ
◎難航してほしい
75
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 13:38:21.26 ID:Z84P+WU2i Be:
憲法解釈の変更が、公務員の憲法擁護義務に違反する、
というのは理解不能
朝日がやたら強調してるけど
「日本は集団的自衛権は行使できない」というのは
あくまで「複数ある憲法解釈の中の一つ」に過ぎず
「憲法そのもの」ではないよ
- 関連記事
-
12
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 12:42:26.18 ID:YGU9FtpH0 Be:
毎日新聞が必死に反対してるのが笑える
よっぽど、反日・売国勢力には都合が悪いんだな
13
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 12:42:48.48 ID:wt+fRi440 Be:
当たり前だろ。具体的な根拠法無しに自衛隊は動けないし、憲法解釈変更や改憲だけでは何も出来ない。
具体的な法案も出ていないのに、勝手な妄想で反対していた奴が馬鹿。
15
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 12:43:49.81 ID:LOOB3iOb0 Be:
どうしても「韓国」が出てくるのなw17
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/07/01(火) 12:44:13.23 ID:ZOatVMh90 Be:
そりゃマスコミは全力攻撃するだろ
言うまでもなく。
18
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/07/01(火) 12:44:20.24 ID:rTkle8D60 Be:
なんか日本人以外の勢力が動いてるよね?
21
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 12:45:18.10 ID:AIT3qmHX0 Be:
そもそもが、政府解釈による改正や立法で反対するのが筋でしょ?
今まで発狂してたことの方が異常
22
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 12:46:41.67 ID:TB3GTFKk0 Be:
韓国は表面上反対の立場だが、大々的に反対はしてないな
日本が危険な国家ではなく、
もしもの時には防衛してくれると分かってるからw
コリア安倍チョンGJだね
42
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 12:56:19.59 ID:K4oavgus0 Be:
行ったら「誰が助けてくれと言ったニダ」と謝罪と賠償を求められ
行かなければ「何で来ないニダ」と謝罪と賠償を求められます43
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 12:56:44.91 ID:hUa0MzTo0 Be:
国民は朝日、毎日が真実を書かないことなどお見通し
53
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 13:07:33.16 ID:XKw6qpsz0 Be:
日本は中韓を軍事支援するなんてありえない。
ベトナムやフィリピンなら喜んで支援します。
74
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 13:38:01.82 ID:iq8PQtvY0 Be:
×反発が予想される
◎反発されてほしい
×難航しそうだ
◎難航してほしい
75
名無しさん@0新周年 [] 2014/07/01(火) 13:38:21.26 ID:Z84P+WU2i Be:
憲法解釈の変更が、公務員の憲法擁護義務に違反する、
というのは理解不能
朝日がやたら強調してるけど
「日本は集団的自衛権は行使できない」というのは
あくまで「複数ある憲法解釈の中の一つ」に過ぎず
「憲法そのもの」ではないよ
- 関連記事
-