http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311077957/1
きのこ記者φ ★ [] Date:2011/07/19(火) 21:19:17.67 ID:???0 Be:
超党派の政策グループ「創生日本」(会長・安倍晋三元首相)は19日、東京・永田町の憲政記念館で会合を開き、「戦後レジームからの脱却」や「憲法改正に向けた国民的議論の喚起」を掲げた運動方針を発表した。
創生日本は自民党とたちあがれ日本の国会議員約80人がメンバーで、安倍氏の首相再登板を望む声が強い。この日の会合には最高顧問のたちあがれ日本・平沼赳夫代表や自民党の国会議員、地方議員ら約500人が出席。安倍氏は「菅政権を打倒し、誇りある国、日本を作る」とあいさつした。
http://www.asahi.com/politics/update/0719/TKY201107190642.html
3
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/19(火) 21:20:46.67 ID:DoJVcAdh0 Be:
民主党と朝日新聞に嫌われる人間になりたい。
5
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/19(火) 21:21:44.35 ID:H96XWf5a0 Be:
また総理は無理だろうから、
文科大臣になって教育問題に力入れてほしい。
日教組、朝鮮学校問題など、安倍ちゃんには頑張ってほしい。
6
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/19(火) 21:22:01.55 ID:Gt5D5hcUO Be:
安部ちゃん頑張って!
パチンコ潰して!
10
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/19(火) 21:23:24.05 ID:5CZ9JUJ60 Be:
安部ちゃん支持するぜ
14
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/19(火) 21:23:49.95 ID:YyirMEzF0 Be:
創生日本は真の保守のようだ
櫻井よしこも来てたらしい
16
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/19(火) 21:24:11.41 ID:j5poMutM0 Be:
安部ちゃんにバ菅くらいの粘りがあれば
20
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/19(火) 21:25:08.48 ID:gXmVvo7bP Be:
安倍は戦後はじめて脱米を実行しようとした首相だろう
だから総叩きされたし、最後は自ら身を引くしかなかった
米国のデフォルトが視野に入ったことと
安倍復権の動きは連動してると思ふ
27
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/19(火) 21:26:21.31 ID:bX2hP3xW0 Be:
早速スレにキムチ臭いのが湧きまくりでワロタwwwwww
35
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/19(火) 21:28:05.30 ID:60hWlmEI0 Be:
そのうち総連のガサ入れが見れるのか
胸熱だな、おいw
49
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/19(火) 21:31:10.10 ID:mCiU19C2P Be:
自民も保守政党なのかかなりあやしいから、
このグループを政界再編後の保守政党の礎としてほしいね。 59
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/19(火) 21:33:48.00 ID:vLru8svFO Be:
麻生がやればいいのにな
まあ安部のこの運動自体は賛同する
60
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/19(火) 21:33:57.24 ID:RYfFT3US0 Be:
戦後レジームとか久々に聞いたな、と思ったらやっぱり安倍ちゃんか
70
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/19(火) 21:35:56.93 ID:54+osY6O0 Be:
西田も古屋も稲田も安部ちゃん派
どういうことかわかるよな?
72
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/19(火) 21:36:32.79 ID:fQvQ4buD0 Be:
さあ!出力UPだ!最大限でおk
┌―――――──┐
| 火病発電所 │
└―――――──┘
((⌒⌒))((⌒⌒))((⌒⌒))((⌒⌒))((⌒⌒))((⌒⌒))((⌒⌒))
((((( )))((((( )))(((( )))(((( ))))((( )))((( ))))((((( ))))))
| | | | | | | | | | | | | |
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
<`Д´#<`Д´# <`Д´#<`Д´#<`Д´# <`Д´#<`Д´# >
OテOノ OテOノ OテOノ OテOノ OテOノ OテOノ OテOノ ) ヾ
´ /ヽ ´ /ヽ ´ /ヽ ´ /ヽ ´ /ヽ ´ /ヽ ´ /ヽ ( ( ´`ヽ ┌──┬─┐
| * | * .|| * | * .|| * | * .|| * . |ヾ∪ * -|┐ / ┌∩─∩┐
ヽ__┃ノヽ__┃ノヽ __┃ ヽ__┃ノヽ__┃ノヽ__┃ノヽ__┃ノ ヽ__┃ノ└┐┌ ┘ │蓄電器│
┻┻ ┻┻ ┻┻ ┻┻ .┻┻ ┻┻ ┻┻ .┻┻ └┘ . └───┘
95
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/19(火) 21:40:56.13 ID:oZ5yLslh0 Be:
今日までの日米関係はまさに媚米、それを名実ともに親米に転換しようというのが安倍さん。
これは櫻井女史の長年の持論とも合致する。
ただその為には、これまでの国防体制では到底、同盟国の危機には互いに守護しあうという事は無理。
最低でも組織の国防軍かと、戦力配備のあり方は大きく変わらざるを得なくなるだろう。
その変化に、日米は果たして耐えられるのかどうか、それが問題だ。 105
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/19(火) 21:42:39.27 ID:Bd/fU6yx0 Be:
安倍・麻生のやろうとしていることは基本的に支持。
117
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/19(火) 21:45:41.50 ID:cC+LrYFz0 Be:
中川昭一が殺されてから、国士がいなくなってしまった。
安倍ちゃんに期待しよう。
中川昭一はおれの心の中では今も生きている。
彼は心底、日本のために頑張ってくれた。逆にそれゆえに消されたわけだが。
136
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/19(火) 21:47:39.97 ID:Juky94Yv0 Be:
こういうのは今求められてない。
大衆に迎合しろとは言わんが、ままごとにしかならん。社民党と同様に。
137
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/19(火) 21:47:44.42 ID:EcD0/AQu0 Be:
「戦後レジーム」ってのは、まさに「戦後体制」で、
そこに今の日本が国家の体を為していないっぽい様々な問題があるんだ、
と主張したいのは充分に分かるし
そう主張する事で、左派と言うか、意識的無意識的に反日っぽいのからの反発は仕方ないし、
それは望むところでもあるんだとは思うが、
しかし「戦後レジームからの脱却」と言うと、戦後の復興や、比較的安穏と暮らせたきた幸運や、
その基盤でもあった日米同盟体制などへも否定的だと捉えられちゃうと、
色んな所から無駄な反発や疑念を持たれ易いと思うけどねぇ。
まぁ、急進的な人達や国粋的な人達も統合しようとすると、これしかないのかねぇ。
だけど、そうすると穏健保守層は、余り熱心には応援し難いんじゃないかなぁ。
163
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/19(火) 21:50:23.56 ID:JVtzy1wU0 Be:
憲法草案に表現の自由を制限する規定があったのはガッカリした
9条を改正するのはいいけど米軍の扱いどうすんのかな?
195
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/19(火) 21:54:22.35 ID:Bv4aaLTT0 Be:
胃腸薬のCMでてそのギャラを復帰支援に!
253
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/19(火) 22:08:38.04 ID:xqIkLsra0 Be:
やっぱ安倍はどうにもなんねーなあ
いちどこけて少しは賢くなったかと思ったら
なぜ一度やって大失敗したことを二度やろうとするのか理解できない
方針が悪いと言ってるのではない
国民にとっての最重要課題は戦後日本のどうたらでは無い
まず目先の生活だ
それを放置して国家百年にばかり熱心になり
結局愛想つかされたのに懲りてないのか安倍
266
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/19(火) 22:10:25.87 ID:jq0WBoAz0 Be:
ノブレス・オブリージュを持ってるというか
品性が卑しくない人物が日本のリーダになるべき時だよなあ
麻生はもっと評価されて良い人物だったと思うぜ
リーマンショックに対して恐れずに、ちゃんと冷静に政策が出たと思うよ
回りの人材が不足したのが災いしただけだろ
麻生内閣の時の官房長官が馬鹿すぎただけな気がするけどなあ
まあ、今さら麻生が新党を立ち上げとかやる気は無いんだろうけど
なんか、もったいないよなあ
273
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/19(火) 22:11:48.76 ID:zQMjlCEE0 Be:
次の選挙でこいつらがとんでもない勢力になるんだろ。
徐々に勢力伸ばして、最終的には創生日本と自民党
の2大政党になるんじゃないの。
314
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/19(火) 22:17:38.12 ID:52DlLYca0 Be:
まあ、「戦後レジーム」=「冷戦期に適合した日本の軍事政治経済教育文化もろもろの体制」と
理解すれば、その脱却を目指すってのはわかるよ。
ただ、アメリカとの関係をどうするのか。現状の関係のままで戦争容認憲法にしても
それは日本の国益に資するものじゃなく、アメリカの国益追求のために日本人を
犠牲にすることにしかならないだろうと思う。
むしろ、憲法改正で国益が追求できるというよりもむしろ、
これまで蓋をしていた「臭い物」がそこらじゅうに溢れかえって
収拾がつかなくなる。
339
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/19(火) 22:21:31.84 ID:W8jbkp180 Be:
安倍さんがんばって!!
- 関連記事
-
3
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/19(火) 21:20:46.67 ID:DoJVcAdh0 Be:
民主党と朝日新聞に嫌われる人間になりたい。
5
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/19(火) 21:21:44.35 ID:H96XWf5a0 Be:
また総理は無理だろうから、
文科大臣になって教育問題に力入れてほしい。
日教組、朝鮮学校問題など、安倍ちゃんには頑張ってほしい。
6
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/19(火) 21:22:01.55 ID:Gt5D5hcUO Be:
安部ちゃん頑張って!
パチンコ潰して!
10
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/19(火) 21:23:24.05 ID:5CZ9JUJ60 Be:
安部ちゃん支持するぜ
14
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/19(火) 21:23:49.95 ID:YyirMEzF0 Be:
創生日本は真の保守のようだ
櫻井よしこも来てたらしい
16
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/19(火) 21:24:11.41 ID:j5poMutM0 Be:
安部ちゃんにバ菅くらいの粘りがあれば
20
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/19(火) 21:25:08.48 ID:gXmVvo7bP Be:
安倍は戦後はじめて脱米を実行しようとした首相だろう
だから総叩きされたし、最後は自ら身を引くしかなかった
米国のデフォルトが視野に入ったことと
安倍復権の動きは連動してると思ふ
27
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/19(火) 21:26:21.31 ID:bX2hP3xW0 Be:
早速スレにキムチ臭いのが湧きまくりでワロタwwwwww
35
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/19(火) 21:28:05.30 ID:60hWlmEI0 Be:
そのうち総連のガサ入れが見れるのか
胸熱だな、おいw
49
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/19(火) 21:31:10.10 ID:mCiU19C2P Be:
自民も保守政党なのかかなりあやしいから、
このグループを政界再編後の保守政党の礎としてほしいね。 59
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/19(火) 21:33:48.00 ID:vLru8svFO Be:
麻生がやればいいのにな
まあ安部のこの運動自体は賛同する
60
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/19(火) 21:33:57.24 ID:RYfFT3US0 Be:
戦後レジームとか久々に聞いたな、と思ったらやっぱり安倍ちゃんか
70
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/19(火) 21:35:56.93 ID:54+osY6O0 Be:
西田も古屋も稲田も安部ちゃん派
どういうことかわかるよな?
72
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/19(火) 21:36:32.79 ID:fQvQ4buD0 Be:
さあ!出力UPだ!最大限でおk
┌―――――──┐
| 火病発電所 │
└―――――──┘
((⌒⌒))((⌒⌒))((⌒⌒))((⌒⌒))((⌒⌒))((⌒⌒))((⌒⌒))
((((( )))((((( )))(((( )))(((( ))))((( )))((( ))))((((( ))))))
| | | | | | | | | | | | | |
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
<`Д´#<`Д´# <`Д´#<`Д´#<`Д´# <`Д´#<`Д´# >
OテOノ OテOノ OテOノ OテOノ OテOノ OテOノ OテOノ ) ヾ
´ /ヽ ´ /ヽ ´ /ヽ ´ /ヽ ´ /ヽ ´ /ヽ ´ /ヽ ( ( ´`ヽ ┌──┬─┐
| * | * .|| * | * .|| * | * .|| * . |ヾ∪ * -|┐ / ┌∩─∩┐
ヽ__┃ノヽ__┃ノヽ __┃ ヽ__┃ノヽ__┃ノヽ__┃ノヽ__┃ノ ヽ__┃ノ└┐┌ ┘ │蓄電器│
┻┻ ┻┻ ┻┻ ┻┻ .┻┻ ┻┻ ┻┻ .┻┻ └┘ . └───┘
95
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/19(火) 21:40:56.13 ID:oZ5yLslh0 Be:
今日までの日米関係はまさに媚米、それを名実ともに親米に転換しようというのが安倍さん。
これは櫻井女史の長年の持論とも合致する。
ただその為には、これまでの国防体制では到底、同盟国の危機には互いに守護しあうという事は無理。
最低でも組織の国防軍かと、戦力配備のあり方は大きく変わらざるを得なくなるだろう。
その変化に、日米は果たして耐えられるのかどうか、それが問題だ。 105
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/19(火) 21:42:39.27 ID:Bd/fU6yx0 Be:
安倍・麻生のやろうとしていることは基本的に支持。
117
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/19(火) 21:45:41.50 ID:cC+LrYFz0 Be:
中川昭一が殺されてから、国士がいなくなってしまった。
安倍ちゃんに期待しよう。
中川昭一はおれの心の中では今も生きている。
彼は心底、日本のために頑張ってくれた。逆にそれゆえに消されたわけだが。
136
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/19(火) 21:47:39.97 ID:Juky94Yv0 Be:
こういうのは今求められてない。
大衆に迎合しろとは言わんが、ままごとにしかならん。社民党と同様に。
137
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/19(火) 21:47:44.42 ID:EcD0/AQu0 Be:
「戦後レジーム」ってのは、まさに「戦後体制」で、
そこに今の日本が国家の体を為していないっぽい様々な問題があるんだ、
と主張したいのは充分に分かるし
そう主張する事で、左派と言うか、意識的無意識的に反日っぽいのからの反発は仕方ないし、
それは望むところでもあるんだとは思うが、
しかし「戦後レジームからの脱却」と言うと、戦後の復興や、比較的安穏と暮らせたきた幸運や、
その基盤でもあった日米同盟体制などへも否定的だと捉えられちゃうと、
色んな所から無駄な反発や疑念を持たれ易いと思うけどねぇ。
まぁ、急進的な人達や国粋的な人達も統合しようとすると、これしかないのかねぇ。
だけど、そうすると穏健保守層は、余り熱心には応援し難いんじゃないかなぁ。
163
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/19(火) 21:50:23.56 ID:JVtzy1wU0 Be:
憲法草案に表現の自由を制限する規定があったのはガッカリした
9条を改正するのはいいけど米軍の扱いどうすんのかな?
195
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/19(火) 21:54:22.35 ID:Bv4aaLTT0 Be:
胃腸薬のCMでてそのギャラを復帰支援に!
253
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/19(火) 22:08:38.04 ID:xqIkLsra0 Be:
やっぱ安倍はどうにもなんねーなあ
いちどこけて少しは賢くなったかと思ったら
なぜ一度やって大失敗したことを二度やろうとするのか理解できない
方針が悪いと言ってるのではない
国民にとっての最重要課題は戦後日本のどうたらでは無い
まず目先の生活だ
それを放置して国家百年にばかり熱心になり
結局愛想つかされたのに懲りてないのか安倍
266
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/19(火) 22:10:25.87 ID:jq0WBoAz0 Be:
ノブレス・オブリージュを持ってるというか
品性が卑しくない人物が日本のリーダになるべき時だよなあ
麻生はもっと評価されて良い人物だったと思うぜ
リーマンショックに対して恐れずに、ちゃんと冷静に政策が出たと思うよ
回りの人材が不足したのが災いしただけだろ
麻生内閣の時の官房長官が馬鹿すぎただけな気がするけどなあ
まあ、今さら麻生が新党を立ち上げとかやる気は無いんだろうけど
なんか、もったいないよなあ
273
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/19(火) 22:11:48.76 ID:zQMjlCEE0 Be:
次の選挙でこいつらがとんでもない勢力になるんだろ。
徐々に勢力伸ばして、最終的には創生日本と自民党
の2大政党になるんじゃないの。
314
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/07/19(火) 22:17:38.12 ID:52DlLYca0 Be:
まあ、「戦後レジーム」=「冷戦期に適合した日本の軍事政治経済教育文化もろもろの体制」と
理解すれば、その脱却を目指すってのはわかるよ。
ただ、アメリカとの関係をどうするのか。現状の関係のままで戦争容認憲法にしても
それは日本の国益に資するものじゃなく、アメリカの国益追求のために日本人を
犠牲にすることにしかならないだろうと思う。
むしろ、憲法改正で国益が追求できるというよりもむしろ、
これまで蓋をしていた「臭い物」がそこらじゅうに溢れかえって
収拾がつかなくなる。
339
名無しさん@12周年 [] Date:2011/07/19(火) 22:21:31.84 ID:W8jbkp180 Be:
安倍さんがんばって!!
- 関連記事
-
民団はまた民主党を応援するのか?
このスレに来た人は、民主党に入れないよね。
とにかく、安倍と麻生のタッグで頑張ってくれ!!
お空にいる中川昭一も応援してるはずだ!!