1 うんこ ★ 2020/11/14(土) 07:52:00
社民党は14日、東京都内で臨時党大会を開き、希望する国会議員や地方組織が立憲民主党へ合流することを認める議案を諮る。福島瑞穂党首を除く国会議員が離党し、党は事実上分裂する見通しだ。「55年体制」の一翼を担った社会党の流れをくむ社民党は、大きな岐路に立たされる。
「これまでの意見集約を踏まえ、一定の社民党の党内民意を踏まえた議案になったと考えている。なんとか臨時党大会で円満に決着して可決されるように、ギリギリまで全力を挙げる」
社民党の吉田忠智幹事長は12日の記者会見で、臨時党大会への思いをこう語った。
議案は、社民党の存続と立民への合流を「いずれも理解し合う」ことを諮るものだ。可決されれば、党所属の4人の国会議員のうち、社民党に残るのは福島氏のみとみられている。福島氏は11日の記者会見で「元気に新生社民党をたくさんの人と目指していきたい」と語った。
社民党は昨年12月、旧立憲民主党の枝野幸男代表からの呼びかけを踏まえ、合流に向けた議論を始めた。ただ、地方組織を中心に反発が強かったため、今年2月の党大会での判断は見送り、今秋に改めて結論を出すことにしていた。
当初、吉田氏は臨時党大会に向け解党による立民への合流の是非を問う議案を起草する意向だった。だが、社民党の機関紙「社会新報」によれば、10月9日の全国幹事長会議で「党の解体は断固反対。臨時党大会はやるべきではない」「日米同盟が基軸という政党と一緒にできない」といった反対論が続出。数の上では、賛成論を上回った。
これを受け、吉田氏は「社民党をなくすような提案はできない」として、解党による合流を断念した。吉田氏は「満場の賛成をいただいて歴史的な素晴らしい臨時党大会にしたい」と語るが、福島氏は議案を決める際に「なんで出ていく人の理解をしなくちゃいけないのか」と、合流の動きにもかみついた。臨時党大会でも一定の反対論が出るとみられ、スムーズに採決できない可能性もある。(原川貴郎)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bae0c355a4e2e6081fe539fd859e239e02bb8b2
2
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 07:55:01.54ID:p01mn8C70
現実問題負けたら食ってけないもんね。



3
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 07:56:54.40ID:lDW6E1tG0
さっさと解党して政界から完全に消えて欲しい
4
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 07:58:54.14ID:4CiPm45o0
みずぽより辻元に消えて欲しかった
5
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 07:59:36.40ID:Prwq0UC20
ネトサヨざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:00:12.73ID:/jdrypCV1
これは朗報
どんどん消えていってほしい 8
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:01:00.99ID:spSrYo610
瑞穂は参議院比例だから当選できたからなw
2022年の参院選で引退だろw
10
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:05:04.58ID:lgsJJair4
沈没寸前の時代遅れの老朽化した船から逃げ出すネズミ達。
12
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:08:11.45ID:fiQHIjZX0
阿部も言ってたけど、福島が社民党を私物化したと
13
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:08:18.85ID:SiVVhFJx0
反日パヨクの未来を暗示してるかのようだな
14
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:10:35.38ID:vMnvvAM90
慰安婦問題で「本当のこと言うな、日本が悪いと言えばいい」って演技指導したのは福島みずほだよな
15
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:13:36.70ID:FImokdGr0
ミズポに投票した奴は一生罪償えや
16
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:17:23.44ID:ON8yjmTv0
パヨクの皆様が悲しんでおられる。
18
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:18:22.06ID:/7icrX0K0
お一人様の国会議員
20
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:19:33.89ID:DfI1qBj10
さすがにかわいそうw
21
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:21:42.25ID:37JGR+HQ0
せめて共産党くらいの支持がなければ政党としての存在意義がない
22
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:22:53.94ID:9SgOMbl10
社民党やっとこさ消えるのか中々しぶとかったな
23
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:23:42.42ID:271AzVO30
社会党の最後はスポーツ平和党レベルに落ちぶれて終わりかよ
なんか凄いな
日教組にすら守ってもらえなくなってたのか
時代って変わるもんだな
24
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:24:02.53ID:N3RzKckb0
村山が裏切った時点で党ではなかったんだよ
25
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:25:30.60ID:vT6zVtFx0
社民党は政党交付金って知ってるのかな?
26
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:27:30.68ID:99PEn+6s0
国会よりパチンコ屋に足繁く通った土井たか子さんを
マスゴミが持ち上げに持ち上げてたときが党のピークでしたね27
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:28:43.66ID:SiVVhFJx0
社民にも功績があるよ。
拉致問題や慰安婦等、様々な反日的な言動で、サヨク=反日ってことを知らせてくれた。
このままではマズイと思ったのか、民主だの立憲だの、名前からサヨク臭を隠すようになったもんな。
28
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:29:30.60ID:znP0Q6Zd0
新党みずぽ
29
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:29:51.64ID:uKjdBJD50
n国党と同じ規模になるわけか
31
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:32:23.39ID:VNofcG7s0
誰かが福島は慰安婦の議題になると議場からこっそり姿を消すと
ツイートして暴露してたもんな。長尾たかしだったっけかな、誰だったかはあやふやだ。
福島も自覚してるんだよ、自分の嘘がばれたってこと。
32
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:32:34.16ID:F3xwJRyu0
だから、吉田忠智さんなんか、立民に行っても生き残れんぜ?
吉田さんが立民の参院比例区で当選ラインに入れると思うかね?
社民なら参院比例区でほぼ1人当選させる事ができて、
候補者が吉田さんだけならほぼ間違いなく当選する事ができるけど。
33
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:34:44.70ID:XiRlKk0F0
土井は拉致被害
村山は阪神大震災
福島は慰安婦
この系譜は売国そのもの
35
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:36:36.27ID:xd9lLOwK0
福島、多様性を認めろよw
36
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:40:15.52ID:gIeBbBHH0
福島瑞穂こと福士幸子こと林貴妹 とうとう元の地上の楽園朝鮮半島に帰還するニカ?
随分日本国内でデマ垂れ流してくれたな。
37
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:42:48.99ID:aEHSp2Xz0
こういう離党する奴って、党の力で当選させてもらっていながら
党で働いている職員のことを考えないんだろうな
38
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:47:36.66ID:LlbDnDOg0
人望のない奴が何時までも党首なんてやってちゃダメでしょ
41
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 09:01:48.44ID:byGX8sgf0
ミズポは無名の弁護士時代にキッチュとNHKのJK番組で朝鮮人慰安婦を問題視して
ムーブメント起こしちゃった。大臣にまで登り詰めて資産公開で数億円開示したん
だから経済的には成功したんでしょ。でもご先祖様世代に汚名着せちゃった。
対価なき性奴隷なんて犯罪だからな。朝鮮半島の公娼制度は慰安婦守ってるし。
43
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 09:02:34.44ID:AYfYFgKw0
福島瑞穂が社民党から抜けたくないのは選挙に負けるから
社民党ってだけで全国から一定の投票が必ずある
それで比例の当選しているのが瑞穂
メリットを受けているのって瑞穂しかいないんだよね
だから他の議員は辞めるけど、瑞穂はその利権は手放したくない
44
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 09:02:38.41ID:LGk4yPPb0
福島瑞穂にはたった数人、数十人の人のリーダーになる器ですら無かったということだ
45
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 09:02:42.73ID:wCrIQxbm0
政党ひとり。
46
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 09:04:32.48ID:V4fRmmuu0
これは立憲民社党の登場か
- 関連記事
-
2
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 07:55:01.54ID:p01mn8C70
現実問題負けたら食ってけないもんね。



3
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 07:56:54.40ID:lDW6E1tG0
さっさと解党して政界から完全に消えて欲しい
4
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 07:58:54.14ID:4CiPm45o0
みずぽより辻元に消えて欲しかった
5
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 07:59:36.40ID:Prwq0UC20
ネトサヨざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:00:12.73ID:/jdrypCV1
これは朗報
どんどん消えていってほしい 8
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:01:00.99ID:spSrYo610
瑞穂は参議院比例だから当選できたからなw
2022年の参院選で引退だろw
10
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:05:04.58ID:lgsJJair4
沈没寸前の時代遅れの老朽化した船から逃げ出すネズミ達。
12
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:08:11.45ID:fiQHIjZX0
阿部も言ってたけど、福島が社民党を私物化したと
13
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:08:18.85ID:SiVVhFJx0
反日パヨクの未来を暗示してるかのようだな
14
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:10:35.38ID:vMnvvAM90
慰安婦問題で「本当のこと言うな、日本が悪いと言えばいい」って演技指導したのは福島みずほだよな
15
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:13:36.70ID:FImokdGr0
ミズポに投票した奴は一生罪償えや
16
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:17:23.44ID:ON8yjmTv0
パヨクの皆様が悲しんでおられる。
18
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:18:22.06ID:/7icrX0K0
お一人様の国会議員
20
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:19:33.89ID:DfI1qBj10
さすがにかわいそうw
21
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:21:42.25ID:37JGR+HQ0
せめて共産党くらいの支持がなければ政党としての存在意義がない
22
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:22:53.94ID:9SgOMbl10
社民党やっとこさ消えるのか中々しぶとかったな
23
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:23:42.42ID:271AzVO30
社会党の最後はスポーツ平和党レベルに落ちぶれて終わりかよ
なんか凄いな
日教組にすら守ってもらえなくなってたのか
時代って変わるもんだな
24
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:24:02.53ID:N3RzKckb0
村山が裏切った時点で党ではなかったんだよ
25
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:25:30.60ID:vT6zVtFx0
社民党は政党交付金って知ってるのかな?
26
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:27:30.68ID:99PEn+6s0
国会よりパチンコ屋に足繁く通った土井たか子さんを
マスゴミが持ち上げに持ち上げてたときが党のピークでしたね27
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:28:43.66ID:SiVVhFJx0
社民にも功績があるよ。
拉致問題や慰安婦等、様々な反日的な言動で、サヨク=反日ってことを知らせてくれた。
このままではマズイと思ったのか、民主だの立憲だの、名前からサヨク臭を隠すようになったもんな。
28
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:29:30.60ID:znP0Q6Zd0
新党みずぽ
29
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:29:51.64ID:uKjdBJD50
n国党と同じ規模になるわけか
31
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:32:23.39ID:VNofcG7s0
誰かが福島は慰安婦の議題になると議場からこっそり姿を消すと
ツイートして暴露してたもんな。長尾たかしだったっけかな、誰だったかはあやふやだ。
福島も自覚してるんだよ、自分の嘘がばれたってこと。
32
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:32:34.16ID:F3xwJRyu0
だから、吉田忠智さんなんか、立民に行っても生き残れんぜ?
吉田さんが立民の参院比例区で当選ラインに入れると思うかね?
社民なら参院比例区でほぼ1人当選させる事ができて、
候補者が吉田さんだけならほぼ間違いなく当選する事ができるけど。
33
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:34:44.70ID:XiRlKk0F0
土井は拉致被害
村山は阪神大震災
福島は慰安婦
この系譜は売国そのもの
35
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:36:36.27ID:xd9lLOwK0
福島、多様性を認めろよw
36
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:40:15.52ID:gIeBbBHH0
福島瑞穂こと福士幸子こと林貴妹 とうとう元の地上の楽園朝鮮半島に帰還するニカ?
随分日本国内でデマ垂れ流してくれたな。
37
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:42:48.99ID:aEHSp2Xz0
こういう離党する奴って、党の力で当選させてもらっていながら
党で働いている職員のことを考えないんだろうな
38
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 08:47:36.66ID:LlbDnDOg0
人望のない奴が何時までも党首なんてやってちゃダメでしょ
41
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 09:01:48.44ID:byGX8sgf0
ミズポは無名の弁護士時代にキッチュとNHKのJK番組で朝鮮人慰安婦を問題視して
ムーブメント起こしちゃった。大臣にまで登り詰めて資産公開で数億円開示したん
だから経済的には成功したんでしょ。でもご先祖様世代に汚名着せちゃった。
対価なき性奴隷なんて犯罪だからな。朝鮮半島の公娼制度は慰安婦守ってるし。
43
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 09:02:34.44ID:AYfYFgKw0
福島瑞穂が社民党から抜けたくないのは選挙に負けるから
社民党ってだけで全国から一定の投票が必ずある
それで比例の当選しているのが瑞穂
メリットを受けているのって瑞穂しかいないんだよね
だから他の議員は辞めるけど、瑞穂はその利権は手放したくない
44
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 09:02:38.41ID:LGk4yPPb0
福島瑞穂にはたった数人、数十人の人のリーダーになる器ですら無かったということだ
45
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 09:02:42.73ID:wCrIQxbm0
政党ひとり。
46
雨降らば名無し 2020/11/14(土) 09:04:32.48ID:V4fRmmuu0
これは立憲民社党の登場か
- 関連記事
-