http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253383275/1 ノイズ2(catv?) [sage] Date:2009/09/20(日) 03:01:15.89 ID:Brdl2B6U Be:999351465-PLT(12346)
【依頼75】
予算編成の主導権をめぐり、財務省と国家戦略局との間で綱引きが始まっている。
民主党は当初、首相直属の国家戦略局が予算の大枠や重要施策を決定、財務省は
査定などの実務を担う姿を想定していた。しかし、2009年度補正予算の一部執行停止
では、財務省が具体化を進め、準備の整わない国家戦略局はほとんど関与していない。
藤井裕久財務相は、10年度予算の基本方針も財務省が策定する意向を示しており、
「政治主導」は早くも看板倒れの懸念が出ている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090919-00000066-jij-pol
3
ノイズn(関西) [] Date:2009/09/20(日) 03:03:04.23 ID:PiavP4eS Be:
専門家に素人が勝てるわけない。
4
ノイズ2(東京都) [] Date:2009/09/20(日) 03:05:09.10 ID:syCubZh/ Be:
管は成型肉食うパフォーマンスでもしてりゃいいんだよ 5
ノイズn(長屋) [] Date:2009/09/20(日) 03:06:10.89 ID:sUFJud1+ Be:
ねっ、言った通りになったでしょ
7
ノイズf(大阪府) [] Date:2009/09/20(日) 03:07:06.04 ID:mCu9KwXF Be:
民主お抱えのシンクタンクとか有能なブレインとか
その手の話が全然聞こえてこないんだから当たり前だな
11
ノイズa(東京都) [sage] Date:2009/09/20(日) 03:08:55.88 ID:RKu6WQo/ Be:
>>7 だって民主が自民と官僚の馴れ合いを叩くために使った情報て、
官僚からもらったもんだからな。
要は官僚が、邪魔な自民の新興保守勢力を排除しただけだ、これは。
8
モズク [] Date:2009/09/20(日) 03:07:41.15 ID:Fu1bEkIq Be:
さすが、官庁の中の官庁、キャリアの中のキャリア、MOF△
実質、自他ともに認める日本を動かしている財務キャリアに太刀打ちできるわけがない
しかも、省のトップが元大蔵キャリア
10
ノイズw(岩手県) [] Date:2009/09/20(日) 03:08:36.76 ID:o3n9b9F2 Be:
そもそも国家戦略局()笑い 自体選挙の直前じゃねーか言い出したの
12
ノイズf(神奈川県) [sage] Date:2009/09/20(日) 03:09:57.23 ID:eM8Uid85 Be:
第一、頭数からして官僚の方が多い。
しかも、それについて、自分が実際に汗水流してやってきてるから、知らない事がないだろうw
いじめようと思えばいかようにも出来る・・・
13
ノイズf(群馬県) [] Date:2009/09/20(日) 03:10:10.06 ID:XqXG2qKu Be:
選挙で勝つだけの素人だもんなあ
長妻だって粗探しが得意なだけで
大臣なんてとても無理だろ
14
ノイズa(京都府) [sage] Date:2009/09/20(日) 03:10:13.52 ID:tQDeTA3e Be:
国家戦略局が目玉なのに
19
ノイズw(北海道) [] Date:2009/09/20(日) 03:18:10.29 ID:XKYDdpT3 Be:
菅さんヒマそうね。いまのうち四国でも回ってれば?
20
ノイズc(愛媛県) [sage] Date:2009/09/20(日) 03:20:58.65 ID:/wdYthox Be:
菅「来年から本気出す
21
ノイズn(関西) [] Date:2009/09/20(日) 03:22:16.93 ID:PiavP4eS Be:
ゲーセンではS級ドライバーな奴が自動車学校で現実を知るみたいな感じだな 23
ノイズ2(中国・四国) [] Date:2009/09/20(日) 03:23:08.26 ID:wOKOpJXL Be:
まだ菅と政務次官?しかいないんだろ?
何もできるわけないじゃん
とりあえず民主は景気対策を早く打ち出せよ
選挙から半月以上たってるのに人事しか考えてなかったのか?
脱官僚はいいが仕事遅いんじゃ意味ないぜ
30
ノイズc(コネチカット州) [] Date:2009/09/20(日) 03:31:49.77 ID:3DCu9LF2 Be:
解散解散ってずっと言い続けてきたのに、いざ解散して政権取ったらこれか
33
ノイズs(神奈川県) [] Date:2009/09/20(日) 03:46:25.59 ID:EMlE0UKR Be:
官僚上がりの政治家じゃないと、予算関係なんてわからないよ
34
ノイズh(福岡県) [] Date:2009/09/20(日) 03:48:25.22 ID:DnOm+TQL Be:
大蔵省出身の官僚OBだったと記憶してるが
違ったっけ
35
モズク [] Date:2009/09/20(日) 03:57:18.46 ID:9iWDJ+jo Be:
な、やっぱりこうなったろ
47
ノイズo(大阪府) [] Date:2009/09/20(日) 11:00:36.99 ID:qdWcY6tA Be:
国家戦略局ってお飾りだろ
54
ノイズw(兵庫県) [] Date:2009/09/20(日) 11:12:12.18 ID:lejV/In0 Be:
ここまで実情がボロボロでも
煽りスレタイでスレ立ててこないことにもう少し感謝しろと思う。
アンチ自民はいつもやってるけど
55
ノイズn(catv?) [] Date:2009/09/20(日) 11:14:13.92 ID:4u/NTpy0 Be:
民主信者は都合の悪いニュースが出たら
全然関係ないネトウヨをスレタイに絡めてごまかそうとしてくるよね・・・
62
ノイズf(catv?) [sage] Date:2009/09/20(日) 11:18:40.72 ID:7ZP5sx/u Be:
そりゃプロだもんな相手は
素人がどうにかできるもんじゃないっしょ
63
ノイズe(北海道) [] Date:2009/09/20(日) 11:19:26.65 ID:vvTs7h4M Be:
国戦局は何やってんすかね
64
ノイズs(dion軍) [] Date:2009/09/20(日) 11:19:44.90 ID:aDOoNX8y Be:
諦めるなら早いに越したことはない、国民としては 65
ノイズx(アラバマ州) [sage] Date:2009/09/20(日) 11:21:38.52 ID:ZG48W1Sz Be:
今言いたい放題いってるけど、まとめてみたら
国債が例年の3倍とかになりそうだな
68
ノイズa(千葉県) [] Date:2009/09/20(日) 11:40:06.89 ID:3/Bnb4mM Be:
民主党もそろそろ現実と戦っていただきたいですね。
69
ノイズh(岩手県) [] Date:2009/09/20(日) 11:41:20.96 ID:VabtSJwq Be:
政権取ったからにはちゃんとやってもらわないと困る
やってみてダメでした テヘッ じゃすまないんだよ
72
ノイズc(関東) [] Date:2009/09/20(日) 11:44:57.12 ID:9dfnSG7y Be:
次の国会いつからだよ。間に合うの?
73
ノイズ2(新潟・東北) [sage] Date:2009/09/20(日) 11:47:57.24 ID:i3lsq4WP Be:
準備が整わないんじゃなくて能力がないんだろうに。もう虚飾はやめろ。
準備とやらはいつになったら整うんだよ。建設的なことは何ひとつできやしねえよ。
それが悪いって言ってんじゃない。民意なんだから。できもしねえことを
なんでもかんでもできると言うな。いちいちいらつくわ。無能。
- 関連記事
-
3
ノイズn(関西) [] Date:2009/09/20(日) 03:03:04.23 ID:PiavP4eS Be:
専門家に素人が勝てるわけない。
4
ノイズ2(東京都) [] Date:2009/09/20(日) 03:05:09.10 ID:syCubZh/ Be:
管は成型肉食うパフォーマンスでもしてりゃいいんだよ 5
ノイズn(長屋) [] Date:2009/09/20(日) 03:06:10.89 ID:sUFJud1+ Be:
ねっ、言った通りになったでしょ
7
ノイズf(大阪府) [] Date:2009/09/20(日) 03:07:06.04 ID:mCu9KwXF Be:
民主お抱えのシンクタンクとか有能なブレインとか
その手の話が全然聞こえてこないんだから当たり前だな
11
ノイズa(東京都) [sage] Date:2009/09/20(日) 03:08:55.88 ID:RKu6WQo/ Be:
>>7 だって民主が自民と官僚の馴れ合いを叩くために使った情報て、
官僚からもらったもんだからな。
要は官僚が、邪魔な自民の新興保守勢力を排除しただけだ、これは。
8
モズク [] Date:2009/09/20(日) 03:07:41.15 ID:Fu1bEkIq Be:
さすが、官庁の中の官庁、キャリアの中のキャリア、MOF△
実質、自他ともに認める日本を動かしている財務キャリアに太刀打ちできるわけがない
しかも、省のトップが元大蔵キャリア
10
ノイズw(岩手県) [] Date:2009/09/20(日) 03:08:36.76 ID:o3n9b9F2 Be:
そもそも国家戦略局()笑い 自体選挙の直前じゃねーか言い出したの
12
ノイズf(神奈川県) [sage] Date:2009/09/20(日) 03:09:57.23 ID:eM8Uid85 Be:
第一、頭数からして官僚の方が多い。
しかも、それについて、自分が実際に汗水流してやってきてるから、知らない事がないだろうw
いじめようと思えばいかようにも出来る・・・
13
ノイズf(群馬県) [] Date:2009/09/20(日) 03:10:10.06 ID:XqXG2qKu Be:
選挙で勝つだけの素人だもんなあ
長妻だって粗探しが得意なだけで
大臣なんてとても無理だろ
14
ノイズa(京都府) [sage] Date:2009/09/20(日) 03:10:13.52 ID:tQDeTA3e Be:
国家戦略局が目玉なのに
19
ノイズw(北海道) [] Date:2009/09/20(日) 03:18:10.29 ID:XKYDdpT3 Be:
菅さんヒマそうね。いまのうち四国でも回ってれば?
20
ノイズc(愛媛県) [sage] Date:2009/09/20(日) 03:20:58.65 ID:/wdYthox Be:
菅「来年から本気出す
21
ノイズn(関西) [] Date:2009/09/20(日) 03:22:16.93 ID:PiavP4eS Be:
ゲーセンではS級ドライバーな奴が自動車学校で現実を知るみたいな感じだな 23
ノイズ2(中国・四国) [] Date:2009/09/20(日) 03:23:08.26 ID:wOKOpJXL Be:
まだ菅と政務次官?しかいないんだろ?
何もできるわけないじゃん
とりあえず民主は景気対策を早く打ち出せよ
選挙から半月以上たってるのに人事しか考えてなかったのか?
脱官僚はいいが仕事遅いんじゃ意味ないぜ
30
ノイズc(コネチカット州) [] Date:2009/09/20(日) 03:31:49.77 ID:3DCu9LF2 Be:
解散解散ってずっと言い続けてきたのに、いざ解散して政権取ったらこれか
33
ノイズs(神奈川県) [] Date:2009/09/20(日) 03:46:25.59 ID:EMlE0UKR Be:
官僚上がりの政治家じゃないと、予算関係なんてわからないよ
34
ノイズh(福岡県) [] Date:2009/09/20(日) 03:48:25.22 ID:DnOm+TQL Be:
大蔵省出身の官僚OBだったと記憶してるが
違ったっけ
35
モズク [] Date:2009/09/20(日) 03:57:18.46 ID:9iWDJ+jo Be:
な、やっぱりこうなったろ
47
ノイズo(大阪府) [] Date:2009/09/20(日) 11:00:36.99 ID:qdWcY6tA Be:
国家戦略局ってお飾りだろ
54
ノイズw(兵庫県) [] Date:2009/09/20(日) 11:12:12.18 ID:lejV/In0 Be:
ここまで実情がボロボロでも
煽りスレタイでスレ立ててこないことにもう少し感謝しろと思う。
アンチ自民はいつもやってるけど
55
ノイズn(catv?) [] Date:2009/09/20(日) 11:14:13.92 ID:4u/NTpy0 Be:
民主信者は都合の悪いニュースが出たら
全然関係ないネトウヨをスレタイに絡めてごまかそうとしてくるよね・・・
62
ノイズf(catv?) [sage] Date:2009/09/20(日) 11:18:40.72 ID:7ZP5sx/u Be:
そりゃプロだもんな相手は
素人がどうにかできるもんじゃないっしょ
63
ノイズe(北海道) [] Date:2009/09/20(日) 11:19:26.65 ID:vvTs7h4M Be:
国戦局は何やってんすかね
64
ノイズs(dion軍) [] Date:2009/09/20(日) 11:19:44.90 ID:aDOoNX8y Be:
諦めるなら早いに越したことはない、国民としては 65
ノイズx(アラバマ州) [sage] Date:2009/09/20(日) 11:21:38.52 ID:ZG48W1Sz Be:
今言いたい放題いってるけど、まとめてみたら
国債が例年の3倍とかになりそうだな
68
ノイズa(千葉県) [] Date:2009/09/20(日) 11:40:06.89 ID:3/Bnb4mM Be:
民主党もそろそろ現実と戦っていただきたいですね。
69
ノイズh(岩手県) [] Date:2009/09/20(日) 11:41:20.96 ID:VabtSJwq Be:
政権取ったからにはちゃんとやってもらわないと困る
やってみてダメでした テヘッ じゃすまないんだよ
72
ノイズc(関東) [] Date:2009/09/20(日) 11:44:57.12 ID:9dfnSG7y Be:
次の国会いつからだよ。間に合うの?
73
ノイズ2(新潟・東北) [sage] Date:2009/09/20(日) 11:47:57.24 ID:i3lsq4WP Be:
準備が整わないんじゃなくて能力がないんだろうに。もう虚飾はやめろ。
準備とやらはいつになったら整うんだよ。建設的なことは何ひとつできやしねえよ。
それが悪いって言ってんじゃない。民意なんだから。できもしねえことを
なんでもかんでもできると言うな。いちいちいらつくわ。無能。
- 関連記事
-
道鏡「そう思う。」
祉央「政治家主導で地方に予算を回す?では一年生議員に大物政治家と渡り合って地方交付税確保出来るかな?政治家が変わっても大幅な地方への予算の枠組みが変わらなかったこれまでのシステムを否定する以上、地方の政治家の交代劇があっても地方交付税等の枠組みが変わらないシステムを作れたなら本物だ。」
道鏡「出来ると思ってないくせに。」
祉央「そう思う。地方への財源の枠組みを官僚に考えて貰うお陰で法案や選挙に専念できる。民主党の連中の考えが正直理解出来ない。」