1
あほあほ ★ 2020/05/03(日) 19:49:05
3
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:49:49.51ID:q5Fb18000
アベノマスクのおかげやで
6
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:50:12.79ID:nxuba2z70
カビサポは責任もってアベノカビマスクの在庫を処分しろよwwww


9
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:50:34.78ID:A9n4M2ii0
寿命が近い老害はマスク確保に必死だなw
新型コロナは高齢者が寿命で死ぬだけ。
10
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:50:40.94ID:nFQJTf7H0
アベノマスクが配られたからマスク不足解消で出回り始めたんだが
11
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:50:41.35ID:8ixC6JJL0
暑くなってくると不織布は厳しいからガーゼマスクの方がいいよ
12
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:50:55.35ID:fiBEN7KV0
爺さんやネトウヨにも優しくしてやれ
13
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:50:55.99ID:RPrMPxlW0>>71
アイリスのやつだろ
これが出たから並ばずに買えるようになった
16
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:50:58.40ID:wLfjTiMA0
4月中には届くのかと思っていたけど届かないな
同じ区内の知人は届いたらしいけどどういう割り振り方をしているんだろう
だいたい布マスク暑いからこれからの季節は厳しいだろ
17
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:51:09.93ID:Q3+gq0ER0
どこのスーパー?
教えて 教えて
18
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:51:21.05ID:r45G6z8C0
カビノマスクの郵送先どこ?
20
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:51:32.27ID:b/53yQ490
地方はもうマスクいらんだろ
都民に回してやれ
21
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:51:39.51ID:2cN8QtOr5
アベノマスクのおかげで
マスク買い占めた在日が不良在庫を緊急放出w
24
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:52:07.73ID:ekkwbcQS0
半分、グレタだろ
>シンチャン @shingo19580312
>世界と日本が平和である事を願う還暦過ぎの爺です(^_^)ゞ 地球温暖化で人類が危ないです。
>安倍晋三で日本が危ないです。 まずは、晋三を政界から追放しましょう! ウヨへ!
>鬱陶しいので即ブロックします!25
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:52:11.55ID:xPVBkXeh0
高齢者があちこち回って見つける努力など無理だよ、何言ってるんだね。
7枚じゃ一週間でなくなるよ。本気で言ってるのか。
29
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:52:32.98ID:GX2oizS90
アベノマスクまだ届かないんだが??


30
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:52:49.98ID:iuA5EP+C0
マジで安倍のマスクいらんよな。
31
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:53:01.30ID:/Tx+bddl0
ちょっと割高だけど確実に手に入るようになった
何もかも遅すぎるんだろ安倍は
32
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:53:11.74ID:FTIMoAml0
オレも今日同じくアイリスオーヤマの7枚入りのをサンドラッグで買ったけど
298円だったわ
33
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:53:15.50ID:16rJdtJj0
国民全員が手に入れたら値段は下がるわな
在庫処分は早めにな
34
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:53:18.77ID:RiJq+Dpu0
1ヶ月遅いわ
35
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:53:34.02ID:WuobEIKs0
そもそもスーパーくらいしか行かない自粛の日々。布マスクでしのげる。
今更送ってこられてもと
40
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:54:05.86ID:+f5Nac4H0
こんな酷いことされても、
進んで中国に金を払う奴がいるんだな・・・
42
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:54:12.18ID:JnuAZYe+0
ネットも50枚2500円くらいになってる。
43
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:54:19.52ID:AWhjsYgY0
そのマスクのおかげで流通回復したんやで爺さん
44
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:54:19.29ID:iuA5EP+C0
50枚3000円+消費税で売ってた。
ちょっと高いなって思ってスルーした。
46
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:54:23.60ID:eGMEL1C00
この前CAN DOで3枚入りで100円のマスク買えた
お一人様一つだったけど
何かかなり久しぶりに100円ショップでマスク見たな
47
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:54:30.96ID:zHIOgBRH0
朝からキャバクラ店の前でマスク売ってる転売ヤーざまぁ
48
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:54:31.06ID:4JN+lk7v0
マスクちょっと出回るようになってきたか
アベノマスクはまだこない…
52
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:55:05.29ID:Q3+gq0ER0
荒川区か このブサヨ爺
支那製マスク どこのスーパーで買えるか 教えて
53
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:55:15.00ID:290NUbsf0
ドラッグストアにも中国の怪しげなマスクあったわ
5枚で400円だったな
54
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:55:23.98ID:RYUIrrpW0
アベノマスクの本来に目的が達成されたな
59
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:55:36.58ID:kDNkS1y40
生産地の中国が一段落して余裕できただけでは?
60
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:55:41.84ID:iLxCFLL10
不織布は汗でべたべたになる
夕方になるとにおいがする
61
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:55:58.18ID:1s9y87ka0
アベノマスクとか都市伝説だろ
金貰ってもいらんけど
62
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:55:59.23ID:4JN+lk7v0
トイレットペーパーとティッシュはドラッグストアにどっさり置いてあるの見るようになった
63
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:56:06.15ID:PlulM9OZ0
繰り返し使えマスクもあるし
コロナ前にまとめて買ったマスクも
まだまだあるし必要ないわ。
政府のやること遅すぎて呆れるわ。
64
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:56:07.83ID:G8YRb/qT0
ジジイ出歩くな
66
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:56:19.40ID:lGPC8IlX0
自分のことしか考えてないやつは楽でいいな
67
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:56:22.65ID:KeX65Qga0
安倍が配り始めたからこそ、転売ヤーが手を引いてマスクの値段が下がったんでしょうが
因果関係を読み取れないバカがまだいることに驚いたわ
68
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:56:25.15ID:PUc2Gh3v0
ジジイが先に買うのでマスクが有りません安倍総理マスクを下さい
75
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:57:01.35ID:g4/cM+jF0
ないときは「くれくれ」とねだって
満たされたら「そもそも、お前になんか用はない」
もろに左翼思考だなあ
76
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:57:11.62ID:vXPunoDn0
商店街のあちこちの店前でマスク50枚3500円ぐらいで山積みなって売ってる
全く売れてないけど買い占めてたのコイツらかとか思ってしまう
84
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:57:46.59ID:0WtV4p9V0
こんな爺さん孫には会わせらんないよねw
- 関連記事
-
6
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:50:12.79ID:nxuba2z70
カビサポは責任もってアベノカビマスクの在庫を処分しろよwwww


9
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:50:34.78ID:A9n4M2ii0
寿命が近い老害はマスク確保に必死だなw
新型コロナは高齢者が寿命で死ぬだけ。
10
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:50:40.94ID:nFQJTf7H0
アベノマスクが配られたからマスク不足解消で出回り始めたんだが
11
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:50:41.35ID:8ixC6JJL0
暑くなってくると不織布は厳しいからガーゼマスクの方がいいよ
12
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:50:55.35ID:fiBEN7KV0
爺さんやネトウヨにも優しくしてやれ
13
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:50:55.99ID:RPrMPxlW0>>71
アイリスのやつだろ
これが出たから並ばずに買えるようになった
16
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:50:58.40ID:wLfjTiMA0
4月中には届くのかと思っていたけど届かないな
同じ区内の知人は届いたらしいけどどういう割り振り方をしているんだろう
だいたい布マスク暑いからこれからの季節は厳しいだろ
17
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:51:09.93ID:Q3+gq0ER0
どこのスーパー?
教えて 教えて
18
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:51:21.05ID:r45G6z8C0
カビノマスクの郵送先どこ?
20
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:51:32.27ID:b/53yQ490
地方はもうマスクいらんだろ
都民に回してやれ
21
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:51:39.51ID:2cN8QtOr5
アベノマスクのおかげで
マスク買い占めた在日が不良在庫を緊急放出w
24
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:52:07.73ID:ekkwbcQS0
半分、グレタだろ
>シンチャン @shingo19580312
>世界と日本が平和である事を願う還暦過ぎの爺です(^_^)ゞ 地球温暖化で人類が危ないです。
>安倍晋三で日本が危ないです。 まずは、晋三を政界から追放しましょう! ウヨへ!
>鬱陶しいので即ブロックします!25
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:52:11.55ID:xPVBkXeh0
高齢者があちこち回って見つける努力など無理だよ、何言ってるんだね。
7枚じゃ一週間でなくなるよ。本気で言ってるのか。
29
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:52:32.98ID:GX2oizS90
アベノマスクまだ届かないんだが??


30
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:52:49.98ID:iuA5EP+C0
マジで安倍のマスクいらんよな。
31
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:53:01.30ID:/Tx+bddl0
ちょっと割高だけど確実に手に入るようになった
何もかも遅すぎるんだろ安倍は
32
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:53:11.74ID:FTIMoAml0
オレも今日同じくアイリスオーヤマの7枚入りのをサンドラッグで買ったけど
298円だったわ
33
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:53:15.50ID:16rJdtJj0
国民全員が手に入れたら値段は下がるわな
在庫処分は早めにな
34
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:53:18.77ID:RiJq+Dpu0
1ヶ月遅いわ
35
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:53:34.02ID:WuobEIKs0
そもそもスーパーくらいしか行かない自粛の日々。布マスクでしのげる。
今更送ってこられてもと
40
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:54:05.86ID:+f5Nac4H0
こんな酷いことされても、
進んで中国に金を払う奴がいるんだな・・・
42
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:54:12.18ID:JnuAZYe+0
ネットも50枚2500円くらいになってる。
43
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:54:19.52ID:AWhjsYgY0
そのマスクのおかげで流通回復したんやで爺さん
44
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:54:19.29ID:iuA5EP+C0
50枚3000円+消費税で売ってた。
ちょっと高いなって思ってスルーした。
46
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:54:23.60ID:eGMEL1C00
この前CAN DOで3枚入りで100円のマスク買えた
お一人様一つだったけど
何かかなり久しぶりに100円ショップでマスク見たな
47
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:54:30.96ID:zHIOgBRH0
朝からキャバクラ店の前でマスク売ってる転売ヤーざまぁ
48
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:54:31.06ID:4JN+lk7v0
マスクちょっと出回るようになってきたか
アベノマスクはまだこない…
52
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:55:05.29ID:Q3+gq0ER0
荒川区か このブサヨ爺
支那製マスク どこのスーパーで買えるか 教えて
53
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:55:15.00ID:290NUbsf0
ドラッグストアにも中国の怪しげなマスクあったわ
5枚で400円だったな
54
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:55:23.98ID:RYUIrrpW0
アベノマスクの本来に目的が達成されたな
59
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:55:36.58ID:kDNkS1y40
生産地の中国が一段落して余裕できただけでは?
60
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:55:41.84ID:iLxCFLL10
不織布は汗でべたべたになる
夕方になるとにおいがする
61
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:55:58.18ID:1s9y87ka0
アベノマスクとか都市伝説だろ
金貰ってもいらんけど
62
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:55:59.23ID:4JN+lk7v0
トイレットペーパーとティッシュはドラッグストアにどっさり置いてあるの見るようになった
63
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:56:06.15ID:PlulM9OZ0
繰り返し使えマスクもあるし
コロナ前にまとめて買ったマスクも
まだまだあるし必要ないわ。
政府のやること遅すぎて呆れるわ。
64
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:56:07.83ID:G8YRb/qT0
ジジイ出歩くな
66
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:56:19.40ID:lGPC8IlX0
自分のことしか考えてないやつは楽でいいな
67
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:56:22.65ID:KeX65Qga0
安倍が配り始めたからこそ、転売ヤーが手を引いてマスクの値段が下がったんでしょうが
因果関係を読み取れないバカがまだいることに驚いたわ
68
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:56:25.15ID:PUc2Gh3v0
ジジイが先に買うのでマスクが有りません安倍総理マスクを下さい
75
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:57:01.35ID:g4/cM+jF0
ないときは「くれくれ」とねだって
満たされたら「そもそも、お前になんか用はない」
もろに左翼思考だなあ
76
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:57:11.62ID:vXPunoDn0
商店街のあちこちの店前でマスク50枚3500円ぐらいで山積みなって売ってる
全く売れてないけど買い占めてたのコイツらかとか思ってしまう
84
雨降らば名無し 2020/05/03(日) 19:57:46.59ID:0WtV4p9V0
こんな爺さん孫には会わせらんないよねw
- 関連記事
-