1 キリストの復活は近い ★ sage 2017/06/26(月) 16:21:06.12 CAP_USER9.net
前回は民主党の候補者に投票した有権者のうち、都民に投票すると回答したのは28・1%で、民進党の22・2%を上回った。
公明党の候補に前回投票した有権者で、今回も公明党の候補者に投票すると回答したのは62・9%で、都民の候補者に投票するとの回答も17・1%あった。
ただ、民進党の場合は、直前になって都民の支持を得るために離党した候補者が多く、公明党は都民と選挙協力していることも背景にあるとみられる。
都民ファーストの会の候補者に投票すると回答した有権者のうち、36・6%は前回の都議選で自民党の候補者に投票したと回答した。一方、前回は自民党の候補者に投票した有権者のうち、今回も自民党の候補者に投票すると回答したのは46・0%、都民の候補者に投票するとの回答は26・4%となった。自民党支持者が都民に流れている傾向が出た。
都民の候補者に投票すると回答した有権者を前回投票した候補者の政党別でみると、自民党のほかは、民主党(当時)15・0%、共産党6・3%、公明党4・2%、無所属3・1%、みんなの党(同)2・6%-の順だった。
http://www.sankei.com/politics/news/170626/plt1706260015-n1.html
2
名無しさん@1周年 age 2017/06/26(月) 16:21:36.32 0sLwE4/W0.net
バカサヨは小池支持か
3
名無しさん@1周年 sage 2017/06/26(月) 16:21:54.63 apgOXOch0.net
どっちもあんまかわらん
4
名無しさん@1周年 2017/06/26(月) 16:22:44.06 b3Clh2v30.net
ネトウヨどーすんのこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5
名無しさん@1周年 age 2017/06/26(月) 16:22:44.07 0sLwE4/W0.net
隠れ民主に気をつけろ
6
名無しさん@1周年 age 2017/06/26(月) 16:22:50.35 nfQKEt4H0.net
党首が日本人でないんでしょ?
意味わかんねーw
7
名無しさん@1周年 2017/06/26(月) 16:23:19.02 uVOM1Q4q0.net
民主、みんな、維新、今度は都民ファーストか
ほんとくだらん
8
名無しさん@1周年 2017/06/26(月) 16:23:19.53 xmGtPob60.net
隠れ民進党!当選したら真実が見えるよwwwwww
9
名無しさん@1周年 sage 2017/06/26(月) 16:23:19.71 7egzG2jr0.net
民進にも入れたくない無党派層が自民を見限って小池に流れただけ
10
名無しさん@1周年 age 2017/06/26(月) 16:23:27.51 0sLwE4/W0.net
小池も仲間入りかw
12
名無しさん@1周年 2017/06/26(月) 16:23:50.55 PsV7cIJQ0.net
実際自民批判の受け皿は都民ファになるからそういうことだろうな
13
名無しさん@1周年 sage 2017/06/26(月) 16:24:20.19 pnVVPi4G0.net
産経さん
食われてるのは自民票ですよw
14
名無しさん@1周年 2017/06/26(月) 16:24:32.45 Lue8MqvV0.net
自民党を潰すにはどうしたら効率がいいかで行動してるだけだな
15
名無しさん@1周年 sage 2017/06/26(月) 16:24:45.21 O1YYickE0.net
マスコミに流されやすいF1、F2だろ
18
名無しさん@1周年 2017/06/26(月) 16:26:05.23 9W/iOtjc0.net
民心支持じゃなくてアンチ自民だっただけだろう
ま、気持ちはわかるが、それでも民心に票を投じるような連中はロクな奴らじゃないだろうな
19
名無しさん@1周年 age 2017/06/26(月) 16:26:55.50 nfQKEt4H0.net
なんで
日本で日本人が中国人政治家に投票しなきゃならないんだよw
意味わかんね
20
名無しさん@1周年 2017/06/26(月) 16:27:19.93 jjGLCn6k0.net
どっちからもうまく票取ってるのは都知事選と変わらんな
291万はまさにごった煮だった
空気の入れ替えとしては良いよ
21
名無しさん@1周年 2017/06/26(月) 16:27:42.18 Vte1cZ9u0.net
背乗りファーストw
23
名無しさん@1周年 2017/06/26(月) 16:28:16.71 IThNRIgf0.net
今回の一件で自公が国有地やらを私物化しても
自浄作用どころ、か挙って隠蔽する政党だって事が
良く分かった、もう自民は無いべさ
24
名無しさん@1周年 2017/06/26(月) 16:28:23.69 NXpKk3OuO.net
既得権益が嫌で反自民党の人の受け皿がないからな…
25
名無しさん@1周年 2017/06/26(月) 16:28:38.21 YxDKegBW0.net
いつまでたっても人を見る目がない
26
名無しさん@1周年 2017/06/26(月) 16:28:42.23 I9GGf0Gl0.net
移転方針は都議選関係ないから五輪もあるし自民にやらせた方がいいだろ
27
名無しさん@1周年 sage 2017/06/26(月) 16:29:53.61 KZaJ3t250.net
そらそうなるよ、結構な数の候補者が
民進党から都民ファーストに鞍替えしてるわけだから28
名無しさん@1周年 2017/06/26(月) 16:30:00.96 fJJKLU9E0.net
自民には入れたくないけど公明・共産は嫌だという人間の受け皿だわな。
一時の維新みたいなもんだけど、さて、続くかどうか。
29
名無しさん@1周年 2017/06/26(月) 16:30:12.99 erS85W230.net
新しい政党に取り敢えず入れてみる一定数の馬鹿
- 関連記事
-
2
名無しさん@1周年 age 2017/06/26(月) 16:21:36.32 0sLwE4/W0.net
バカサヨは小池支持か
3
名無しさん@1周年 sage 2017/06/26(月) 16:21:54.63 apgOXOch0.net
どっちもあんまかわらん
4
名無しさん@1周年 2017/06/26(月) 16:22:44.06 b3Clh2v30.net
ネトウヨどーすんのこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5
名無しさん@1周年 age 2017/06/26(月) 16:22:44.07 0sLwE4/W0.net
隠れ民主に気をつけろ
6
名無しさん@1周年 age 2017/06/26(月) 16:22:50.35 nfQKEt4H0.net
党首が日本人でないんでしょ?
意味わかんねーw
7
名無しさん@1周年 2017/06/26(月) 16:23:19.02 uVOM1Q4q0.net
民主、みんな、維新、今度は都民ファーストか
ほんとくだらん
8
名無しさん@1周年 2017/06/26(月) 16:23:19.53 xmGtPob60.net
隠れ民進党!当選したら真実が見えるよwwwwww
9
名無しさん@1周年 sage 2017/06/26(月) 16:23:19.71 7egzG2jr0.net
民進にも入れたくない無党派層が自民を見限って小池に流れただけ
10
名無しさん@1周年 age 2017/06/26(月) 16:23:27.51 0sLwE4/W0.net
小池も仲間入りかw
12
名無しさん@1周年 2017/06/26(月) 16:23:50.55 PsV7cIJQ0.net
実際自民批判の受け皿は都民ファになるからそういうことだろうな
13
名無しさん@1周年 sage 2017/06/26(月) 16:24:20.19 pnVVPi4G0.net
産経さん
食われてるのは自民票ですよw
14
名無しさん@1周年 2017/06/26(月) 16:24:32.45 Lue8MqvV0.net
自民党を潰すにはどうしたら効率がいいかで行動してるだけだな
15
名無しさん@1周年 sage 2017/06/26(月) 16:24:45.21 O1YYickE0.net
マスコミに流されやすいF1、F2だろ
18
名無しさん@1周年 2017/06/26(月) 16:26:05.23 9W/iOtjc0.net
民心支持じゃなくてアンチ自民だっただけだろう
ま、気持ちはわかるが、それでも民心に票を投じるような連中はロクな奴らじゃないだろうな
19
名無しさん@1周年 age 2017/06/26(月) 16:26:55.50 nfQKEt4H0.net
なんで
日本で日本人が中国人政治家に投票しなきゃならないんだよw
意味わかんね
20
名無しさん@1周年 2017/06/26(月) 16:27:19.93 jjGLCn6k0.net
どっちからもうまく票取ってるのは都知事選と変わらんな
291万はまさにごった煮だった
空気の入れ替えとしては良いよ
21
名無しさん@1周年 2017/06/26(月) 16:27:42.18 Vte1cZ9u0.net
背乗りファーストw
23
名無しさん@1周年 2017/06/26(月) 16:28:16.71 IThNRIgf0.net
今回の一件で自公が国有地やらを私物化しても
自浄作用どころ、か挙って隠蔽する政党だって事が
良く分かった、もう自民は無いべさ
24
名無しさん@1周年 2017/06/26(月) 16:28:23.69 NXpKk3OuO.net
既得権益が嫌で反自民党の人の受け皿がないからな…
25
名無しさん@1周年 2017/06/26(月) 16:28:38.21 YxDKegBW0.net
いつまでたっても人を見る目がない
26
名無しさん@1周年 2017/06/26(月) 16:28:42.23 I9GGf0Gl0.net
移転方針は都議選関係ないから五輪もあるし自民にやらせた方がいいだろ
27
名無しさん@1周年 sage 2017/06/26(月) 16:29:53.61 KZaJ3t250.net
そらそうなるよ、結構な数の候補者が
民進党から都民ファーストに鞍替えしてるわけだから28
名無しさん@1周年 2017/06/26(月) 16:30:00.96 fJJKLU9E0.net
自民には入れたくないけど公明・共産は嫌だという人間の受け皿だわな。
一時の維新みたいなもんだけど、さて、続くかどうか。
29
名無しさん@1周年 2017/06/26(月) 16:30:12.99 erS85W230.net
新しい政党に取り敢えず入れてみる一定数の馬鹿
- 関連記事
-
野田は民主党転落の最大の戦犯なのに
でしゃばるでしゃばる
無能なでしゃばりほど迷惑なものはない